goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

【マルシェルモニター限定購入商品】台湾カステラ:選べるフレーバー【個包装】

2022年12月20日 | グルメ&お買い物&雑貨

不定期で開催される マルシェルのモニター企画。

 

今回は、台湾カステラ

 

 

台湾カステラは好きだし、以前から気になってたお店だったので応募してみたら、

 

繰り上げ当選したよぉ~~ (キャンセルの人がいたようで)

 

 

今までのモニターでは、素材を使って料理をしなければならなかったけど、今回はモグモグするだけ

 

 

ジャーン!

 

箱いっぱいに入ってます

 

フレーバーは好みのが選べるので、私は【カスタード】に。

 

 

 

 

 

材料にこだわりを感じるわ~

 

 

食べ方や商品案内の冊子が入ってました

 

台湾グルメ~~ たまら~~~ん

 

台湾に行きた~~~い。  屋台巡りした~~~い。

 

 

ダイエッターさん向けの商品もあるよう

 

 

アレルギー体質の人向けの商品もあるよう

 

 

さぁ~~ 食べるよ~~~

 

(半解凍)(冷蔵)(室温)(温め)  食感の違いを感じて味わうのがおススメとの事。

 

 

まずは、冷蔵で  苦い珈琲と共に(笑)

 

 

 

冷凍で届いたので、解凍したらどうなるのかな~?っと思いながら、パクッ。

 

おぉぉお。。。。 ふわふわや~  

 

カスタードもしっとりで甘過ぎなくて美味しいわ~

 

 

ペロリっと食べてしまったので、2つめは 500Wで20秒ぐらいレンチンで。

 

ホットミルクと頂くよ~

 

おぉぉお~~~~ 冷蔵でも美味しかったけど、温めた方が断然美味しい~~~

 

 

台湾カステラ特有のふわふわ感が復活してて、めちゃ美味しいわぁ。

 

 

半解凍、常温でも食べたけれど、 私的には、この食べ方が1番好みでしたぁ~

 

 

他のカステラの味も試してみたいし、お正月の実家への手土産に注文する予定~

 

 

美味しい台湾カステラをありがとうございましたーーー

 

 

わんにゃんのイラストが可愛いでしょん (友達からの

 

 

口当たりが軽いので、一気に5つぐらい食べれそうデスワ

 

 

マカロンは見た目は可愛いけど、悪魔のスィーツだと思うのでち

 

マカロンのカロリーはおっそろしいのでドカ喰いはできぬっ

 

 

 

 

【マルシェルモニター限定購入商品】台湾カステラ:選べるフレーバー【個包装】


ボテロ展 & ディナー

2022年12月11日 | グルメ&お買い物&雑貨

好きな画家は何人かいるのだけど、その中の一人 ボテロ

 

太っちょ絵画で有名ですねぇ~

 

ボテロの展覧会が京都であったので、Kさんと一緒に観に行ってきたよ。

 

 

着物を着たよ~~

 

 

テーマは。。。「🍄を食い荒らすハリネズミ」 (笑)

 

 

 

 

 

京セラ美術館って館内も素敵なのよねぇ~

 

 

 

この日は週末で紅葉の時期と重なったので、バス、街はめちゃ混み!

 

私はバスを避け、地下鉄で行きました~~

 

美術館は空いてたので、ゆっくり鑑賞できましたヨ。

 

 

展示品は全て撮影OK~

 

 

Kさんを隠し撮り(笑)

 

 

さぁ~ ボテロ・ワ~ルドを紹介しますよ~~

 

 

静物画も太っちょ(笑)

 

 

花瓶もぽっちゃり

 

 

 

ヴァチカン司教もぽっちゃり

 

バレリーナもぽっちゃり

 

こんな体型では、踊れないやろ~ってツッコミたくなるよねぇ

 

 

わんにゃんもおるで~~  ニャンコがおデブだわ

 

太っちょ悪魔もおるで~~

 

私のお気に入りの1枚

 

 

 

 

ルーベンスの絵もこんな感じに~(笑)

 

 

いや~~ 作品がたくさん展示されていて、見応えがあったわ~~

 

 

