◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

記念のアジサイ

2024-07-19 21:55:22 | 風景

各地で梅雨明けしうだるような暑さがやって来ましたね

こちらの梅雨明けはまだですが今日もジメジメして暑かったです

今日のアジサイは既に終わったけれど

娘が結婚披露宴の時にテーブルに飾られたヤマアジサイの紅です

あれから7年 我が家に根付いている記念のアジサイです

 

 

咲き始めは真っ白~  色が変化していきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は真っ赤になります

 

 

 

トロロアオイ(花オクラ) 今年初めて咲きました

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めましてです | トップ | 道端の野の花 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-07-20 08:25:36
だんちょう

こんにちは。
アジサイって
花が咲き始めてどんどん
色が変わるのがあるみたいですよね。
アブラカタブラって言うのもこないだしりました。
返信する
記念のアジサイ (なつみかん)
2024-07-20 11:33:33
ピエロさん、こんにちは。
記念のアジサイは紅なのですね。
先日京都府立植物園のアジサイ園に行ったとき、紅は白でした。
以前見たときは赤だったのに~と不思議に思っていましが、色が変わるのですね!
結婚式の花、純白から深紅への変化、なかなか意味深でいいですね。
ちゃんと今も咲いてくれているのもさすがピエロさんのお世話の賜物。
尊敬します☆彡
返信する
ヤマアジサイ、趣あるよね♪ (ショカ)
2024-07-20 14:34:19
ピエロ姉さん、こんにちは~。
こちらは、今夏二度目の酷暑ピーク。
去年の夏のコメ不作もあって、店頭でも嫌な感じ。
昔あったよねパニック( ゚Д゚)
二年続きで不作なら、また輸入米、かな( ;∀;)

ヤマアジサイ、趣あるよね♪
ウチにも。
同じように、頂いた花束にあったのを挿した。
一般的な種より成長遅い。
咲くのはいつになるやら。
返信する
見事な七変化 (永和)
2024-07-20 23:19:24

ピエロ さん、こんばんは。

「ヤマアジサイ」
見応えがある 見事な ヤマアジサイ。
こんなにも変化するなんて驚きです。
とても奇麗ですね。

「トロロアオイ(花オクラ)」
20cmほどの大きな花。
見応えがありますね。
この花、食べられますね。
味は!!特に無い!。
7~8年前、育ててました。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-07-21 07:20:56
娘さんの結婚披露宴で飾られたヤマアジサイなんで、
また思い出深い紫陽花、
毎年、咲くと式を思い出すのでは?

ピエロさんのところには、記念のバラもありますよね

私は、植えているものは無いのですが、
毎年、見る場所が決まっている花があり、
出会ったときの思い出がある花もあります^^;

今日も暑そう~
水分補給に注意しましょう~
返信する
ピエロさん今日は~ (のんこ)
2024-07-21 15:13:55
記念のアジサイ根付いて好かったですね。忘れない
花になり好かった事、私も1枝頂いて差し木しました
都合よく根を出してくれたみたいで元気で嬉しいです
どれだけあっても人の欲心は満たされません。キット見れば欲しいです。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-21 23:24:49
だんちょうさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
魔法のような言葉のアブラカタブラ このバラはピンク色から変化していくのですね。
ちょっとオレンジがかった色が好きだわ。
紅は見たときは赤い色 咲いた花は真っ白でビックリしましたが
段々色が変わって赤くなるというのわかりホッ!(笑)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-21 23:32:34
なつみかんさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
そうなんです。これも記念の花なんです。
やっぱりなつみかんさんも色の違うのを見てビックリされたのですね。
私も見たときは完成された赤い色だったので真っ白い装飾花を見たときは間違い?と思いました。
ひとつ賢くなりました(笑)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-21 23:38:38
ショカさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
そうそう お米不足で輸入米を食べましたね。
ちょうど婦人学級に入っていたころ料理実習で細長いタイ米を調理して食べたことがありましたが
やっぱり日本のお米じゃないと口に合わなかった思い出があります。
ヤマアジサイ 確かに成長が遅いね。
私は二株植えているけれどこじんまりしています。
ショカさんのも早く蕾がつくといいね。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-21 23:46:51
永和さん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
こちらにもコメントをありがとうございます。
いい感じで装飾化の変化を撮ることができました。
木の大きさは成長が遅くて30㎝くらいかも。
花オクラ 永和さんの所では20cmもある花が咲いたんですね。
それに比べたら我が家のは赤ちゃんです(笑)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-21 23:54:20
attsu1さん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
記念の花 毎年咲いてくれると嬉しい。
ジューンブライド ちょうど6月のアジサイの季節だったんです。
心に残っている花って忘れられませんよね。
こちらも明日は30度越えの予報 暑さが続いています。
ひ孫たちが19日から来てプール遊びをしたり賑やかしてご飯食べて帰りました。
暑い日中は外に出られません。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-22 00:00:20
のんこさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
挿し木して無事に根付くとすごく嬉しいものですね。
のんこさんも挿し木に成功したんですね。
体が自由に利いてもう少し若いころだったら欲しいものが沢山ありましたが
今は断捨離のほうが優先 キリナイ病は卒業しました(笑)
返信する
こんばんは (map)
2024-07-22 22:08:55
ピエロさん、こんばんは。
下の記事でお孫さん、いやひ孫さんね、そのお世話をなさったそうで、お疲れさまでした。
Mちゃんも頼もしい助っ人さんがいて大助かりですね。

