今日、Ciscoから配達物が届きました。
住所は、当然ローマ字です。
でもって、微妙に住所が間違っていました。
(Sysminの登録が間違っていました。)
「今まで、Ciscoからの認定証よく届いていたな?」って感じですね。
配達してくれる人の勘がいいんだろな・・
で、配達物の中身はというとCCNPの認定証が入っていました。
「え?何でCCNPに認定されているんだ?これって間違いじゃないの!」
まだ、3科目しかPassしていないのに?
返送しなきゃなと思っていたのですが・・
これが届いたってことは、トラッキングシステムも間違ってるんじゃないか
と思い確認してみました。
そしたらトラッキングシステムも認定証と同様です。
で、さらにシスコ技術者認定を見てみると
なんと!BSCIとBCMSNの2つにPassすると再認定になるって書いてありました。
「おぅ!知らなかった!」
CCNPの認定がもう1年を切っているので、
そろそろと思い受験を始めていたのですが
予定より早く認定されてしまいました。
期限ぎりぎりまで粘ろうと思ってたのに!
CITも受けちゃったのに!
でも嬉しいですね。
さらにCCNAは当然ですが、CCDAまで再認定されるんですね。
CCDAは、切れる寸前でした。(^o^)
とりあえず、今年は、CCNPを更新しようと思っていたので
目標が1つ完了しました。
住所は、当然ローマ字です。
でもって、微妙に住所が間違っていました。
(Sysminの登録が間違っていました。)
「今まで、Ciscoからの認定証よく届いていたな?」って感じですね。
配達してくれる人の勘がいいんだろな・・
で、配達物の中身はというとCCNPの認定証が入っていました。
「え?何でCCNPに認定されているんだ?これって間違いじゃないの!」
まだ、3科目しかPassしていないのに?
返送しなきゃなと思っていたのですが・・
これが届いたってことは、トラッキングシステムも間違ってるんじゃないか
と思い確認してみました。
そしたらトラッキングシステムも認定証と同様です。
で、さらにシスコ技術者認定を見てみると
なんと!BSCIとBCMSNの2つにPassすると再認定になるって書いてありました。
「おぅ!知らなかった!」
CCNPの認定がもう1年を切っているので、
そろそろと思い受験を始めていたのですが
予定より早く認定されてしまいました。
期限ぎりぎりまで粘ろうと思ってたのに!
CITも受けちゃったのに!
でも嬉しいですね。
さらにCCNAは当然ですが、CCDAまで再認定されるんですね。
CCDAは、切れる寸前でした。(^o^)
とりあえず、今年は、CCNPを更新しようと思っていたので
目標が1つ完了しました。