 

 

購入したグッズはこんな感じ

 

 

鑑賞した後は、北山方面に向かって、EママとTちゃんとディナーtime。

 

 

イタリアンバールです。

 

 

北欧家具が置いてあって、めちゃオシャレやわ~

 

🍷やデリ、こだわりの食材も売ってあります。

 

 

お店の奥がイートインスペース

 

 

元銀行だったのかな? 金庫が個室になってます

 

 

吞兵衛コンビは🍷の飲み比べセット  私はカクテル

 

料理はコースにしました。

 

前菜  ローストビーフサラダ

 

メインはお肉にしました   

 

デザート

 

ドリンクは別料金

 

どの料理も美味しかった~~ 

 

🍷に合う料理があるようなので、次はアラカルトで食べてみたいなぁ。

 

 

椅子に座ってたので、くしゃくしゃになっちゃったけど~~ 

 

Tちゃんは銘仙のお着物で可愛いコーデだったわ~~

 

 

マダム~ン達をパチリ

 

 

可愛いお土産を貰っちゃった~  いつもありがとーー

 

 

今月は、マダム~ン達と大人の遠足(お泊り)に行く予定~  楽しみだなぁ。

 

 

ママンは、寝言がうるさいから大丈夫かなぁ? デスワ

 

 

 

寝言にいびき。。。 ママンは完全におっさんなのでち   それは同意だニャ~~

 

 


Bruno ファンヒーター

2022年12月06日 | グルメ&お買い物&雑貨

ミシン作業をする部屋用に、暖房器具を買いました。

 

今まで石油ファンヒーターを使ってたのだけど、灯油を入れるのが面倒でねぇ

 

 

リベが危なくないタイプを購入~

 

 

ママンは、Brunoの商品が好きなのデスワ~

 

口コミには音がうるさいとあったので、直営店で音&温かさを確認。

 

音はやっぱり大きいけど、まぁ許容範囲かな。

 

 

ジャーン! 大きさはこんな感じデスワ

 

レトロな感じで可愛いでしょん

 

 

操作は  電源ボタンで、LOW、HIGHに切り替え

 

リモコンはついてません。

 

 

上部全体から温かい風がでてくるよ~~ 

 

 

あ~~~~。 やっぱ音が大きいかも。。。

 

 

寝室、広い部屋を暖めるのには不向きだと思われます

 

 

6畳ぐらいの部屋とか、キッチン、洗面所とかなら大丈夫かな~ (部屋は時間かかるかもだけど)

 

 

私はミシン作業中 近くに置くので問題なし~

 

 

 

先日、ダイニングの簡易こたつ化をしたので、普段はここにセットする事に  (詳しくは こちら

 

これ。。。LOWモードにしてるんだけど、ぬくぬく風が360度でるので、

 

テーブル下全体が暖かくなるので、めちゃいいわぁ~~

 

 

 

でも。。テーブル下に入れてても、音が大きいなぁ~

 

 

 

おまけを貰ったわ~

 

 

 

これ音に反応するので、音を感知すると時計表示されます

 

 

本日の一品

 

沖縄で食べたジーマーミ―豆腐を再現しようと頑張ってみたわ。

 

無糖のピーナッツペーストで作りま~す。

 

 

葛粉が無かったので片栗粉で代用

 

混ぜて固めるだけなので、超簡単。

 

 

見た目ブスだけどさ、甘めのタレとわさびで食べると、超美味しいよ~

 

 

愛しのふくちゃんが訪ねてきたデスワ~ (徒歩20秒のおうちだけど

 

 

お兄さんと信州旅に行ったふくちゃんから、ウマウマのお裾分けを頂いたよ~

 

 

 

いつも、頂いてばかりで申し訳ないけど、ありがたいねぇ~~~

 

 

ママンは ぴーなっつ最中も好きなのデスワ~~

 

 

 

 

これ近所だと、1個売りのしか売ってないんだよねぇ~

 

 

小さいのに、カロリーが結構あるお菓子なのでダイエッターには危険でち

 

 


