goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

古民家カフェ&キッチュキッチンのPop up shop

2022年07月12日 | グルメ&お買い物&雑貨

普段👘屋さんのオーナー もっちゃんとランチしてきました

 

古民家カフェなのだけど、近くのパーキングに停めたものの、場所がわからずウロウロ

 

Google先生をみてもわからなかったので、お店に電話して聞いたわ~~

 

 

 

 

細い路地を入って、青い屋根の家。。。ぶつぶつ。。。どこや。。。

 

 

あ! あったぞ!

 

 

ジャーン!

 

おぉぉ。。。普通の家や~~ん。  

 

こんな所にカフェがあるのって、なかなか気付かないよ~~~ 車も通行不可だし

 

 

田舎の家って感じの内装で、靴を脱いで入ります。

 

 

縁側もあってお庭が見えるよ~

 

 

 

この日は、オランダの雑貨店 キッチュキッチン  のオイルクロス雑貨のイベントをしてて、

 

バッグやスタイ、ポーチ等が並べられてました。

 

 

 

私達の後にも続々とお客さんが来て、飲食しながら、商品を物色(笑)

 

・・っというのも。。。

 

キッチュキッチン日本は撤退するらしく、今後入荷する商品は今の価格より大幅に値上がりするんだって。

 

なので、お安い価格で買えるイベントは今回で最後 

 

皆さん、いくつもまとめ買いしてたわ~~

 

 

 

 

私達もお気に入りの柄をキープし、モグモグtime。

 

 

本日のランチは、ジーロ飯&タンツー麺のセット

 

 

食後は、ゼリーがついてたよ~~~   追加でミックスジュースを頼みました

 

 

味もそうだけど、このお店も、オーナーさんもほんわかしてて、居心地が良いので、

 

ずっと居られそうな感じだった~

 

 

デザートメニューがあればいいんだけどな~~

 

 

私達がゲットした子たち

 

 

浴衣美人のもっちゃ~~ん   和装にも合うねぇ

 

 

私が買ったのはこれ

 

 

 

可愛い柄のがいっぱいあって、赤かピンク地の薔薇柄のと迷ったけど

 

もっちゃんや周りのお客さんの意見を聞いて(←大阪的)  私に似合うという赤バッグの方を選んだよん

 

 

オイルクロスなので、雨の日も気にせず持てるし、収納バッグとして使ってもいいよねぇ

 

 

 

おやちゅは、星乃珈琲で

 

 

帰りに近くにある古道具屋さんに寄ってみたら~~~運命の出会いがっ

 

 

白猫ちゃんの保温ポット (新品未使用品)

 

 

実は、我が家には黒猫ちゃんがあるのだけど、もう10年以上使ってるせいか、

 

キャップ部分が緩くなってきたし、顔も消えてきてるのよねぇ。

 

 

長いお勤めしてるニャ~~

 

まだ使えるけど、白猫ちゃんがお安く売ってたので即買いしました。

 

 

仲良くしてニャ~ by 黒ちゃん     あなた、薄汚れてるわね。 声かけないで頂戴ニャ! by 白ちゃん

 

白猫ちゃん。。。高慢ちきちきな女子は嫌われるでぇ~~~

 

 

美人は三日で飽きるらしいけど、ママンはどブスなので大丈夫デスワ~

 

 

マウントをとりたがる女子もタチが悪いのでち   

 

マウント女子は本当苦手。  

 

学歴とか、旦那の職業自慢とかさ、 つまんない人だなぁって思っちゃう。

 

 

 

少し前にネットニュースで 【底辺の仕事ランキング】の記事があったけど、

 

この記事を読んで、何様やねんって思ったわ~

 

 

寒い中、暑い中、一生懸命働いてくれる人に感謝してこそやろ~~っと思ったわ~

 


ハンディファン & 扇子 

2022年07月10日 | グルメ&お買い物&雑貨

暑さにめちゃ弱いのド魔女にとって、夏のお出かけに必要なのは、日傘と扇子。

 

 

 

 

 

扇子は  京都の 白竹堂 で買ったもの。

 

 

名前も入れてくれるよ~~ (パープルのは私の名前入り)

