心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

旅行博

2010-09-28 | Weblog
先週の土曜日の事。
東京ビックサイトで開催されていた旅行博にタバサと2人でドライブがてらに行って来た。

旅行博、は、相変わらず旅行博だったけれど、なんだか昔よりも断然しょぼくなったみたいな気がする...
だって歩いているだけでお土産(ホテルボールペンとか)がまったく!!貰えなかったもの。

せっかく私の運転で東京ドライブ=決死のドライブを決めて行ったのに!ちょっと残念だったな。

迷いに迷ったドライブのせいなのか?旅行博のせいなのか?タバサは来年はもういいやだってさ(笑)

こうなったら、2人で一生懸命応募して来た無料宿泊旅行券が当たる事を祈るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがわら~小田原

2010-09-23 | ゆがわら石亭
チェックアウトはAM11時。
ゆがわら石亭を後にして、k旦那さまの運転で真鶴方面にドライブに連れて行ってもらいました。
真夏の海辺ドライブは車窓から海が見えるだけで気持ちがあげあげになります。

ドライブを楽しんでいる間にもうお昼ご飯の時間に。
さ~て、何を食べましょう?
朝ご飯をあれだけたっぷり!食べたのに、お昼ご飯もやっぱり美味しいものが食べたいわけなのです。
悩んだ結果、サドルバンクと言う高台のレストランに立ち寄ることに。



ビーフシチューパンにシーフードカレーをオーダーしてみました。
しっかりした味付けでボリューミーですが、どちらもかなり美味しいのでたくさん食べちゃいます。

 

窓からの眺めも絶景



素敵なレストランで美味しい昼食になりました。

その後は小田原城に立ち寄り小田原駅まで送ってもらい解散
楽しかった夏の温泉旅はこうして終了したのでした。

近いうちにでも、いや、それが無理ならまた来年にでも
同じメンバーでまたどこかに行けるといいな~と思っています。

::終わり::
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがわらの朝♪

2010-09-20 | ゆがわら石亭
k奥様ご提案の【くるくる巻き髪ヘアーごっこ】(k奥様ご持参のホットカーラーでモテ髪くるくるヘアーを作る遊び)
で遊んで寝た結果、少しだけ残念...な髪型で目覚める事になってしまった旅の朝。(笑)

ちょびっとだけ早起きをして、k夫妻とお散歩に出かけることに致しました。

寝ぼすけなタバサさんは、朝は無理に起こしたところでまったく話しにならないので、そのまま部屋に置きざりにする事に。
旅館で寝坊をしていると布団をあげに来る知らない人に起こされる事になって自分がびっくりするんだ
と言う事を身をもって学んでもらう事に致しました。(笑)

湯河原はきび餅が名産、しかも「小梅堂」と言うお店のきび餅が美味しいと評判との事なのでお散歩がてら買いに行く事に。

宿から近い「ゑふや」と言う老舗のお店のきび餅もかなり有名と言う事なので、せっかくなので「小梅堂」と「ゑふや」
両方のお店のきび餅を買って食べ比べてみる事に致しました。

 

結果、私も含めどちらかと言えばお上品な味がする小梅堂ファンが多かったです。



:::朝ごはん♪:::


ゆがわら石亭は夕飯も朝食もお部屋食なので、朝ご飯もリクエストした時間にお部屋まで運んでもらえます。
このお部屋食
個人的には宿選びの際に、結構、重要視している好き好きポイントです。



↑大粒のあさりのお味噌汁とご飯と一緒に♪

朝からたっぷり♪かなり美味しく頂きました。
写真右上のまぐろねぎ納豆はアイデア頂き~♪と思う位、美味しかったです

チェックアウトはAM11時と言う事なので、食後は帰る前の温泉タイムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石亭のお夕飯~♪

2010-09-18 | ゆがわら石亭
楽しみにしていたゆがわら石亭のお夕飯はこんな感じ♪

何もしなくても↓この様な贅沢なご馳走が次から次へとお部屋まで運ばれて来るんですよ~。
しかも、ただ座っているだけで、目の前に!どんどん並んでくれちゃうわけなのですから!