山陰旅で買ったもの

2022年12月04日 | グルメ&お買い物&雑貨

う~~ん。。。旅行で腰が痛くなるかもと思い、帰宅の翌日に事前予約をしていたのだけど。。

 

先生から電話があって、

 

お子さんがコロナ感染してしまい、家族は濃厚接触者になる為、しばらく休診との事

 

うぅぅ。。。。マジですか。。。 あぁぁ。。腰がぁぁぁぁ~~~  (仕方ないけどねぇ)

 

 

 

そんなこんなで (どんなんや?)  山陰旅で購入したものを紹介しま~す。

 

 

食べ物いろいろ

 

SAがあると、つい寄ってしまうんだよねぇ。

 

鳥取市民のソウルフード? 

 

リベイクしたけど、中にあんこが入っていて、めっちゃ美味しいっ

 

これ。。こちらでも売って欲しいわ~~~

 

 

 

このパイナップル🍍ケーキも美味~~

 

北条ワイン

 

右端は料理酒です。  オシャレだわ~~

 

 

砂丘のシルエットが~~

 

 

倉吉ぶらりで買ったものは~

 

可愛い刺繍のショール

 

インド綿のワンピ   

 

毒キノコ的なワッペンとか(笑)

 

 

ママンは🍺が苦手なので、ととさま用デスワ

 

 

 

どれも少しだけ飲んだけど、酒粕コラボのはダメだったぁ~~~

 

他の2本は🍺が苦手な私でも飲みやすかったよ。

 

クーにゃん!!  一目惚れしたカード

 

この絵のように、お空の花畑でまったりしてるといいなぁ~~~~

 

 

あやちゃんのママから頂いたマグネット~~

 

「車に貼ってね」って言われたけど、落としたら嫌なので室内用に

 

冷蔵庫にペタリ

 

冷蔵庫の前面に何か貼るとお金が貯まらないとか耳にした事あるけど、

 

可愛いからいいのじゃ!  (ふきんで拭いた直後だから濡れておる。。)

 

 

車Verのマグネットは、Kちゃんから以前頂いたモノ

 

むふ。 可愛いでしょん。 ポンちゃんとリベが同乗してるのよん

 

 

 

 

で。。。番外編として~~(笑)

 

 

ひぇ~~

 

これ。。。岡山県新見の満奇洞の受付で貰ったモノ。

 

なんで貞子??

 

 

 

うわぁぁ。。。。

 

 

弟に「いる?」って聞いたら、欲しがったので、貞子さんは弟のとこに嫁入りですわ

 

 

 

 

「毒キノコみたい」ってお店の人に言ったら、苦笑いされたらしいデスワ

 

 

だってさ~~  こんな鮮やかな🍄って 絶対毒キノコと思うよねぇ? (タイ産だから派手なんかな)

 

 

 

「おなごは🍄が好きなのだ」が口癖のブラック義時に差し上げたいわ~

 

 

ブラック義時   おっそろしい執権殿になってしまったわぁ

 

 

残り3話!  最終回まで見届けるでぇ~~~

 

 

 

 

北条義時。。。だから北条ワインを買ったのでちか?  

 

 

 

それは関係ないでぇっ!


片付け&キッチン雑貨

2022年10月23日 | グルメ&お買い物&雑貨

ただ今、旅レポの編集中~~

 

熟女ゆえ、記憶が薄れていく。。ヤバイ~~

 

 

 

また下書きにあった記事をUPするでぇ~~

 

 

 

    

 

 

今、部屋の片づけ中でして~

 

2人しか住んでないのに、荷物が多過ぎ

 

今回は、義母の寝室だった和室(仏間)を片付ける事に。

 

 

こーゆうの。。処分に困る。。

 

私は即処分したかったのだけど、レオが置いてて欲しいというので、取りあえず押入れに

 

 

他にも、価値があるのかわかんない、メダルや茶器とかでてきて、それらも押入れに。

 

 

 

んで。。。私の和装系が増えてきて、和ダンスやクローゼットがえらい事になってきたので、

 

上等な👘だけ和ダンスに収納しておいて、

 

ラックを購入し、練習用の着物、作り帯、普段着物やリサイクルを1階和室に。

 

 

どんどん重ねていってしまい、えらい事になったけど、

 

まぁ~~誰に見せる訳でもないし、普段着物だからでヨシとしよう

 

 

今、ゴチャゴチャだけど、日除けもして、ちゃんと片付けるわ。。。(説得力な~い)

 

ちなみに。。私は紙のたとうしが苦手なのでファスナー式の不織布 のを使ってます。

 

 

片付けついでに、もう20年ぐらい使ってないであろうコレも処分。

 

 

2人いかいないのに、なんでこんなにあるんや?