 

 

別店で購入したのは~~

 

 

こちらは紙張デスワ~

 

 

鳥獣柄 好きなのよねん

 

 

 

 

信号待ちや、駅の電車待ちの時にパタパタして過ごしてるけど、

 

ハンディファンが欲しくなってきてねぇ。

 

以前はアンチ派だったのだけど、楽そうなので、観念して 買ってみました

 

 

 

Francfrancが人気のようだけど、BRUNOの商品が好きなのでこちらにしました。

 

 

小さく分けれるのもいいしねー

 

本当は違うカラーが欲しかったのだけど、ピンクしか在庫がなかったわ

 

 

USBで充電します

 

 

ファンを取り外せば、モバイルバッテリーとしても使えるよ

 

卓上にもできるよ

 

持つとこんな感じ

 

 

首にぶら下げて使えないけど、どうせ手持ちしかしないので問題なし~~

 

 

付属の収納袋がチャチだったので、手持ちの巾着に入れてま~す

 

 

 

 

 

 

本日のハラヘリ

 

夏といえば、カレ~~🍛!

 

お気に入りの🍛屋さんのテイクアウト。 私はチーズナンにしたわん。

 

めちゃウマ~~

 

 

扇子といえば。。バブル時期のジュリアナ族を思い出しマスワ~

 

 

当時、踊り狂ってたワンレン&ボディコン女子は、今頃どんな風になってるんだろうねぇ

 

 

 

ド魔女のイケイケ時代

 

 

 

真っ赤な口紅が時代を感じるでちねぇ

 

 

 


ル・クルーゼのペット用 琺瑯ボウルだけど

2022年06月27日 | グルメ&お買い物&雑貨

とある日の午後。。。アウトレットに寄りました

 

 

まだ外国人旅行客が来ていないので、空いてたわ~~~(写真は閉店間際だから余計に 

 

一時期は、某国の観光客がわんさかいたもんなぁ~~

 

しかし。。この円安。。。いつまで続くんだろうねぇ  (旅行で残ってる$を両替したくなってくるわ~

 

 

 

 

私がアウトレットで購入したのは1品だけ~   (最近、ファッション系の買い物欲がなのよねん)

 

わん友のYMちゃんが使ってるPET用のボウルが可愛いかったので、真似っ子したわん。

 

 

PET用の琺瑯ボウル

 

 

色は4色あったかな~~~  水色と悩んだけど、赤にしました

 

 

 

 

裏は滑り止め加工

 

 

早速リベに~~っと思ったけど、我が家にとって3代目のリベ。

 

よく考えたら、初代ミル、2代目ポンちゃんの食器がたくさんあるんだった

 

 

倉庫に、陶器、ステンレス、プラと。。。10個近くある気がする。。。

 

 

YMちゃんの旦那さんが作ってくれた食器スタンド  (リベ愛用中)

 

ポンちゃん愛用の水飲みボウル   (リベ 時々使用)

 

 

これは初代ミルの食器で、ポンちゃんがパピコの時から使用してるモノ  (20年以上使用)

 

ユナイテッドペッツ (イタリアのペットブランド)

 

大型犬用の可愛いグッズがあまりなかったミル時代。

 

でも、ここのはデザインが可愛かったので、食器、マット、ストッカーを揃えたんだよねぇ。

 

今でも使用してるので、丈夫なんだろうなぁ(笑)

 

 

で。。ママン どうするの?デスワ

 

う~~ん。。。 せっかく買ったけど、これは。。。

 

 

私用にするっ

 

 

琺瑯だし、匂いもつかないし、割れないし~~ 可愛いし~~大きさも丁度いいしぃ~~

 

 

隣のおばちゃんからのお裾分け~

 

 

ほら、カレーにもピッタリだわぁ~~  (ご飯代わりにオートミールを米化してます)

 

これ、めちゃくちゃ使い勝手がいいから、レオの分も買えば良かったなぁ。 (ペット用だけど

 

 

 

おやちゅ  頂き物の🍈メロ~~~ン デスワ

 

 

メロンを食べ過ぎると、喉がイガイガするママンなのでち

 

