goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

今の気分に似た影

2025年05月05日 | エトセトラ

gooブログのサービス終了まであと数ヶ月。
どこか別のブログへの引越しか、あるいはブログを止めて、
FBとかインスタグラムでのんびりやっていこうか。
などなど、まだ結論がでていない。正直、ただ後回しにしたいだけなのだ。

そんなモヤモヤっとした気分に似た写真があったので載せてみる。


ベイスターズ26年振り日本一

2024年11月04日 | エトセトラ

2024/11/04 ベイスターズ 日本一の翌日のスポーツ新聞

 

1998/10/08 ベイスターズ リーグ優勝の翌日のスポーツ新聞


とても嬉しい優勝ではあったけれど、少しだけ達成感に欠けるのは
完全優勝ではないこと。そんなファンは私だけではないはず。
でも、Bクラスを彷徨っていたあの暗黒時代を想えば、涙腺が緩むほどの感動だ。
この強さを維持し、あるいはさらに進化すれば、来年はリーグ優勝も
夢ではないだろう。きっとやってくれる、そんな気がしてならない。

1998年優勝時に買った新聞があったので、今日のと合わせて載せてみた。
その時は甲子園で直に観戦した。38年振りということもあって、
朝から異様な雰囲気が漂っていた。甲子園がホーム化していて、驚いたのを覚えている。

強いぜ!ベイスターズ


八つも続けて負けるとは

2024年08月02日 | エトセトラ

オリンピックも観るけれど、やはりプロ野球優先。
そんなファンも多いことだろう。もちろん私もそうだ。
しかし8連敗ともなると心穏やかではない。
昔マナーの悪いファンが試合に負けるとメガホンを投げ捨て、
「もう応援なんかするかいっ」と球場を後にしたそうだ。
そして翌日メガホンを再度購入し、何食わぬ顔で応援にやってくる。
マナー違反を横に置いとくと、何とも愛すべきおじさんたちである。
さて、今夜はハマスタで阪神戦だ。連敗脱出した~い。


暑を以て暑を制す

2024年07月28日 | エトセトラ

これは少し前に撮ったものだけど、今の猛暑にイメージが
ピタっと重なるので、このタイミングで載せることにする。
こんな時は涼し気な写真を載せたいなとは思うけれど、
生憎そんなストックはない。微妙に意味が違うかもだけど、
「毒を以て毒を制す」の心境だ。