 

BURUNOのコンパクトホットプレートがあるので、大きなのは使わなくなったわ。 (詳しくは こちら

 

オカンに処分の話をしたら、欲しいとの事。

 

まぁ。。。弟一家とか集まってワイワイするからねぇ~

 

なので、これは実家行き。

 

 

これも実家行き(笑)

 

 

お湯を入れて放ったらかしするだけで、温泉卵、茹で卵ができます

 

オカンはよくサンドイッチを作るので、茹で卵を作るのに欲しいらしい。

 

 

オカン。。。今度はバッグの催促か?

 

80歳近い老夫婦なのに、荷物を増やしてるという。。。いいんか?

 

 

とりあえず、このバッグをオバーバにあげる事にしたデスワ

 

 

10年以上前に買ったであろう アニエスベーのバッグ

 

オカン世代は流行とか気にしないのだろうしね~

 

 

 

 

 

 

      

 

最近、鎌倉殿は録画して観てます。

 

ドロドロを見た後気分がズーンとするので~  【DAIGOも台所】を観て、ほっこりしてます

 

 

簡単に作れるレシピだし、YURIさんや、辻調の先生とのトークも和むのよねぇ

 

 

 

番組内で、DAIGOがたまに使うキッチングッズ  ぶんぶんチョッパー

 

人力でぶんぶんして、みじん切りとか、ミキサー代わりにできるモノ。

 

 

 

今、私が愛用してるのは、電動のこれ。

 

 

初代ミルの時から使ってるので、15年以上使ってるかなー

 

カット系も、メレンゲ作りとか、いろいろ使えて便利なのだけど、最近、動きが鈍い時があってねぇ。

 

なので、電気代要らずの人力頼り ぶんぶんチョッパーを買ってみたわ。 

 

 

(ぶんぶんチョッパー)  ネーミングのセンスが 小〇製薬の商品みたいデスワ~

 

容器はレンジ使用OK 

 

 

 

 

早速、ぶんぶんしてみたけど、野菜のみじん切りは楽々だったわ

 

でも、オートミールの粉砕はなかなかできないので電動が必要だな~

 

 

使い分けするよ

 

 

リベのBDプレートにあった骨型のスィートポテトは、ぶんぶんで~

 

 

 

 

本日のハラヘリ

 

HMの粉が残ってたので、ピザ風にしてみたーー

 

左はトマトソース、右はジェノバソース。

 

 

おやちゅ  生麩まんじゅうだっけな

 

 

 

食後のお腹の掃除(笑)

 

 

チャレンジなんちゃら~で、1ヶ月だけ1000を飲んでたデスワ~

 

 

一時期、売切れ続出だったみたいだけど、今はどうなのかしらねぇ。

 

 

 

ママンはヤクルト飲用歴40年。 歴代のヤクルト商品には詳しいのでち  (これは おまけの貯金箱)

 


クーポンで買い物したり~

2022年09月23日 | グルメ&お買い物&雑貨

奈良滞在中~~ クーポンを使えるお店を探すと~

 

 

五條新町の近くの柿の葉寿司のお店がHIT。

 

おぉ。。 久々に食べたいと思ってたのよ~ん

 

 

たなか

 

 

なんやかんやと購入したわ~

 

 

車内でモグモグした (氷柿)   シャリシャリしてて美味しかったわ~~

 

 

うむ。。まだあと半分ぐらいクーポンが残っておる。。

 

 

柿の専門店があるという市役所に向かいます。

 

 

にぎわい棟

 

カフェも併設されてて、めちゃオシャレな建物だったわーー

 

 

 

買ったのはこちら

 

 