 


地震に備えて

2022年05月24日 | グルメ&お買い物&雑貨

少し前、震源地が京都南部の地震がちょくちょくありました。

 

私の住んでる地域は震度3なんだけど、それでも怖かった~~~

 

 

この辺の断層が活発化しているようなので、今後注意するようにだって

 

それでなくても、高確率で南海トラフがくるかもなのにさぁ~ (和歌山のTちゃんが心配や

 

 

地震があった時、わたしは爆睡してたのデスワ~

 

 

うちは大型犬がいるので、避難所には入れないだろうから、自分達で何とかするしかない。

 

なので、ストックしてある災害グッズの見直しをしてますわ~~

 

大地震を経験したCHちゃんの意見を参考に、以前にいろいろ揃えました。

 

衛生用品、 食料、 カセットコンロ、 他いろいろ。    リベのフードは常に余分に1袋ストック。

 

 

ペットカインド サーモン 11・34k を食べさせてるよ~

 

コロナやウクライナの影響で、フードも入荷が遅くなりつつあるかもなので、2袋購入。

 

 

 

賞味期限が切れた水は、飲料以外で使えるのでそのまま置いておくことにして~~

 

今回追加で購入したのは~~~

 

 

ジャーン

 

折りたたみ式の非常用トイレ🚽です。

 

ダンボール式のもあったけど、これは洗えるし、蓋付きでいいかなっと。

 

 

 

 

中に排泄袋をセットして使います

 

 

150kgまで大丈夫らしい~

 

 

わしらは無理でっせ~~

 

 

 

折りたたみ式なので、かさ張らないから良いわ

 

 

 

 

あと、大型犬飼いゆえ、ペットシーツ(極厚)も常備してあるし、

 

匂ワン袋もあるので、それもいろいろ使えるかな~っと

 

 

ピンクのはダイソーの  

 

 

地震も戦争も無い世界になって欲しいもんだわ。。。

 

 

 

 

わんこ容器に多肉ちゃんをいれてみたよ~

 

日陰OKだし、手入れが楽かなっと

 

 

本日のハラヘリ

 

 

久々に🍜食べたけど、美味しかったわぁ~~ん

 

 

 

我が家の庭の🍓ちゃん 最終収穫

 

 

今回も鳥🐤との闘いだったわ。。。。

 

 

 

次はブラックベリーが狙われるので、防戦対策しないとデスワ~

 

 

そろそろ蚊の季節なので、ママンのお庭日光浴ができなくなりそうでち

 

 

窓越しの日光浴はビタミンDには効果ないらしいし。。

 

ベランダでするかな~~っと考えたり

 

 

さすがに 庭用に蚊帳を買うのも大袈裟かな~っと  

 

ベランダだと、裏の家からの目隠し用に、こんなん買おうかな~~

 

 


GWランチお出かけ ① 

2022年05月09日 | グルメ&お買い物&雑貨

今年のGWは、友達とのランチDays を過ごしました~

 

 

 

地元のサバイバー友達こと、CWちゃん、Pちゃん。

 

近況を兼ねてランチの会

 

かかりつけ病院、治療法、服用してる薬は違うけれど、病気以外の話もできる楽しい仲間なのデス

 

 

Pちゃんが予約してくれました

 

このお店、MKちゃんも美味しいと言ってたお店だったので、期待大でっす

 

 

 

人気のお店のようで、この日は予約で満席。

 

 

私達はパエリアランチを。

 

まずは、カンパ~~イ。

 

2人は白ワイン  私はクランベリージュース

 

 

地元野菜等を使った前菜

 

私とPちゃんはシーフードパエリア   CWちゃんはイカスミパエリア

 

CWちゃんに、「イカ墨食べたらお歯黒になるで~」っと言ったら、「どうせマスクするからいいねん」って

 

 

あっちち~なので、ミトンで押さえて食べるよ~

 

 

そのままでも美味しいけど、ガーリックマヨをつけて食べたら、更に美味しい~~

 

ニンニク臭がするかもだけど、マスクするからいいねん! ってな感じ~~~(笑)

 

