今年もK-1 WORLD GPの日が来た!
毎年のことだが武蔵がまさかの優勝をすることに期待するsysminですが、
今年も、決勝まで進んでくれましたね。
武蔵の試合については、全て危なげない試合だけど、決定的になシーンがなく
微妙に勝ってるかな?って言う武蔵らしい判定試合でしたね。
で、決勝はと言うと昨年と同じじゃない。
けど、昨年と違うところと言えば、レミーが体力を消耗しているとことか?
それだけに、今年こそは、ひょっとして奇跡が・・と思ったのですが、
いきなりダウンを奪われちゃいましたって感じか。
でも、期待を裏切らない試合でしたね。
んー手数が多ければ、優勝してたと思ったのに・・
トーナメント的には、KOが1試合のみで、しかも最軽量のガオグライが
ハイキックでマイティ・モーを撃沈してましたね。
と言っても見逃した試合だ。
しかし、ガオグライのディフェンスは、すごい!
武蔵のミドルを上半身を沈めてかわしてましたからね。
特に武蔵のキックは、ハイかミドルか読みにくいし、
スピードが速いはずなのにね。
あとは、判定の試合が多いですね。
初期のころは、KO率が80%以上だったけど、今回は14%
sysmin的には、おもしろい試合はあると思うが、
素人的には、どっちが勝ったか分からない試合で、
別の言い方をすると観戦が難しい試合なので、
このような試合が、多すぎるとK-1将来が心配ですね。
(やっぱりKOって興奮させるものがあるからね。)
とりあえず、武蔵が準優勝で残念!
毎年のことだが武蔵がまさかの優勝をすることに期待するsysminですが、
今年も、決勝まで進んでくれましたね。
武蔵の試合については、全て危なげない試合だけど、決定的になシーンがなく
微妙に勝ってるかな?って言う武蔵らしい判定試合でしたね。
で、決勝はと言うと昨年と同じじゃない。
けど、昨年と違うところと言えば、レミーが体力を消耗しているとことか?
それだけに、今年こそは、ひょっとして奇跡が・・と思ったのですが、
いきなりダウンを奪われちゃいましたって感じか。
でも、期待を裏切らない試合でしたね。
んー手数が多ければ、優勝してたと思ったのに・・
トーナメント的には、KOが1試合のみで、しかも最軽量のガオグライが
ハイキックでマイティ・モーを撃沈してましたね。
と言っても見逃した試合だ。
しかし、ガオグライのディフェンスは、すごい!
武蔵のミドルを上半身を沈めてかわしてましたからね。
特に武蔵のキックは、ハイかミドルか読みにくいし、
スピードが速いはずなのにね。
あとは、判定の試合が多いですね。
初期のころは、KO率が80%以上だったけど、今回は14%
sysmin的には、おもしろい試合はあると思うが、
素人的には、どっちが勝ったか分からない試合で、
別の言い方をすると観戦が難しい試合なので、
このような試合が、多すぎるとK-1将来が心配ですね。
(やっぱりKOって興奮させるものがあるからね。)
とりあえず、武蔵が準優勝で残念!