エレベーターで一階だそうです 車椅子かな~ 歩行器で行ける? 行ける?と聞かれたら 行くことになる私 帰りもエレベーターのって一人で病室まで帰りました あ~疲れたな~ と痛い体を横にしたかった リハビリで~す エーリハビリの先生ですか あの~今CT撮りに歩いて行ったので 少し休みたい では40分後に
投稿しようと 一生懸命文字打ったら 途中で全部消えてしまった~ 午後からの投稿です 朝ごはん終わって 担当医の回診 よかったね 先生ありがとうございました 日に日に良くなっています 今歩行器使って歩く練習しています 長かったね 何年経つかな 6年位です 背中のチューブも抜いて頂き 少し緊張しながらの回診でした
朝昼晩 トイレ その度に起き上がるのが辛い 痛ーい 体の角度をいろいろ変えながら 食べます 食欲はない まずい その後トイレまで歩行器で歩きます 立ってしまった方が まだいい くっそ~負けるか~と言えるのは もう少しかな 頑張りまーす
レッスン代講は 平沢先生です 男性の方 ピアニストです やさしい先生なので 沢山歌って 弾いてもらって下さいね 皆さん元気でいて下さいね 手術後の病室より
手術は無事成功です まだまだ体が痛くて 痛くて 歩くのが辛い メールは時々します 皆さまの応援 祈りは届いています ので しばらくは眠らせて下さいね
昨夜は余り眠れなかった 頭が冴えて まあ手術後はゆっくり眠っているからな~ いいか~ なんて考えながら ベッドの上 私の出来る最善を尽くそうと思います 皆さん 毎日楽しくお過ごしくださいね
人参以外 完食 足らない これから長~い夜 どうする 明日は一日絶食 夕方リハビリしました いろいろお話し聞いて 明日の手術に臨みます 頑張ります
緊張していましたが 長男が来てくれて 荷物沢山持って来ました 明日いよいよ手術です 12:00スタート 約二時間程だそうです 病室に 自分の荷物セッティング これから どのくらいかわからないけど 頑張りまーす 明日は無理かもしれませんが 投稿します
今日はNHKBの レッスン予定日でした 実は足腰の痺れ痛みが酷くて 教室までの道のりが 歩けそうもなく 急きょお休みにさせて頂きました 本当に残念ですが 手術前 転ぶと怖いので 決めました Bの7月8月の練習曲を書いたプリントを お渡しできません ほとんど他のクラスと同じですが 投稿させて頂きます ビリーブ ショー程楽しい商売はない 愛は勝つ 昴 故郷の廃家 森の小径 村の娘 花のささやき ラメール 夏は来ぬ 夏の思い出 童神 湖畔の宿 海ほおずき 長崎の鐘 月見草の花 友だちの歌 空を見上げて 以上です 7月のレッスン予定がまだきまりません 頑張って来ます 元気にお過ごしくださいね