ランチが美味しかったので、今度は夜メニューを食べに来たいなぁ。

 

 

食後は、散歩がてら某神社の花手水を見たり~

 

 

この週は 向日葵ちゃんでした

 

 

お茶でもしようといろいろお店を回ったけど、GWだからかなかなか入店できずで~~

 

駅前に戻ったら、BARだと思ってたお店がお昼も営業してるみたいなので入る事に。

 

 

店内が見えないので、おそるおそる入りました(笑)  (3人いるし大丈夫だろう~っと内心思いながら

 

 

  

 

店内にはピアノも置いてあって、時々ライブをされてるみたい。

 

おっかなびっくり入店したけど、マダムがめっちゃ気さくで良い人だった~~~

 

なんと創業38年だって!

 

TVの取材もよく来るようで、ジャニWだっけ? も来たらしく、 

 

中間くん好きなPちゃんはテンション だったわ~~~  (私はメンバーを知らないのでググったわ

 

 

珈琲とカヌレを注文

 

カヌレはマダムが毎日焼いてるようで、店内には手作りパンも売ってました。

 

 

3種類頼んで、シェアしました  (マダムが包丁を貸してくれました)

 

Pちゃんが上手にカットしてくれましたよ~~

 

うわぁ!!  めっちゃ美味しいっ

 

外はカリッ、中はもっちもち~~

 

リキュールが入ってるので、口当たりも良いわぁ~~~(子供には厳しいかな)

 

 

マダムといろいろ話したのだけど、使ってる材料は国産小麦、バター、砂糖はきび糖というこだわり

 

でもって、この大きさなのにお値段はめちゃお安いのです。

 

 

スイカパンとカヌレを買って帰りました

 

🍉パンの材料も、こだわり材料で作られていて、緑は抹茶、赤は紅糀、黄色はクチナシで色付けしてあるんだって。

 

余計な添加物が入ってないので、仕上がりは固めだけど、トーストすればいいしね~

 

マダム、お会計時に「〇〇でいいわ~」っと、値引きもしてくれたり、本当にいい人だったなぁ

 

(後日、カヌレを買いに行った時も、形の悪いのをおまけで4つくれたり、失敗したパンをくれたり

 

 

 

いろんなお店のカヌレを食べたけど、マダムのカヌレが断トツの美味しさだなぁ。

 

次はお昼のランチを食べたいわー  (常連さんらしき人と話したんだけど、超お得で美味しいらしいし)

 

 

 

庭の🍓。。。鳥にやられたーーーー

 

朝はこんな感じで、夕方見たら、ほとんど実が無くなってたわ

 

 

まだまだ実があるので赤くなってきたら、あやつら🐦🐤にやられる前に収穫せねばっ!

 

 

🍓やブラックベリーは鳥さんだけど、薔薇の虫退治も大変なのデスワー

 

 

ブロンド娘に悪い虫がつかないよう、パパが他のワンに睨みをきかしているのでち

 

男子ワンがリベのおちりの匂いを嗅ぎにくると、レオがむぅ~~顔になりますわ~

 

「匂いぐらいいいやんっ! 減るもんじゃないし~~」っと思う能天気なド魔女なり

 

 

 

今年は、ポンちゃんのお花🌻をたくさん植えたので、開花が楽しみだなぁ。

 

 


食洗機

2022年04月26日 | グルメ&お買い物&雑貨

毎年、冬になると霜焼けができて、可哀想な手になる私。

 

でも、レオが家にいるようになってから洗い物は任せていました。

 

そしたら、レオの手がえらいこっちゃに~  

 

 

 

私以上に酷い手になってたので、心配してくれたマダム~ン達が「食洗機」を勧めてくれました。

 

 

我が家のキッチンはビルトインは無理なので据え置き型だなぁっと思っていたら、

 

Eママから、娘さんがリフォームするので「今、使ってる食洗機を要らないか?」っと

 

2019年製だからそんなに古くないよ~っと。

 

 

わぉ~~~~ 頂けるならぜひっ!!

 

 

早速、京都へGO~~

 

Eママの家は下鴨神社の近くにあるので、ちょこっと寄り道して~~~

 

 

 

 

みたらし団子発祥の地のお店です。

 

 

外で食べる場所には、鬼子母神の祠がありましたよ

 

Eママ家の分と、我が家の分を購入して~~

 

 

 

 

 

お店の前にあった ちりめんのお店にも寄って~~

 

 

 

 

蕗と梅は、期間限定のモノ

 

 

Eママ家に行くと、可愛い子ちゃんがお出迎え

 

 

フローラちゃ~~~ん

 

 

尻尾ふりふりで人懐っこいので、大型犬ラブのレオだけどメロメロ~~ン

 

 

食洗機を車に積んで帰りましょ~~

 

Eママ&娘さん  立派な食洗機をありがとう~~~

 

 

 

早速、キッチンに置いてみたら。。

 

ありゃ。。想像してたより大きいわ

 

 

ジャーン!

 

キッチンの台からはみ出しそうなので、ワゴンをくっつけて置く感じになるかな

 

 

水回りの工事はレオがするらしいので、今、分岐の部品を注文中~~

 

 

GW明けに入荷らしいから、だいぶ先になりそうだけどさ~~

 

 

本日のおやちゅ

 

 

 

もちろん、みたらし団子よ~~   1人5本 ペロリと食べたわ~~

 

うましっ

 

冷めてたので温めて食べたけど、お店では熱々の焼きたてが食べれるから更に美味しいだろうなー

 

 

 

大阪のみたらし団子といえば喜八洲だけど、京都のよりコッテリたれ なので2本が限界らしいデスワー

 

 

 

やっぱり、京都の方がなんでも上品な気がするのでち

 


靴の洗剤 (ROSY LILY)

2022年04月25日 | グルメ&お買い物&雑貨

インスタを見てると、ちょこちょこ広告記事がのるよねぇ。

 

あれ。。誘惑だわぁ~~~

 

 

今、チーズ🧀の頒布会の広告にクラクラしてます(笑)   (誘惑に負けたらあかんっ!)

 

んで。。 ほんとにこんなに効果あるの??って商品も多々あるよねぇ。

 

 

アンチエイジングの化粧品とか。

 

TV CMでもあるけど、「ほら、シミが消えました!」 「若返ってキラキラしてます」とかあるけど、

 

「ライト当ててるからやんっ」 「年齢相応にしか見えんわっ!」

 

 

 

こんな偏屈おばちゃんの私ですが~~

 

気になる商品があったので、口コミを読み漁り、試してみるか~っとポチりました。

 

 

 

これね~ 泡の洗浄剤なんだけど、汚れた靴(バッグもOKらしい)にプシュっとして、

 

ブラシでこすって、拭くだけで綺麗になるという、洗わない洗浄剤なのです。

 

 

ブラシ 持ちやす~い!

 

スニーカーとか汚れてると見た目にもよろしくないし、でも、洗うのが面倒じゃない?

 

なので、ちゃっちゃっと出来るといいなぁ~っと期待を込めて

 

 

さぁ、チャレンジしてみるよ~~~

 

 

ビフォ~~ ①

 

 

 

ビフォ~ ②

 

 

つま先の汚れが気になる靴 2足を洗ってみるよ~

 

 

汚れ部分とブラシに洗剤をプシュっとして~~

 

 

あら。。良い香りだわねぇ~~~

 

ブラシでこすります

 

 

乾いた布でフキフキして~~~  (私はキッチンペーパーで)

 

 

ジャーン!!!

 

 

おぉぉぉ~~~~ 綺麗になってるぅぅぅう

 

 

所要時間5分ぐらいだったんじゃないかなーー

 

めちゃお手軽だったし、口コミは本当だった!