主婦にとっては何とも貴重♪で贅沢♪な夕飯タイムではございませんでございます事か、ハイ。

 



 



 
+ 〆のデザートは季節のフルーツ 写真撮り忘れちゃったや

決して悪気があるわけではないのですが、実は私達...
こんなご馳走を目の前にしても親子して食べられない魚がかなり!多いんす...ね

なので、全てのお料理の味を語る事は出来ませんが
季節柄なのか、全体的にさっぱりとした味のお料理が並んでいたような気がします。

とても美味しくとても楽しい夏の夜の宴でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがわら石亭の旅♪

2010-09-16 | ゆがわら石亭
猛暑:酷暑の日々が何日も続き、さすがに身も心も疲れ始めていた今年の夏、2010年8月の終盤。

タバサと私と、小学生の頃からずっとタバサの事を可愛がってくれているK夫妻と
知らない人達からみたら多分、不思議なカップル4人組?(笑)で【夏の疲れを癒すべく♪】温泉旅行に行って来ました。

今回選んだ宿泊先はゆがわら石亭と言うお宿。

口コミでの評判も結構良し♪
次の間付きで別家族でも4名一室同室OK♪
8月に入ってからでも運良く予約が取れた♪と言う事で
このお宿に決定致しました。

みんなで食べて飲んでおしゃべりをしながらゆっくりと温泉に入って♪
はぁ~、極楽♪極楽♪楽しかった~ので
新しく出来た【心のちょきん♪】の写真を何枚かUPしておきたいと思います。

:::まずは一日目、真昼間からがっつりと食べた安楽○の焼き肉ランチの写真からスタート~:::



『私達には後で温泉が待ってるからね~♪どんなに焼き肉の匂いがうつっても全然平気だぜ!』
と言いながら、真昼間から食べる焼き肉って、結構、良いものですわね(笑)


:::ゆがわら石亭 ロビーの雰囲気♪:::



館内が畳ばり♪そしてロビーに入った途端に優し~いお香の香りに包まれるところが
どことな~く大好きな箱根吟○に似た感じかも♪

:::THE和な館内:::



↓お部屋に用意されている浴衣に着替え、早速、楽しみにしていた温泉へGO



:::温泉の様子は↓こんな感じ♪:::

浴場は2箇所。時間で男女入れ替え制。
各浴場どちらとも、内風呂1 露天風呂1 だから温泉自体はあんまり広くはないかな~。



でも清潔だし、アメニティーはばっちり揃っているし、気持ち良しさでは◎Very Good

なんだけどね、お湯の温度が素晴らしい位に熱いのよね~。
人間って、あまり熱いお湯に入ろうとするとそれはそれで鳥肌がたつものなのね!
簡単に言うと
プールに全身まるごと入りたいんだけどあんまりにもお水の温度が冷たくて
思いっきり鳥肌がたっちゃって、でも入りたくって。
仕方がない!よ~し!行くぜ、せーの!!
いや、やっぱり無理。
って、なかなか水の中に入れない時の温泉バージョン
が、このお湯に入ろうとする度に身体にも気持ちにも起こってる感じ♪って言うのかな?
しかも裸で。(/▽\)♪(笑)
何はともあれあまりのお湯の熱さに幾度となく鳥肌をたてながら入浴していた私達だったのでした。

入ってしまえばとっても気持ちが良いのだけれどね♪

次回、お食事編に続く♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがわらUP

2010-09-15 | ゆがわら石亭
プチ遅くなってしまいましたが、夏のゆがわら旅行記の写真をUPしておきたいと思いま~す

HPのほうに載せようかと思いましたが、相変わらずビルダーを新しくしていない為
まったくもって何もいじれませぬ...(苦笑)

と言う事で、今回はこっちにUPしておこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続せばちゃん♪

2010-09-15 | 日々の暮らしネタ
せばちゃんの寝顔・寝顔♪



やっぱりこの位可愛くいて頂きたいものですわね。




↓みたいでも可愛いから別にいいんだけどさ...

おもしろいし♪(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だからって

2010-09-13 | 日々の暮らしネタ
だからって【せばすちゃん】

いきなりこんなんならなくっても...



ただただ(笑)


ってか、妹から送られて来た写真をみて、素直に大笑い。

ってか、(爆)



って言うか、どうしたら良いものなのやら・・

ってな、事を思っている今日この頃な我が家なのであります(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せばっちゃん♪

2010-09-10 | 日々の暮らしネタ
妹1号の家に新しい家族が増えたらしい。
名前は【せばすちゃん】性別は【♂】年齢【多分、2歳位】



う~ん、なんともかわゆしな家族だわ

過去の飼い主の事で心に病?を持っているのか??たまにがるる~と凶暴になるらしいが...
除々に立派なせばすちゃんになってもらいたいものだ♪とおばちゃんとしては思う。
そして私がアメリカに行った時には
相当立派な【せばすちゃん】としておおいに活躍してくれる事を願う。
例えば荷物を持ってくれたりだとか~?
の運転をしてくれたりだとかぁ?
ドアをあけてくれたりだとかさ...って、それは【せばすちゃん】違いか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする