香川から遊びに来たお友達夫婦のお子達2人(中1男子&小5女子)を、公園に遊びに連れて行って思った事がある。
元気いっぱい、体をフルに動かして遊ぶ子供達の姿を見て思いだした事がある。
タバサも♪小さかった頃は、公園に連れてくると、無邪気な顔をして楽しそ~に遊んでいたのよね~。
挑戦したアスレチックが最後まで出来ればただただ嬉しくって

満面の笑顔で「お母さん、今の見てた?私出来たよ、すごいでしょ?」みたいな顔をして私の事を見て来て。(笑)
それが今じゃ~あ~た。
部活じゃないの、お友達と遊びに行くの

じゃないので、休みの日にだってちっとも家にいませんがな。
高校生になったら特にそうだ。
しかも、とっても長時間、家にいない事が多くなった。
そしてたまに門限(昼間から遊びに行った時はPM7時。状況によってPM8時)も破るようにもなった。
すると、私と父ぼのにしこたま


怒られている。(笑)
高校生の門限って、ある家もない家もあるのだろけれど、よその家は何時位なのかしら?
まぁ、どちらにしたって
そんな感じに成長した今のタバサさんを公園に連れて行った所で
多分、あの頃のように無邪気な顔をして遊んだりしないんだろうな~と思ったら、少し寂しい気分になってしまった。
*公園デビュー*をして
毎日のよ~うに公園に遊びに連れて行ってた時には、早く大きくならないかな~
せめて、公園に遊びに連れて来なくても良い位に大きくなって欲しい...と思っていたんだけどね、
今はせめて一日だけでも、少しの時間だけでも良いから、小さかった頃に戻ってくれないかしら?とたま~に思う時があるって言うんだから...
親も勝手なもんかな。

(笑)