この度、スマホを買い替えることにしました。
今のスマホに対応しないアプリもちらほら出てきていたので、そろそろ買い替えだな~と考え、今夏の新モデル発売を待っていました。
まあ、でも、そんなに急いではなかったのですが、先日、ボディに物理的な破損があることを発見!!
下手したら、スマホが起動しなくなる原因にもなりそう…

というわけで、早急に買い替えた方が良さそうです。
ちょうど、気になっていた機種もこの7月に発売。
これまで使っていたのは、SONYのXPERIA。
その最新機種にするか…。
高性能カメラと音楽機器メーカーだけあって、高音質が魅力でしょうか。
ただ、最大のネックはお値段で、20万ちょいするのですよね…

低スペックのシリーズもありますが、それを購入するくらいなら、他社の高スペックモデルに断然良い機種が!!
それがSHARPのAQUOS。
品質はXPERIAの高スペックモデルにそう劣らないのに、お値段が10万ちょいという破格

迷って家電屋に見に行ったら、スタッフのお姉さんも「高品質なのに安過ぎるんです!!」とおっしゃっるほど。
XPERIA魅力の外カメラは一眼レフレベルなのですが、AQUOSだってライカ監修ですから、レベルが低いわけではありません。
なんなら、内カメラの画素数は、AQUOSの方が高いし…。
あと、いっくら良いカメラがついていても、たぶん機能を使いこなせないし、自分の技術もないので、宝の持ち腐れだろうなぁ…

あとは、ボディの質感とか形がAQUOSの方が好みだな~ということもあって、AQUOSに決めました。
でもって、購入手続きはオンラインショップで!!
データ移行とかケータイショップに行った方が安心かなぁ…と考えたのですが、今それって有料サービスなんですね…

結局、自分でやることになるなら、ネットで申し込んだ方が事務手数料が掛からないし、必要ないサービスをすすめられないから、安く済むやん

というわけで、データ移行は自分で頑張ります!!
まあ、よくよく考えれば移行が必須なデータて、そんなに無いかも…と思ったり。
というわけで、新しいスマホが届くのが楽しみです。
ところで、今のスマホ、実は6年ちょっと使っていたみたいで、ビックリしました。
自分の感覚では、4年ちょっとくらいだと思っていたので…

自分にとって、これが初スマホでした。
前回、このXPERIAに決めたのは、テレビ機能がついていたから。
なのに、この6年、一度も使用しませんでしたね…

わざわざアンテナを付けなきゃいけないというのが、ネックだったかも…。
今はワイヤレスイヤホンがありますけど、その頃は有線だったし、アンテナをぶっ差したら、イヤホンは使用出来ないわけで…。
そもそも使用環境が限られる機能だったな…と。
あと今は、ネットで見ることが出来る動画サービスもいっぱいありますしねぇ…。
時代の流れですね。
まあ、いろいろ機能があっても、結局こんなものなんだろうな…と、思うところです。