◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

今日は立夏

2022-05-05 22:42:25 | 植物

5月5日 こどもの日 そして立夏

きょうは暑くなったところが多かったのではないでしょうか

昨日の続きで雑木林の中です

 

 

車を降りては入り口ではスミレがお出迎え

 

 

 

蕾で花はまだ咲いていなかったツバメオモト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイヅルソウもまだ蕾

 

 

 

ツクバネソウも蕾

 

 

 

 

 

 

ゼンマイ 一般に食べているのは女ゼンマイですね

 

 

 

鬼ゼンマイ

 

 

 

これはカンスゲで合っていますか

 

 

 

辛うじて残っていたミズバショウ

 

 

 

 

結果的に目的の花はまだ蕾で残念でした

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年ぶりに雑木林の中へ | トップ | 見て見て~ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草木の香り (ショカ)
2022-05-05 23:45:25
ピエロ姉さん、こんばんは~。
いいね~( ´∀` )、
草木の香りを想像する。
次回も期待してるよ♪
僕も、連休開けたら、ちょっと遠出して森の散策に行く予定。
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-06 05:14:31
山野草オンパレード、凄い!!!
ツバメオモト、マイヅルソウ、ツクバネソウ、
どれも葉が、緑、緑の中、小さい花、蕾、
マイヅルソウ、そうだ、こちらのは、咲いているかもって思わせていただきました。

ベテランさんが、教えてくれると思いますが、
カンスゲかと思います。

女ゼンマイ^^、
ゼンマイの煮物好きだったりします^^
そして、鬼ゼンマイもあるんですか、
知らなかったです(@_@)

気温が上がってきました、立夏ですねぇ
Unknown (しいちゃん)
2022-05-06 06:48:17
ピエロさん、おはよ〜(人*´∀`)。*゚
これが庭だったら楽しいね♪
当然ニャロちゃんも居るだろうから。これだけは要らない(笑)
マイヅルソウ地に降ろしたよ♪
保険で鉢に残した子が咲いたけど地の子はまだちょこっと(。•́︿•̀。)
多分大丈夫な感じなの♪
ツバメオモトは (fukurou)
2022-05-06 08:46:33
ピエロ様
おはようございます。
ツバメオモトは勝ちました。
マイヅルソウは負けました。
ツバメオモトは花数は少ないですが、もうとっくに咲き始めています。
マイヅルソウは葉が出た所でまだ蕾は見当たりません。
勝ち負けではありませんね。
失礼いたしました。(笑)
ピエロさんへ (マーチャン)
2022-05-06 10:48:24
こんにちは。
きょうの天気はどうなんでしょう。
せっかくいい天気になりました。
やることと見ることといっぱいあるでしょう。
マイヅルソウなんて、たぶん、
そうそう見られるものではありませんから・・。
今日は~ (のんこ)
2022-05-06 14:35:30
女ゼンマイ ?ゼンマイにこんなに種類があるとは?
知りませんでした。始めて山で山菜狩りに連れられた
時に、知らずに男ゼンマイばかり取ってきて?しゃごシャゴで食べられ無かったこと?昔を思い出し納得しました。今はゆでて在る物しか食べたこと在りません。マイヅルソウ?等皆知らない花ばかりでした。
水芭蕉とスミレだけ?でも正式名は知りません?
なつかしい (よいっちゃん)
2022-05-06 14:47:14
スミレ、ゼンマイ・・懐かしいですね~。ワラビはよく食べました。あのトロっとした味が美味しいんですよね。
ピエロさん、こんにちは (さざんか)
2022-05-06 15:24:04
雑木林手いいですね。
色んな珍しいお花が咲いていますね。
ツバメオモトもマイズルソウも見たことがありません。
林の中でこういう可愛いお花を探してみたいです。
ゼンマイ、食べているのは女ゼンマイなんですか。
知りませんでした。
ゼンマイの独特の味が好きです。
新緑で深呼吸 (ピエロ)
2022-05-06 16:25:57
ショカさん (。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
ホントに若葉はいいね。
これからエネルギーを発散するぞ~って感じ。
ショカさん 連休明けにはどちら方面にお出かけされるのかな?
森の散策 楽しんで来てね。
山野草 (ピエロ)
2022-05-06 16:32:59
attsu1さん (。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
そちらではもう色んな山野草が咲いていると思うよ。
ウォーキングしながら足元を見て探して来て!
カンスゲで合ってる?
ゼンマイはワラビより好きですが乾燥させるまでが結構お天気に左右されるし手間がかかりますね。
鬼ゼンマイは大きくなっていかにも鬼って感じ(笑)
こちらも今日は25度まで上がって暑くなりました。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事