goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

いい関係

2017年10月08日 | Instagram/etc.

Instagram 10/5 POST

うちのリビングからガラス越しに外を見たところです。
右上の光はその反射で、何となく光が戯れてる感じがして、
敢えて入れてみました。こういった写真は完成度を抑える
ところがいいのかなというのが私の考えです。
内容的には二つの鉢植えの距離感が気に入っています。
しかし、翌日見たら二つはくっついていました。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


窓辺

2017年10月07日 | Instagram/etc.

Instagram 8/3 POST

久し振りのインスタグラムより紹介です。
休日、窓辺の席(スタバ)に座り、ぼんやりと眺めてるというシーン。
色温度の妙で外が青く写っていますが、その現実とのズレが
この日の気分にとても合っていました。尚、インスタグラムでは
「加工あり」でやってますので、青味を少し増してあります。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


空とクレーン

2017年07月04日 | Instagram/etc.

Instagram 6/20 POST

黄昏の空に巨大なクレーン。シンプルにまとめたかったので、
比較するものがありませんが、とにかくでっかいのです。
前に倒れそうな不安を覚えるほど。でも、撮りたかったのは
その大きさではなく、ちょっと不思議な空間です。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


同じテイストで

2017年05月31日 | Instagram/etc.

Instagram 5/26 POST

インスタグラムについて解説してあるサイトを見ると、統一感が
大切だと揃って書かれています。なるほど、自身のページをひとつの
ギャラリーに見立てると、テイストの違う写真が散りばめられていると、
確かに見苦しいしイメージも弱いものになってしまいます。
だから、ここでは郷に従って、淡くて、ちょっと切なくファンタジックな
写真ばかりを並べてあります。たまには高コントラストでダークなのを
載せたいなという欲望を抑えて・・・・。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


心を込めて

2017年05月30日 | Instagram/etc.

Instagram 5/25 POST

レースのカーテン越しにぼんやりと眺める、白い花。
休日の朝のひとときです。

先日、ある友人に、「インスタグラムよりもブログの写真の方が
本気よね。ブログの方がいいと思う。」そんなことを言われました。
スマホで比較的軽く撮って加工をするのと、じっくりと撮って
加工はしないのと、その気持ちの込め方の違いを敏感に
感じ取ってくれたのかなと、少し嬉しくなりました。でも、決して、
インスタグラムの写真をいい加減に扱ってるわけじゃありません。
心を込める過程に違いがあるのだと思います。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