 

これは買って正解だった~~ (過去に数々の失敗あり)

 

ズボラ~さんにはおススメですわ

 

 

本革、スウェードにも使えるみたいだし、他の靴やバッグも試してみなくちゃ~~

 

 

本日のおやちゅ

 

 

淡路島で飲んだジンジャーエールが美味しかったので、自作してみたわ。

 

砂糖はラカント使用なので、超低カロリ~

 

 

新生姜じゃなく、土生姜で作ったデスワ~

 

 

シュワシュワも自作で~~

 

 

 

 

カヌレは少し温めて食べると、もっちり度がUPして更にうましっ

 

 

 

オシャレは足元からって言うので、どろどろ~ん靴は宜しくないのデスワ

 

 

ママンは幅広足なので、細目のパンプスを履くと、超~~イテテ~になるのでち

 

 

冠婚葬祭でパンプスを履かないといけない時とか、現地で履き替える時ありですわ~~

 

 

 

 


友達とランチ (イタリアン)

2022年04月11日 | グルメ&お買い物&雑貨

住宅街に開店したイタリアンのお店。

 

美味しいと評判だったので、MKちゃんとMCちゃんと行ってきたよ~

 

 

 

(う。。ママチャリがぁぁ。。。)

 

 

私達は予約して来たけれど、すぐ満席に。

 

後から予約無しおばさんが来てウダウダ。

 

お店の人が 「この後もご予約の方がいますので」っとさり気なくお断りしてたのに、

 

ウダウダ言いながら 「待ちます!」っとゴリ押し、  空気読めよぉ~っと思ったわ

 

(待ってます!アピールはたまらんっ)

 

 

おばちゃん ゴリ押しはあかんで!  だワン

 

 

ランチは3コースあって、私達は前菜とパスタ、デザートのコースを。

 

人参ポタージュと自家製フォカッチャ

 

ポタージュは、パンプキン?ってぐらいの色だよね~~ めちゃ濃厚🥕でペロリ。

 

フォカッチャは、 売ってたら絶対買う!!ってぐらい美味しかったわぁ。

 

前菜 

 

豚肉のなんちゃら? なすびのソースだったかな。  

 

シェフの実家がある広島のフルーツトマトもめちゃ甘かったぁ

 

 

パスタは2種類から選べて、私は「しらすと生海苔のオイルパスタ」

 

パスタの茹で加減もソースの味も美味しいっ!

 

 

デザート 揚げてる生地の中にはチーズクリーム

 

前菜からデザートまで、全部美味しかったわ~~

 

料理も美味しいし、オーナーご夫婦も素敵だったし、人気なのが納得のお店です。  

 

 

 

リピリスト入り決定

 

ディナーは少人数しか受け付けてないようだけど、メインの料理とか食べてみたいなーー

 

 

 

ケーキをテイクアウトしたママン おヨダものの美味しさデスワ~

 

 

車をイオンに停めてたので、ついでにお買い物して~~

 

 

ちょっと休憩して~~(笑)

 

紙のストローだったのだけど、途中で飲みづらくなったわ。。。。

 

 

2人からのお裾分け~

 

MKちゃんはミルクジャム、 MCちゃんは田舎から送ってきた紅はるか

 

 

ほのぼのMKちゃん、クールなMCちゃんとの楽しいランチ会でしたぁ~~~

 

 

 

 

本日の鬱ゲー

 

今Switchでしてるゲームなのだけど、めちゃ暗いでぇ~~~  

 

登場人物がみんな不幸になるし、陰惨だし、鬱になるでぇ~~~~

 

 

 

 

 

でも、根暗なママンだから、この手のは免疫あるので大丈夫なのデスワ

 

 

 

乙女ゲーで胸キュンしたり、鬱ゲーでニヤニヤしたり、ママンにはついていけないのでち

 

 


カルディ & ワクチン3回目の副反応

2022年04月07日 | グルメ&お買い物&雑貨

ワクチン3回目 かかりつけ医で予約(ファイザー)してたのだけど、

 

オカンの関係で、早めに接種した方が良さげなので、集団接種(モデルナ)に変更しました。

 

問診の時に隣にいた女性の会話が聞こえてきて、(ホルモン治療中、健側に接種希望)っと言ってたので、

 

「ホルモンヌ仲間だわ~~」っと勝手に仲間意識をもっちゃったわ

 

 

駅前の集団接種会場に行ったけど、空いてたのでスムーズに終わりました。

 

帰りにカルディへ。

 

買ったもの~

 

お気に入りのにんにくラー油は、売り切れる事が多いので2つ購入

 

