◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

見て見て! 初咲き初見

2022-05-25 23:03:48 | 植物

3~4年前に我が家にやって来たサボテン

棘が苦手なのに・・・

今日もチクチク痛いと思ったら細いのが人差し指に

黒い毛に覆われた蕾を見た時 ヤッタね!と思った

さあどんな花が咲くのだろうと毎日観察

日当たりのいい風除室 少し首が伸びて来たと思ったら開花の準備

少し開き始めたらあっと言う間に全開に

月下美人より弱いけれど同じ香りです

花径は13㎝ 長さは20cm 蕾は9個付きました

 

 

 

shuさんに教えていただきました エキノプシス・エイリエシィ短毛丸

と言う名前だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クジャクサボテン | トップ | 遊びに来た生き物たち »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急激な暑さは (ピエロ)
2022-05-28 21:16:14
マーチャン ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
雨が上がって急に暑くなったんですね。
気温の変化が激しいと体が悲鳴をあげます。
マーチャン これから梅雨に入るとムシムシの嫌な季節になりますので
ご自愛くださいね。
Unknown (ピエロ)
2022-05-28 21:13:10
ひろしさん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
突然真っ黒になったモニター画面 ビックリしたでしょ。
でも電源を切って再起動したら大丈夫だったんですね。
何だったんでしょうね。
了解! (ピエロ)
2022-05-28 21:07:22
しいちゃん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
そうなの?
これがもっと伸びて大きくなると不安定になるんだね。
分かったわ今度トングでつまんで真似してやってみるね。
(*^・^)ノ有難う ⌒☆(*^-^*)
ピエロさんへ (マーチャン)
2022-05-27 16:03:50
こんにちは。
大雨の後の天気のまたよくて暑い事。
こんなんではカラダも可笑しくなり、
年寄りはたいへんみたいです。
いい花がこうして見せていただけて、
こころも和みうれしくなってきます。
Unknown (ひろし曾爺1840)
2022-05-27 09:04:55
◆👴◆ピエロさん・お早う御座いま~す!
💻コメントや👍応援を有難う御座いました。
全ての電源を切り再起動したら直りました。
@('_')@今日の「見て見て!・ブログ」を見せて頂✍コメントです!
🌺サボテンの花は中々見られません!😍&👍&👏で~す。
☆彡今日の「庭の花と共にブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘い<👇>
📳散歩の時にスマホで写しましたので見て下さいネ。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷楽しい週末を!それではまた👋・👋!
Unknown (しいちゃん)
2022-05-27 07:59:28
ウン。

結構成長して頭でっかちで根元は不安定になるよ。
倒れたら痛いから、子供で保険作っといて太いところで切って土に乗せとくだけ。
ちゃんと根付くから伸びて困ったら試してみてね。
棘は嫌だよねぇ (ピエロ)
2022-05-26 23:30:48
しいちゃん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
しいちゃんとこもこれと同じ花だったの?
以前に子供が沢山出来た時にどうすればいいか聞いたことがあったのを覚えている?
言われた通り結構取ったんだよ。
そして今年初めて蕾が付きこんな綺麗な花が咲いてくれたので感動しました。
これはもっと大きく成長するの?
ヤッパリ棘は苦手! (ピエロ)
2022-05-26 23:26:13
ninbuさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
どんなに美しい花が咲いてもヤッパリ棘は苦手です。
白くて細くて柔らかい棘 最近目が悪くなったので何処に刺さされたのか良く見えない。
ルーペでようやく取りましたが挿したらやっぱり痛い!
散歩コースの花 (ピエロ)
2022-05-26 23:17:46
よいっちゃん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
散歩コースで咲いている花 良く知っていますよ。
そこにもこのようなサボテンの花が咲いていたかしら?
今度お話しできたら聞いてみて下さい。
月下美人と同じ香りがします。
棘のある花 花はいいけれど棘は嫌いです。
花の大きさは (ピエロ)
2022-05-26 23:14:26
力丸ママさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
清く正しく美しく・・・
とっても清楚な花 昨日咲いた2個は萎んで哀れな姿に
そして今新しい花が咲いています。
まるで月下美人と同じ香りを漂わせて・・・
清楚で美しい (ピエロ)
2022-05-26 23:11:22
さざんかさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
初めての花に感動しました。
蕾が付き始めた頃は黒い毛に覆われていたのでこんな風になって咲くとは想像もしていなかったわ。
咲いてビックリ綺麗 美しい!
このあとの事は初めてなので良くわかりませんでしたが夕方になったら萎んで
今3個目の花が香りを出して咲いています。
室内だから大丈夫 (ピエロ)
2022-05-26 23:05:26
のんこさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
寒さに弱い花でも室内ですから大丈夫ですよ~
サボテンの花はよく似ていますね。
でもこの花は初めてだったのでこんなに長く伸びて作話は\(◎o◎)/!
大きい花 (ピエロ)
2022-05-26 22:42:30
fukurouさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
サボテンの花はどれもいいですよねぇ。
私も棘が苦手であまり植え替えもしていませんでした。
目が悪くなってどこに刺さっているのかも見えずルーペで探したり・・・
どうも棘は好きになれません。
初めてのサボテン (ピエロ)
2022-05-26 22:38:49
なつみかんさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
初めてのものに花が咲くってドキドキ ソワソワ・・・
朝起きた時はまだ咲いていたので嬉しかったわ。
でも花の命は短い方ですね。
マジマジト眺めてしまいました。
shuさんの教えていただきましたが「エキノプシス・エイリエシィ短毛丸」と言うようです。
ウキウキ感がウキウキ・・・ (ピエロ)
2022-05-26 22:27:02
attsu1さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
初めて見た時のこの気持ち察してくれましたか。
こんなに蕾が伸びて咲くとは想像していなかったので・・・
確かに月下美人の香りと一緒 花の命は夕方まで。
月下美人よりちょっと長かったわ。
朝起きてまだ咲いているって凄く嬉しいわね。
棘は痛くて嫌!
サボテン (ピエロ)
2022-05-26 22:15:04
shuさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
このサボテンの名前は分かりませんがエキノプシス・エイリエシィ短毛丸と言うのですか。
名前が知らなかったのでありがとうございます。
shuさんの所ではエキノプシス・ツチフロラ花盛丸があったんですね。
一緒に咲いたなんて嬉しい~
月下美人は朝起きた時はもう萎んでいますが
これは型になって萎みかけて来ました。
この子痛いのよね(>_<) (しいちゃん)
2022-05-26 20:35:09
ピエロさん、こんばんは。
こんなに沢山じゃないけど家も今年は咲くよ♪
だんだん伸びて見苦しくなったら根元を切って株の更新してます。
根元を切ったまま土の上でちゃんと根付くよ。
作業はトングでしてます。
棘がハンパなく痛いものね。

