ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

真夏のパンケーキ (後書)

2019年08月19日 | 撮影機材

今さらですが、使用した"レンズ・イン・ア・キャップ"の
佇まいを紹介しておこうと思います。レンズというよりも、
ボディキャップといった方が近いのかもしれません。

計9点を見て頂いたのですが、その特性を十分に活かせて
ないものも多々あったかなと思います。でも、作例写真を
撮ってる訳ではありませんので、そこら辺りはざっくり
でいいのかなと・・・少し言い訳を記しておきます。
私的な真夏の印象、ご覧頂きありがとうございました。

コメント (2)

コンパクトデジカメでボケを狙う

2018年11月25日 | 撮影機材

「なに~この汚いボケは」という声が聞こえてきそうです。
普通こういったのは一眼レフの明るいレンズで撮りますよね。
でも、これはセンサーのとても小さなGRデジタル2なのです。
しかも、レンズは広角単焦点。ボケ味というのはほとんど考慮
されずに設計されたはずです。今回は、ちょっと試してみたくて、
遊び感覚でやってみました。

ご参考までに、カメラの設定方法を記しておきます。
一度やってみてください。(まっ、誰もしないでしょうけど。w)

1、マクロモードにする
2、マニュアルフォーカスにする
3、ピント位置を最短の1cmにする
4、絞りは開放(絞り優先モード)
5、露出補正は状況と作画意図で決める 

以上、GRデジタル2の場合でした。

コメント (2)

革のエイジング

2017年12月29日 | 撮影機材

随分昔から使ってるショルダーバッグ。
しかし、カバン好きなのでつい数が増えてしまい、必然的に
使用頻度が低くなり、なかなか革のエイジングが進みません。
20年ほど経っているのに、まだこんな感じ。最近また気に入り
だしてよく使っています。ということで、久し振りの機材紹介と
相成りました
。私、モノを長く使うタイプなんです。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (4)

50mm一本勝負 (1)

2017年05月12日 | 撮影機材

この日は50mm一本でいこうと決意して家を出ました。
広角レンズの遠近感の強調や望遠レンズの空間の圧縮効果、
さらにはズームレンズの自由なフレーミングなどなど、様々な技を
放棄してどの程度撮れるのか、今回はそんな試みであります。
明日から何日か続けて見て頂こうと思います。ご感想やご質問など
なんでもけっこうですので、お気軽にコメントくださいませ。
尚、今日の写真はGRD28mmで撮ったものです。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (7)

公園歩きのバッグ

2016年05月01日 | 撮影機材

ごく軽い撮影用にと、小さめの信三郎のショルダーバッグを購入。
財布や文庫本とコンパクトデジカメ程度が入るサイズです。
フジのX30や100を携行するときは、バッグに入れずに肩から提げる
ということになります。基本的にはそれで問題はないのですが、
たまに困る場合があります。たとえば、撮影後に映画を観ることが
あるのですが、その時はバッグ内にカメラを収めておきたいもの。
動画を盗み撮るのじゃなかろうか、と映画泥棒というあらぬ疑いを
かけられたらたまったものじゃありません。 
ということで、一日の予定をよく把握してから、このバッグを
セレクトするということになります。近くの山田池公園歩きなどには
最適かなと思います。このバッグを見かけたなら、声をかけてください。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (2)

標準レンズについて

2016年04月11日 | 撮影機材

50mm標準レンズというのはとても素直な描写をします。
でも使い方次第で、広角っぽくも望遠ぽくもなったりします。
今回のはその後者の方。しかし、このレンズなかなかマスターしづらく、
奥深いものがあります。偉そうに言ってる私もまだまだです。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (4)

20代に愛用したバッグ

2015年10月26日 | 撮影機材

カメラバッグが好きで今までどれだけ多くのものを使ってきただろう。
収納スペースが限られているので、ひとつ買ってはあまり使っていないものを
処分する。そんな繰り返しの中で、奇跡的に長く残っているのがこのバッグ。
20代に愛用した革のコンタックスもの。もう使うことはないだろうに、
愛着が捨てることを許さない。きっと、これからも私の近くに居座り続ける
ことだろう。・・・・なんてことを想いながら、秋の夜は更けていきます。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (4)

モードダイヤルは"A"に

2015年09月24日 | 撮影機材

先日、Aモードに戻したつもりが、Sモードになっていました。
まあ、すぐに気付いたのですが、老眼の身にはあの小さな文字は
よく見えません。これではいかんので、Aの横に赤いシール()を
貼ってみました。少し控え目ではありますが、このくらいがダサく
ないかなと・・・・以上、プチカスタマイズ情報でした。
う~ん、どうでもいいですよね。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (3)

続・X30のボケ味

2015年09月09日 | 撮影機材

X30はぼかしての表現には適さないと先日書きましたが、
それはそれで、工夫次第でなんとかなるものです。
ズーム位置、距離、絞り、背景のセレクト、そんな感じでしょうか。
あとは、気持ちというか、そう気合ですね・・(笑)

【撮影データ】
FUJIFILM X30、28mm(35mm判換算110mm相当)、F3.2 

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント (2)

X30のボケ味

2015年09月07日 | 撮影機材

昨日のは地表で、今日のは頭上。共に山田池公園で同じ日に
撮ったものです。上を見たり下を見たり、また振り返ったりと、
のんびりと歩いてるようで、実はけっこう集中してたりします。

さて、X30のボケ味ですが、やはり小さなセンサーの宿命なのでしょう。
あまり大きなボケは期待できません。万能なカメラだとは思いますが、
こういった表現には不向きなようです。
でも、無人島に1台だけ持っていくとしたら、迷わずこれにします。

【撮影データ】
FUJIFILM X30、28mm(35mm判換算110mm相当)、F2.8 

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

コメント