ふふふ。 クーポンを全部使い切ったぞ~~~

 

いやぁ~ お得だったなぁ。

 

 

他に購入したのは~ (クーポン除外)

 

 

お豆腐系いろいろ

 

 

五條新町の酒屋で 甘酒を (ほぼレオ専用になると思われ)

 

余計なモノが入ってないので、リベにも飲ませられるしね~~

 

 

 

お友達おススメのお団子屋さんに寄って~~

 

だんご庄

 

うわ!  串に刺しただんご のみしか売ってないぞ~~~~

 

1品だけのお店ってすごいなぁ。。。  (京都 今宮神社そばのあぶり餅的な?

 

 

 

10本買いましたが、ペロリ~~だった

 

もっと買えば良かったなぁ~~~  近くにお店があったらいいのになぁ~

 

 

 

今回のちょいお出かけはお得旅でした~~

 

 

涼しくなったら、リベを連れて奈良散策に行こうかしらん。

 

 

 

 

 

お得といえば。。。

 

 

これ!

 

大阪市プレミアム商品券

 

うちは、地元の商品券も秋にまた発売されるのだけど (市内在住者のみ)

 

これは誰でも申し込めるみたいなので、大阪に来る事がある人にはおススメです

 

私も申し込んだわ~

 

 

 

ただねぇ。。。

 

 

多数の場合は市内居住者優先だって~~

 

 

Fちゃんに私の分の1口をお願いしたので、弟にも指令だせねばっ

 

 

 

 

 

 

歩き疲れたので、着圧ソックス履いて寝るでーー

 

 

高野山の案内広告 フラ語版

 

 

 

 

さぁて。。どこまで理解できるか?  

 

 

理解以前に、老眼で小さい文字が読めないママンなのデスワ~

 

 

大阪クーポン 当選する確率。。かな~り低そうでち

 

 


雑誌付録 2種 (プレート&クッション) & ドムドム

2022年09月05日 | グルメ&お買い物&雑貨

月1回実家に泊まるようにしているので、歯磨きセット、ヘアーアイロン、部屋着、下着などを置いてます。

 

 

で。。寝る時用の抱き枕が欲しいなぁっと。。。 (普段、抱き枕を愛用なのでね)

 

 

でも、大ぶりなのだと邪魔になるだろうし、洗うのも大変だから、

 

飾ってても邪魔にならないぐらいのが欲しくてねぇ。

 

 

付録目当てで買ってみたわ~

 

 

リンネルは暗黒ド魔女にはナチュラル過ぎるので、パラパラ~っと流し読み

 

 

圧縮された袋を開封するとこんな感じに~~

 

 

ふわふわなのデスワ~~

 

 

うむ。。もうちょっと大きさが欲しいところだけど、 まぁ~~ 許容範囲かな

 

 

 

今度、実家に行く時に持って行こう~っと。

 

 

で、もう1冊 付録目当てで~~

 

 

 

白バージョンもあったけど、色移りしたら嫌なのでグリーンを。

 

素材はバンブーファイバーらしいわ

 

 

買う前はペラペラの素材かも?っと思ってたけど、プレートもフォークもしっかりしてます。

 

 

想像以上にフォークもしっかりしてるのデスワ

 

 

主にお昼のハラヘリに使用中~ (この日はチキン)

 

 

 

とある日のハラヘリは~~

 

子供の頃、近所にあったハンバーガー屋は ドムドム でした。

 

あれから40年以上経ってそうなんだけど、まだ健在のようだわ。

 

 

用事があって、とある場所に行ったら、近所にドムドム店舗が

 

 

うわぁーー こんな場所に~~ めっちゃ住宅街や~~んって場所にあったわ。

 

レオよりはるかに年上だと思われるおばちゃんがカウンターに。

 

 

テイクアウトで買ってみた~

 

 

私:甘辛チキン   レオは照り焼き

 

うぬ。。。なんかイメージと違う気が。。

 

 

 

思ってたより、ぺちゃんこだなぁ。。。

 

 

久々に食べたけど、うーーん。。チキン感がなかったぁぁあ  

 

 

