goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

街はもう秋の色

2015年09月11日 | ショーウインドー

街のウインドーはもう一気に秋~冬といった感じですね。
昨日はWinterの文字もいくつか見かけました。いつもなら
白く飛ばして、撮影者の映り込みを分からなくするのですが、
今回は秋の色を最優先です。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


白い夏

2015年08月10日 | ショーウインドー

これは写真の四隅にラインがない方がいい。
"こんなことを書くだろうな"と予測されそうなことは書きたくない。
そもそも、このタイトル難しい。どうしよう。
そんな風に思考があっちこっちに飛びながら、今書いています。00:21am

★四条通、FUJIFILM X30、ソフトフォーカス 

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


Fantasy

2015年07月29日 | ショーウインドー


私の中には2種類の写真があって、昨日一昨日のように、対象に
しっかりと向き合ったものと、もうひとつは自分の心の中に寄り添ったもの。
今回のはもちろん、その後者であって、よくいえばクリエイティブ、悪くいえば、
独りよがり。そんな危険なボーダーライン上を行ったり来たりしています。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


もうひとつの世界

2015年07月26日 | ショーウインドー

SFファンなら、よくご存知のパラレルワールドという言葉。
それは、類似した複数の世界が平行して存在するというもので、
同じ人物が微妙に違う状況や性格で暮らしています。
もし、そういった世界があるのなら、そこの私はどのような日々を
送っているのだろうか?そんな取り止めのない思考へと誘ってくれる、
ちょっとSFチックなガラスの向こう側でした。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


心の声

2015年07月21日 | ショーウインドー

しゃべらない対象に耳を傾ける、
そして、何かを感じ取れたなら、それは素敵なことだと思います。

★写真のボーダーについて
ハイキー調の写真にはボーダーを付ける場合が多いのですが、
今回はあえてなくしました。よりおぼろげ感が出るかなと・・・・。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


One Day

2015年06月21日 | ショーウインドー

もっと明るくして自分の影が分からないのも撮ったのですが、
結局こちらを選びました。背景のバスや自身の姿をも含めて、
ある日のワンシーンです。露光ひとつで作画意図が変わる、
そんなことを再認識しました。(河原町通にて/GRDII 1:1)

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