goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっすま+テレビ+

テレビの話なんか書いちゃおう

新 キッズ・ウォー

2005-08-01 | テレビ
大好き!五つ子GO!!が先々週にスタートしてあんまり面白くないといいましたが、今日から夏の定番キッズ・ウォーが帰ってきました!!

こちらはキャストを総入れ替えしたし、家族構成も全く違うし、話は続いてないから何も気にすることなく見ることができた。
しかも以前のキッズ・ウォーで健一のお決まりのネタは健在♪
こちらは楽しく見れそうだ。
ただし、大河内さんの「ざけんなよ~」の切れがいまいち…。

CBC中部日本放送製作
キッズ・ウォー

先週の電車男

2005-08-01 | テレビ
温水洋一が電車男に出ているのは知っていたが、スローダンスに出ていたのも知ってるが、同姓同名の役柄で出ているとは思わなかった。
つまり、コラボレーションってやつですね。

今日のスローダンスでは出てきさえしなかったが、
先週の電車男では免許の話をしっかりしてましたね。

最近のドラマは考えてますね。

正直

2005-07-19 | テレビ
大好き五つ子GO!が始まりましたが、
面白くなかったです。
てか、今までの家庭であんな高校生にはならないってのが第1印象です。
順当に中学生になってればよかったのに。

イグザンプラーも特に印象が残ってません。
つまらん。

愛の劇場 大好き!五つ子GO!!

2005-07-05 | テレビ
x愛劇で五つ子の新シリーズがスタートするようだが、
子供5人が総入れ替えでしかも高校1年生だとか。
今までの流れだと中学のはずだったのに…。
少し残念だな。
あの5人のけなげな演技が楽しかったのに。

とりあえず第1話を見て判断かな。

第1話は7月18日()13:00スタート

愛の劇場 大好き!五つ子GO!!

夢で逢いましょう

2005-06-23 | テレビ
春からのドラマが最終回を迎えましたね。

夢で逢いましょうも自分で見た中で久しぶりに穏やかなドラマでした。

ユーミンの曲がいい味出してましたね。
最終回は感動しました。

曲は松任谷由実の「ついてゆくわ」。

また、8月24日にはDVD-BOX「夢で逢いましょう」が発売されます。


ちなみに以前ブログに踏切に引っかかってばっかりと書きましたが、
あの踏切は重要な舞台設定だったようですね。
踏切待ちのあの時間…。

内村プロデュース

2005-06-14 | テレビ
久しぶりにヒット。
DEATH ACTはもっと続けてほしかった。
もっと気付かれやすいキーワードでDEATH ACTが見つかってもし正解しても抜けることができないで、見つかった人が+5回のほうがよかった気がする。
まぁ内Pで一番すきなのはおでこにキーワードをつけてそれをやらせようと必至になっている姿を見ることですが。

とりあえず来週は出川哲郎が出るので楽しみです。

内村プロデュース

TOKYO BOY & たかじん胸いっぱい

2005-05-29 | テレビ
東京MXテレビで日曜夜9時から放送中のTOKYO BOYによると、東京には1095橋の歩道橋が現在あるらしい。
なぜ歩道橋が設置されるのか?
日本で最初の歩道橋は東京五反田の国道1号ともう1ヵ所だそうだ。
設置基準は横断距離が長いところと横断者が多い駅前など繁華街のところ。
なので、それ以外の横断者が少ないところは維持費のことから順次廃止、撤去されていく模様だ。
今年度都内の歩道橋のうち9橋が撤去される予定だそうだ。


話は変わるが、関西テレビの「たかじん胸いっぱい」が東京でも3週間遅れで放送されている。
関西ネタなので東京の民放というより系列のフジテレビでは放送されていない。
そこで、関東ローカルのtvkが買い取って日曜夜に放送しているのだ。
関東で仕事している人にとっては3週間遅れながらも関西気分を味わえていいのでは無いだろうか。
今日放送していたのはゴールデンウィークSP。
東京の芸人の好き嫌いを関西人がするというものだったが、
結果を見て驚いた。
関西人が好きな東京芸人の1位が何とヒロシ。
東京というか俺はヒロシはあんまり好きではない。
逆に関西人が嫌いな東京芸人の1位が出川哲郎だが俺は出川哲郎のほうが好きだなぁ。
出川は嫌われているとしてもやっぱり関西と東京では感性が違うのかな。
東京芸人の代表でふかわりょうが関西人が選ぶ嫌いな東京芸人の10位以内にはいっているのに出ているのには驚いたが…。