まさに綺麗な花には棘がある!!よね~。
まだまだ沢山咲きそうで楽しみね(*^-^*)
贅沢は言ってられません (ninbu)
2022-05-26 17:59:29
ピエロさん、こんにちは。
サボテンの花が咲くのはこの時期が多いのでしょうか。
ブログを見ても、サボテンの開花情報をよく目にします。
また、私が先日立ち寄った植物園でも、サボテンの花が咲いていました。

ピエロさん家のサボテンも、こんなに綺麗な花がいっぱい咲いているのなら、
棘が痛いなどと、贅沢は言ってられません。サボテンを褒めてあげましょう。(^.^)
かわいらしいですね (よいっちゃん)
2022-05-26 15:44:24
サボテンの花は本当に綺麗ですよね。いつかお話したことかあったと思いますが、私の散歩コースに、サボテンを専用の温室で育てている方がいます。塀越しに温室のサボテンを見させて頂いていますか、本当に綺麗ですよね。ましてやご自分で育てていらした花ですもの、可愛さもなおさらと思います。トゲなんて
この可愛らしさを見たら痛くもも無いですよね。
Unknown (力丸ママ)
2022-05-26 15:32:09
サボテンもきれいなお花を付けますね。
花だけ見たら月下美人と間違えそうです
サボテン (さざんか)
2022-05-26 13:19:46
強面の体に美しい花が咲く…サボテンて不思議ですね。
白くて美しい花、香りもあるんですね。
9個も咲きそうで、楽しみですね~。
お口あーんの花は月下美人にも少し似ていますね。
花後は実が生るのでしょうか。
ウチワサボテンの実を拾って来たら、小さなトゲがビッシリ指に刺さって大変でした。
気を付けてね。
今日は~ (のんこ)
2022-05-26 11:54:17
小さなサボテンの鉢植えで、9個の花とはすばらしい
ですね。寒さに弱い?花を寒い地方で咲かせる?私
的には神業ですねサボテンの花はどれも綺麗な花を咲かせます。とげとげに似やわず不思議です。
サボテンの花 (fukurou)
2022-05-26 08:29:48
ピエロ様
おはようございます。
サボテンの棘は苦手ですが、花は好きです。
綺麗な花ですね。
それに本体よりも大きいのがいいですね!
Unknown (なつみかん)
2022-05-26 07:49:10
おはよう御座います。
え〜、こんなまあるいサボテンに月下美人みたいな花が咲くのですね!!
しかも、蕾が9個。
豪華ですね🎶
ちなみになんと言う名前のサボテンですか?
多肉苦手ななつみかんですが、前に買ったサボテンだけはかろうじて毎年花が咲き、大きくなっています。
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-26 07:01:25
見て見て! 初咲き初見^^
読んで、ピエロさんが嬉しいのが伝わってきます。
私レベルだと、もし花だけ見たら、
サボテンって思わないかも^^;

月下美人と同じ香りとは、また良い香り、
サボテン属は、そういうところが同じ???(@_@)
綺麗な花には棘があると言った感じですね^^
咲きましたね (shu)
2022-05-26 06:11:50
我が家でも昨夜咲きました。
にゅきにゅきと花芽が伸びて、あっという間に咲くのが面白いですね。
香りも面白いでしょう?
先ほど写真を撮ってきたばかりでした。

品種名、エキノプシス・エイリエシィ、短毛丸でしょうか?
我が家のは、エキノプシス・ツチフロラ、花盛丸です。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事