
遠足気分
心に残しておきたい情景を記録しました。


カワセミ
権現堂公園の丸池にカワセミがやってきました。 今日は2羽来ています。 丸池はカワ...

蜜を求めて(花に集まる昆虫)
キバナコスモスにキアゲハが飛来してきました。 オオスカシバも盛んに飛び回っています。 クマバチも忙しそうです。 飛び回るときは...

キバナコスモス
権現堂のキバナコスモスです(埼玉県幸手市) まだ咲き始めで、これからが見ごろ...

権現堂のひまわり
幸手市権現堂のひまわりです。 今年は開花が遅れ、やっと見ごろを迎えました。 ...

カラスアゲハ
キツネノカミソリにミヤマカラスアゲハがやってきました。 忙しく飛び回り、うまく...

キツネノカミソリ
みかも山公園のキツネノカミソリです。(栃木市) 大和田地区の群生地で見ごろに...

かかし(案山子)
郊外の田んぼに案山子が並びました。(春日部市) 毎年50体ほど並びますが、まだ30体ほどです。 ゴミの不法投棄防止のため、案山子が見守ってい...

古河の花火大会 No.2
古河市の花火大会 No.2です。 夜空いっぱいに広がる大きな花火も綺麗ですが、 連...

古河の花火大会 No.1
2日に行われた 茨城県古河市の花火大会に出かけました。 心配された台風9号の...

春日部市のヒマワリ
春日部市牛島古川公園のヒマワリです。 約24000本のヒマワリが見ごろを迎えました。 ヒマワリは夏の青空によく似合います。 ...