日本橋地区で、参加型の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2011~江戸に学ぶ心の涼」を開催中。
エネルギー問題への関心が高まる今、江戸時代の暮らしから学ぶことはとっても多い
冷房がなかった夏に、人々は五感で「涼」を楽しむ知恵と工夫を生活にた~くさん取り入れていました
それは川遊びや金魚鑑賞だったり、浴衣姿で夕涼みをすることだったり。これってとっても粋で風流だと思いませんか。
現在「ECO EDO 日本橋 2011」では、夏を楽しく過ごせるイベントがたくさん開かれています。ただ暑さを我慢するのではなく、せっかくなら楽しく節電。きっと心も満たされますよ
【期間】2011年7月15日(金)~9月11日(日)
【場所】日本橋エリア各地
【主なイベント】「江戸が生んだ金魚アートの世界展」、「日本橋河岸にぎわい祭」、「ゆかた特典」、「アートアクアリウム展~江戸 金魚の涼~」・「ナイトアクアリウムミュージアムラウンジ」(連携イベント)、等
東京都のお宿情報は→みちしるべ東京・横浜(東京・日本橋)