うにバターは好奇心で(笑)  

 

台湾フェアの茶葉&茶漉し付きカップセット

 

これね~~ 水色のが欲しかったけど、完売っ   ちぇっ。

 

ちなみに、丼シリーズもあったらしいけど、もち完売。  (メルカリで転売者続出コースだな

 

 

金魚がいるで~~

 

 

 

わん飼いあるあるで、コップの中に毛が入るのはお約束なので、蓋があると便利ですわん

 

 

 

 

 

んで。。ワクチンの副反応ですが~~~

 

 

1,2回と副反応がなかったから何もないだろうと思ってたのに、

 

 

なめてたっ!!!!!

 

 

翌日から発熱で、どんどこ熱が上がるわ、倦怠感、腰痛、頭痛、吐き気でヘロヘロ~~

 

 

 

 

心配して様子をみにきてる? のリベ

 

 

一旦、37℃台に下がっても、しばらくしたらまた上がるしさ~~

 

めちゃくちゃしんどかったわ~

 

 

食欲は無いけど、何か食べないとと思って、レオに指令をだしたら~~

 

 

なんでか、フルーツサンドが2つ

 

まぁ、とんかつ弁当とか買われるよりいいけどねぇ (←前科あり)

 

 

でもって、「副反応がでるなんて、君も人間だったんだなぁ」だって  (なんじゃそれ?

 

 

結局、 土曜日に接種して、火曜日に完全復活しましたわ~~~~

 

 

正直。。今回めちゃしんどかったので、4回目があったら打ちたくないぃ~~

 

 

寝込むと体重が激減!! でも、体力も激減!!なのデスワ~

 

 

ママンが寝込むと、お惣菜パラダイスになるので、食費がかかって家計がピンチになるでち

 

 


崎陽軒のシウマイ

2022年03月22日 | グルメ&お買い物&雑貨

ご近所犬の 愛しのラブ🐕男子 ふくちゃぁ~~ん

 

 

ふくちゃんは 性格もピカ一なんデスワ~~ 

 

 

ふくちゃんの飼い主であるお兄さんは、休日になるとふくちゃんと遠方にお出かけする事が多く、

 

時々、ご当地のウマウマのお裾分けをしてもらってます

 

 

今回は、崎陽軒のシウマイを頂いたよ~~

 

関東では有名だよね~

 

大阪人の私は、551で買う事が多いので、長~い人生において、若い頃に1回しか食べたことがないわ~

 (お弁当を買ったはず)

 

 

 

25年ぶりに食べるでぇ~~

 

 

カパッ!

 

おぉお。。小ぶりなんだねぇ。

 

普段、551の大きさに慣れてるので、崎陽軒のが上品に見えるわ(笑)

 

 

至れり尽くせり

 

ピーナッツみたいな陶器の  「これ何? 箸置き???」っと思いつつ、キャップを豪快に開けたら

 

タレが飛び散ってしまったわ

 

 

軽く温めて食べたけど、美味しかったわ~~

 

 

お兄さん いつもありがとうデスワ~

 

 

ご当地ものシリーズで、前からずっと気になってるのがあります。

 

 

岩手県の瓶ドン

 

これめちゃ気になってるんだけど、送料入れると結構なお値段になるんだよなぁ。。

 

催事で関西にきて欲しいわーー

 

 

堂島に 【青森・岩手のえぇもんショップ】 があるんだけど、売ってるかしら?

 

 

東北の食材は馴染みがないので、アンテナショップは楽しそうなんだニャ~~~

 

レオが出張先で買った 南部せんべい(ピスタチオ) 激ウマだったので売ってて欲しいなぁ~~ 

 

 

 

本日のおやちゅ

 

🌞風のちぎりパイ作ってみた~~

 

中に混ぜ込んでるのは、こし餡です。

 

 

 

材料も、パイシートと餡子だけだし、めちゃ簡単で美味しいよ~~~

 

 

食べる分だけ手でちぎって、ガブリと食べるのがおススメ デスワ~

 

 

 

東北だっけ? ねじりってスィーツがあるでちね。 食べたことないけど美味しいの?でち