
森のハロウィンナイト
今夜は、夜の祭り「ハロウィン」です。 武蔵丘陵森林公園のハロウィンナイトに出か...

2023「田んぼアート」in 行田
古代蓮会館展望台(高さ50m)から見る「田んぼアート」です。 今年のテーマは「翔んで埼玉 Ⅱ」。(11月公開予定) 右側は、二階堂ふみさん演じる「壇ノ浦百美」 ...

案山子 (かかし) ロード
案山子が見られる季節になりました。 春日部市の郊外、案山子ロードです。 ...

越谷田圃アート 2023
越谷総合公園近くの「田んぼアート」です。(埼玉県越谷市) リユース展望台(高さ80...

草加 朝顔市
埼玉県草加市で開かれた朝顔市に出かけました。 販売開始8時少し前ですが、長蛇の...

今日は「半夏生」
今日は雑節の一つ「半夏生」です。(7/2 ~ 7/7) 農作物を育てる一つの目安となる...

春日部大凧あげ祭り
5日に 江戸川河川敷で行われた「春日部大凧あげ祭り」に行ってきました。 企業の宣伝凧や小町凧の後に 子どもの健やかな成長を願い、小凧(縦6m、横4m、重さ150...

明日は端午の節句・子供の日
県営まつぶし緑の丘公園の鯉のぼりです。(埼玉県松伏町) 約30旒(匹)の鯉のぼりが元気に泳いでいます。(HPでは50匹) 世界中の子供たちが 安心し...

日本一(大・小)の雛人形と変わり雛
鴻巣市産業観光館「ひなの里」には、日本一大きなひな人形が展示されています。 (小学3...

鴻巣びっくりひな祭り
鴻巣びっくりひな祭り「ひなの里」会場です。 ここは、江戸時代~昭和初期の年代物の人形が展示されています。 つるし雛も展示されていました。 ...