ハンドメイド作業も一段落ついたので、今日はまたまたパン作りに挑戦してみました。フォカッチャは、あれからもう一度作りました。オニオンベーコンチーズを加えてみたのですが、とろける美味しさで…また作りたいなぁと思っていますが、今回は別のものを。「こねない」と謳っているお手軽レシピでも、成形は台に打ち粉をたっぷりして…というのが多くて…。片付けが面倒くさいよね〜と思ったり。そんな中、「嫌いな言葉は打ち粉で . . . 本文を読む
今日の朝食は、昨日焼いておいたフォカッチャ。というわけで、フォカッチャを焼きました。ちょっと前に、ホットケーキミックスを使用した、なんちゃってフォカッチャを作ったのですが…。表面の感じなどは、わりとそれっぽいのですが、味などはやっぱりホケミ感が…。と言うか、本来のフォカッチャってどんなのだっけ…?というわけで、もっとちゃんとしたのを作ってみたい!!以前に、「これ作れそう!!」と保存し . . . 本文を読む
今夜は、ピザを焼きました。ホットケーキミックス使用のなんちゃってピザです。実は、少し前にも挑戦して…前回は、惣菜パン用のレシピで作ったのです。玉子を入れるか迷ったのですが、結局、元のレシピ通り加えました。ただ、玉子を入れると、ケーキ感が出ちゃうなぁ…と、やはり反省。このレシピの応用でも、まだまだ試行錯誤は可能だと思っています。でも今回は、よりピザ生地風のレシピの方でトライ。そもそも玉子は入らないの . . . 本文を読む
GW最終日あたりから、気分が落ち込んでしまい、鬱々としていました。退職して4月中のんびり ↓GW、短期バイトで働く ↓五月病…?なんか、通常とは逆パターンのような気がしますが…まあ、環境の変化と言えば、これも変化だし…。あと、アルバイトが終わると無職ですからね。就活しなきゃ!!とか、そういうストレスかも…。「仕事辞めて、しばらくのんびりする!!」とは言っても、なかなか心 . . . 本文を読む
今日のカフェタイム。ホットケーキミックスを使用したお菓子を作ってみました。某コーヒーショップ風チョコスコーン。SNSを見るといっぱいレシピ動画があるのですが、バターを使用しないレシピで。(油を使用します)お水は牛乳に変更してみました。そもそものコーヒーショップのスコーンを食べたことがないので、再現度は分かりませんが、食べ応えなどなかなか良い感じだと思います。丸いのは、そ . . . 本文を読む