ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

きれいな家具で過ごすために

2021-02-16 19:20:13 | 手作り

犬や猫がいると、家具への被害というのが少なからずあります。

しかも、他の猫たちがやらないような事を、この新入りクロネコはやらかしてくれるのですよ…。

 

 

 

 

はいこれ。

爪じゃないんです。

合皮の食感が気に入ったのか、噛み付いてボロボロにしちゃった椅子の座面。

ひどいねこりゃ。

 

 

 

家具を選ぶ時は、なるべく自分でリペアできそうなものを選ぶ。

これ、大事ね。

 

 

 

 

 

座面を本体から外したら、合皮のカバーを外します。

がっちりタッカーで留められているので、けっこう力仕事。

 

 

 

 

 

外したカバーの直径を測って、同じ大きさの布を準備します。

このあとは、解体したのと逆に、元通りに組み立てていきます。

 

 

 

 

座面を本体に取り付けたら完成。

だいたい、1時間くらいで終了です。

 

 

 

 

 

こんな感じに仕上がりました。

ボロボロだった椅子が、ちょっとフェミニンに変身!

 

↓ネコをポチッと。ありがとう!


人気ブログランキング

 

 

☆ユザワヤ 芸術学院(蒲田校)にて、手作り講座やります。

4月開講!ただいま受講予約受付中です。

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!

サロペットも研究中

2021-02-15 20:29:17 | 手作り

おや、昨日のワンピースと似てるな〜と思ったあなた。

そう、昨日のワンピと同じ生地で作っておりますが、こちらはサロペットです。

まあ、ある意味これもワンピースだわね。

使っているのは、メーター100円の生地。

使いやすそうな100円生地を見つけたら、多めに買っておいて試作や研究に使っています。

このくらいのお値段ならば、失敗しても痛手が少ないので、思い切って練習できますからね。

よく、試作には無地のシーチングを使うことが多い印象ですが、あれだとうまく作れても外には着ていけない。

その点、100円生地は汚れがあったり傷があったりするものの、それ以外は普通の生地なので、上手く出来たら外着として使えるのが良いところ。

 

 

 

 

 

スカートタイプのワンピースと違って、ボトム部分がパンツの場合は、脱着用の開きが必要。

このサロペットは、背中にスリット式の開きを作りました。

開きを前に作るか後ろに作るかは好みかもしれませんが、私は背中側に作った方が脱着がスムーズな気がします。

ほら、セミの脱皮も背中がパカっと開くじゃないですか。

生き物の腕は体の内側に動くように出来ているので、背中側から脱皮した方が腕への負担がないのですよ。

ね、理にかなっているでしょ。

 

 

 

 

さて、このサロペット、お尻周りにもう少しゆとりが欲しい。

あとは、ウエストを絞った形にした方がスタイルアップするよね〜。

てな感じで、色々と調整が必要です。

まだまだ作るよ〜。

100円生地で!

 

↓ネコをポチッと。ありがとう!


人気ブログランキング

 

 

☆ユザワヤ 芸術学院(蒲田校)にて、手作り講座やります。

4月開講!ただいま受講予約受付中です。

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!

ワンピース研究

2021-02-14 20:08:03 | 手作り

ワンピース研究続いております。

ストンとしたワンピースの身幅を広げて、ちょこっと袖をつけてみることに。

袖と言っても、見頃と一体になった形なので、縫う工程が増えなくて簡単に作れるのだ。

 

 

 

 

そして、ポケットは四角い布をくっつけるパッチポケットに。

生地によっては柄合わせが必要になるパッチポケットだけど、無地の場合はむしろポケットが外についていることでアクセントになります。

襟ぐりは逆台形のスクエアに。

シンプルな服は、襟ぐりの形で遊んでみる。

 

 

 

 

 

 

さて、今回は見頃の幅を大きめに取ったので、スリット入れずに作ってみました。

スリット入れる一手間を省いてみたらどうなるかの実験。

まあ、普通に歩く分には問題なかったのですが、ちょっと大股で踏み出してみたら、ご覧の通り。

これじゃ、走ろうと思った時につまづいちゃいそうだわね…

 

 

 

 

む〜ん。

やはり、こういうストンとした形のワンピースだとスリット必須ですね。

あるいは、ニットみたいな伸びる素材だったらスリットなくても大丈夫だったかも。

ひとつ、勉強になりました。

 

 

↓ネコをポチッと。ありがとう!


人気ブログランキング

 

 

☆ユザワヤ 芸術学院(蒲田校)にて、手作り講座やります。

4月開講!ただいま受講予約受付中です。

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!

ストンとしたワンピース

2021-02-12 19:08:08 | 手作り

ストンとしたワンピース。

ワンピースの形としては、これが一番簡単に作れます。

いわば、トップスを長くして一枚で着れるようにした服ですね。

四角い布を貼り付けるタイプのパッチポケットではなく、表からは見えないシームポケットにしました。

シームポケットにすると、見頃に干渉しないので、より形がシンプルになります。

この生地、うっすらボーダー柄なんですけど、パッチポケットにしたら柄合わせが必要。

でも、シームポケットなら柄合わせを考えなくてすむのです。

 

 

 

 

 

裾にはスリットを入れたので、大股で歩いても大丈夫。

膝上丈ならばスリットなしでも足捌きにはあまり影響ありませんが、膝下丈だとスリットがないとちょっと動きづらい。

また、スリットがあることで、脚を細く見せる効果があるのです。多分…。

 

 

 

 

ワンピースを着ている時に気になるのが、座った時の形。

体を折り曲げるとスカート部分が持ち上がるので、丈が短いと膝が丸出し!とか、太腿が見えちゃう、なんて事件が起きることも。

着丈をふくらはぎくらいまでの長さにしておくと、座った時にも足が出過ぎずにすみますね。

 

↓ネコをポチッと。ありがとう!


人気ブログランキング

 

 

☆ユザワヤ 芸術学院(蒲田校)にて、手作り講座やります。

4月開講!ただいま受講予約受付中です。

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!

ワンピース研究はじめました。

2021-02-11 19:17:52 | 手作り

普段の生活ではパンツがメインで、ワンピースを着ることは極めて少ない私。

そんな私が、ワンピース研究始めました。

 

 

 

 

 

 

簡単で楽チンなワンピというのが研究テーマではあるけど、やはりお出かけにも使えるようなものも欲しいよね。

デザインや生地を変えながら、どこらへんまで活用範囲を増やせるか、色々と作って考察していきたいと思う。

 

 

 

 

 

私の服作りのこだわりとしては、実用性があること。

実用性という意味で、ボトムスにおけるポケットは外せない要素なんだよね。

 

 

 

 

 

だからといって、ポケットのないボトムスやワンピースというのも、悪いわけではないのです。

実用性というのは時にデザインの邪魔になることもあるわけで、シルエットを重視してあえてポケットをつけないという選択もある。

 

 

 

 

 

 

ただ、私の場合はポケットに手を突っ込むのがクセで、ポケットがないと着ていて落ち着かないのよ。

子供の頃はポケットに手を突っ込んでると、よく怒られましたけどねー。

 

↓ネコをポチッと。ありがとう!


人気ブログランキング

 

 

☆ユザワヤ 芸術学院(蒲田校)にて、手作り講座やります。

4月開講!ただいま受講予約受付中です。

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

 

↓ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
 
津田 蘭子
ワニブックス
 
 
 
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!