ネジバナが庭に咲いているとは羨ましい~
わざわざ見に山道まで行くんですよ~(^^ゞ
買ったこともあるし、道端から失敬したこともあるけれど
根付きません。大好きな花なのに、残念です。
トロロアオイってオクラなんですか~!(^^ゞ
道理で花が似てると思ったわぁ。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-22 23:23:50
mapさん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
手のかかる子供二人いるので体が休まる暇がないようで・・・
旦那さんが留守の時が多いので何もかにも一人でやらなければならないでしょ。
頼りにされている間は少しでもお手伝いしてやろうと思っているのよ。
いつまでできるかわからないけれどね (笑)

ネジバナ コウリンタンポポ ブタナ等々草だらけ~
トトロアオイは花オクラと言って花を食べるのだそうです。
返信する
色変わり (ヒゲオヤジ)
2024-07-23 19:12:32
ピエロ姉さん、こんばんは(^-^)/
少々ご無沙汰致しておりました・・・
7月15日、つぼみぐみの回から拝読させて頂きました。
曾孫さん達、ホントおおきくなられましたね。
お嬢さんは熱を出されたとかそれでもお元気そうで何よりです。
それでも姉さんも体調を崩されたとか、ブログを更新されているご様子、
体調も戻られた様で何よりです。
それでも子供達には手足口病が流行っている様で、子供が何処かで貰って来ると、一家全滅だとか、
更にコロナの新型株も流行っている様で、呉々も気を付けて下さい(知人も何人か罹りました)
と言う事で、今回はヤマアジサイ、既に花期は終わっているとの事ですが、
祈念のアジサイ、色変わりが素敵です。
以前このヤマアジサイを見たとき、別の種かと思いましたが、色が変わるのですね。
それから17日ご投稿のネジバナ、花は小さいですが、ラン科の花らしくアップの形、綺麗ですね。
それに同じく花菖蒲のアップのお写真、これもホント素敵です。
今年の6、7月は何かと忙しくユックリアジサイや花菖蒲をみておりませんが、
気が付くと梅雨も明け、街はスッカリ真夏の花に変わっておりました・・・
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-24 12:07:54
ヒゲオヤジさん ♡゚。*こんにちは*。♡
お忙しい中 時間を割いてみて下さって有難うございます。
そうなんです。ひ孫たちの成長を楽しみながら暮らしていますが
週末2泊3日で来ることが多くなり疲れます。
これが年老いて来た証なのでしょうね (笑)

保育園に行き始めた途端 色々病気をもらってくるのは仕方ないことです。
成長するための登竜門ですものね。

記念のヤマアジサイ 成長は遅いけれど色の七変化が可愛らしいでしょ。
ヒゲオヤジさんが見られた時は何色だったのでしょう。
楽しめる花ですね。
ノハナショウブは派手ではないけれど大好きな花です。
忙しくて見られなかったようですが来年は是非撮影にお出かけできたらいいね。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事