甘辛味もなくて、これ違うヤツじゃ?って感じだったわ~~  

 

 

 

 

函館のラッキーピエロのが恋しいぜ~~

 

 

おやちゅ

 

小ぶりなので、熟年夫婦にはちょうど良いのよね~ん。

 

お気に入りのお店の🍰なので、安定の美味しさです

 

 

 

ママンはぬいぐるみは苦手なので、家にあるのはワンコ用ばかりなのデスワ

 

 

 

ぬいぐるみ系は全部 瞬殺で破壊してやったのでち

(マグロさんのお腹 外科手術済み

 

 

 

 

ビオラさま~~  猫型はこんな感じで~す

 

深さが5cmだから、5枚切なら2枚分ぐらいの厚さかなーー

 

 


ご近所友達とランチ

2022年08月03日 | グルメ&お買い物&雑貨

結婚してここに越して初めて出来た友達は Sママ親子  (お互い若かったなぁ)

 

Sママファミリーには、ミル、タフィー、クーにゃんを預かってもらったり、

 

お互いのわんにゃんを含めて、家族ぐるみのお付き合い

 

 

左2頭は我が家でお預かりしてたSママのわんこ。  ポンちゃんとも仲良しだったなぁ

 

出逢った時は中学生だった娘のAYちゃんも、今は素敵なレディ

 

子供のいない私達にとって、AYちゃんは娘のような存在なのよね~ん。

 

仕事の関係で神戸に住んでましたが、今月から仕事の関係で沖縄に住む事に

 

あちらに行く前にお別れ会を兼ねてランチをしてきたよ。

 

カンパ~イ!

 

ランチは1メニューのみ。

 

地元のビストロで修行した方が独立して開店したお店

 

 

盛りだくさんの前菜    かぼちゃの冷製スープ

 

修行元のキッシュは私の大好物だけど、お兄さんのお店のもめっちゃ美味しい~~

 

自家製のハムもスープもたまら~~ん

 

 

メインは+料金で、 牛ハラミのグリエ

 

お肉も柔らかくて、ソースも付け合わせも美味しいわぁ~~

 

がっつり量なので、少食の人には厳しいかな~

 

 

デザート   メロンのソースが敷いてあって、サッパリでもあり濃厚だったわ

 

どの料理も美味しいし、お店の雰囲気も良くて、良いお店でした

 

 

AYちゃんにを贈ったよ~

 

仕事でもプライベートでも使えるモノを贈ったのだけど、すごく喜んでくれて嬉しかったわ~

 

 

赤いお洋服がAYちゃん  右はSママ

 

スレンダー美人母娘で羨ましいわ~

 

 

AYちゃん  沖縄でも頑張ってネ

 

 

 

 

AYちゃんへの贈り物を選んでたら、可愛いヘアクリップがあったので自分用に購入。

 

 

マダ~~ム これでございますな

 

 

ニャンコ型になってるのよ~ん

 

 

 

 

んで。。。AYちゃんが落ち着いた頃に、Sママと沖縄に行こうかと計画中~

 

沖縄といえば。。。最後に行ったのは25年ぐらい前かな~~

 

今度はプールを楽しみたいので、水着を買わねばっ。 (嘘やろ?ってツッコミは無しで)

 

落ち着いたら、バリにも行きたいし~

 

 

でもさ~~  おばちゃん世代の水着って、可愛いのがないよねぇ

 

なんか、スポーツジム用みたいなのとかさ~~

 

 

欧米ではお婆さんに近い人とか、すんごいおデブでも堂々とビキニ着てたりするけど、

 

日本って、おばちゃん世代に対して厳しい目があるわ~~

 

 

今度、百貨店かルクアで水着を物色するつもりだけど、おばちゃん向けの売ってるかしら?

 

 

 

これ可愛いなぁ

 

でも、プールっぽくないよね?

