goo blog サービス終了のお知らせ 

田吾作相談員

田吾作相談員の仕事と趣味の世界
social work,ケアマネジメント,MTB,ツーリング,シネマ

スローパンク

2016年07月10日 | MTB
タイヤローテーション以降、どうも前輪の空気圧が下がる

およそ普段高めの2.2

先週木曜日振りに計ってみたら、後輪2.2 前輪1.8ぐらい

やっぱり抜けている

1~2時間走る分には何ら支障なし

どこから抜けてるのか調べてみるも、はっきりしない

精神衛生上良くないので、とりあえず1年前に購入したスペアチューブに交換…

と思ったら、スペアのほうが激しくパンク状態



どこでひっかけたかなぁ

とりあえず、新しいチューブやらタイヤやらを買う予算はないので、だましだましで行くしかない



とりあえず、修理完了!



初黒星で乾杯!

タイヤローテーション

2016年07月05日 | MTB
現在のMTBを購入して1年を過ぎます

この間、走行距離は大したことはないけど、下手のブレーキ踏みで、シングルではおおむね後輪ロック状態

もともと装備してあるタイヤは、マキシスIkon2.2



中央コブの消耗具合は一目瞭然

タイヤを買い替える余裕が生まれるまでは、ローテで騙しだまし

しかし、ビートがワイヤーじゃないし、ロードとは違ってレバーがいらない

手作業で十分

回転方向だけは注意して