 

 

これ第一候補かも(笑)

 

試着できないのが不安だなぁ~ 

 

 

 

 

下半身デブ~~のママン  体型カバーってのが鉄則デスワ~

 

 

胸の部分切除&痩せたので、胸が小さくなってしまったのよね。。

 

なので、カップ入りが必須だわ

 

 

ママンの水着姿。。。  食後に見たらゲロゲロ~~ 食前なら食欲減退だと思うのでち

 

 


電気代節約の為のゴロ寝マット(笑)

2022年07月28日 | グルメ&お買い物&雑貨

我が家は2人暮らしだけど、リベはリビングで寝かせているので、

 

夏は、2階の寝室とリビングのエアコン 2台稼働させてます。

 

以前から不経済だなぁっと思ってたけど、値上がりラッシュの事もあって

 

リビングだけつける事にしました。

 

2階は風が入ると涼しいのでレオはクーラー無でも平気だけど、ホトフラがでる私には無理ぃ

 

早々にリビング寝する事に。

 

最初はソファで寝てたけど、熟睡できないんだよねぇ。

 

布団を敷こうかと思うけど持ってくるのが面倒だし、ごろ寝マットを買いました。

 

ポンちゃんの闘病の時に横で寝る用に使ってたのがあるのだけど、スポンジが随分ヘタってたので処分

 

 

 

ニトリで気になるのがあったけど長さが短めだったので、カインズで買ったよ~~

 

でも、カバーがぁ~~ 

 

ミッキー柄のしか無くて選択権なし。。。 渋々買ったわ  ちぇっ。

 

 

 

 

即、冷え冷えシーツをかぶせたわ

 

 

これ気持ち良いよ~~

 

 

リベと一緒に就寝~~  (暗闇で激写したけど、自動編集してくれて便利~

 

快適やぁ~~~~

 

 

ちなみに。。。先日、京都大丸で買い物したら、招待券を貰ったわ

 

ディズニーは全く興味がないので、友達にあげる事にしましたわ

 

 

 

キャラものは苦手なのに、煉獄さ~んは別格らしいデスワ

 

だいぶ前に弟から貰ったローソンのやつ

 

椅子の背もたれカバーと化して、愛でてますわ

 

 

本日のおやちゅ

 

 

 

容器に惹かれて買ったけど、美味しかったわ~~~

 

 

 

もちろん、食べた後のカップは、グラス代わりに使うのデスワ

 

 

またでちか。  ママン、モロゾフの🍮空瓶が食器棚にゴロゴロあるじゃん!でち

 


ネックスストラップに

2022年07月25日 | グルメ&お買い物&雑貨

私のスマホは、ずっと手帳型カバー。

 

でも、リベとお出かけする時に激写する時とか、いちいちバッグから取り出すのが面倒なので、

 

ネックストラップ付きのカバーにする事にしました。

 

 

 

ミラー付き

 

カードポケットもあるよ

 

このカバー めちゃいいわぁ~~~

 

あったらいいなぁって機能はバッチリだし、お安いのにチャチっぽくないし

 

 

 

普段使う時はネックストラップを外して、先日の高野山のお出かけのような

 

激写timeがある時とかはストラップをつけて、首からブラ下げてます。

 

 

カードポケットには、スーパーの駐車券とかも入れれて便利デスワ

 

 

金具が一か所だけのは多く売ってるけど、これは2箇所あるので安定性もあり~~

 

 

本日のハラヘリ

 

先月料理教室で習った 梅と新生姜のシロップを使って~~  (詳しくは こちら

 

 

梅ジャムと、生姜シロップを作って~~

 

 

混ぜて完成

 

 

糖質麺で冷やし中華もどきのタレにしたり~ 

 

 

 

メイン料理のチキンのかけダレにしたり~~

 

 

 

 

一晩漬けて~

 

オーブンで焼いて完成~

 

 

 

 

梅しょうがシロップのタレ めちゃくちゃ使えるよ~~~

 

もっと作って冷凍しとけばよかったなぁ~~     もう梅の季節が終わったので残念

 

 

先生のアドバイスでは、普通の生姜でもいいし、梅ジャムの代わりにマーマレードでもいいらしいので、

 

今度、そのパターンで作ってみよう

 

 

高級和食店で松竹梅コースがあると、(竹)コースをオーダーしてしまうママンなのデスワ

 

 

真ん中を選ぶなんて、小市民あるある~~ってやつでちねぇ