goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和ビューティ(女優で見る日本映画)

昭和の女優を取り上げるblogです。女優を見るという視点の日本映画紹介blogでもあります。

西尾三枝子 さん

2010年02月11日 22時05分57秒 | 昭和ビューティ
前回の「痴人の愛」は、谷崎潤一郎原作でしたので、文芸つながりということで、今回は、吉行淳之介原作の「砂の上の植物群」より、西尾三枝子さんを紹介します。デビュー間もない頃(17歳ぐらい?)の作品で、「いちず」という言葉が似合います。
最初の画像のロケ地は、横浜マリンタワーです。







「砂の上の植物群」制作:日活、公開:1964年。

中平康作品には、「中平康レトロスペクティヴ」をきっかけに、すっかりはまりました。「昭和ビューティ」も数多く登場するので、追ってご紹介したいと思います。

前回の田村正和さんに続けて、気になる俳優を紹介します。信欣三(しんきんぞう)さん。独特の風貌と語り口で、作品に不思議なスパイスを加えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田道代 さん

2010年01月30日 20時49分54秒 | 昭和ビューティ
前回の三条魔子さんが、小悪魔的な魅力の女優だったので、「小悪魔」つながりで、「痴人の愛」(監督:増村保造)」の安田道代さんをご紹介します。とはいえ、安田さんが小悪魔的な役柄を演じたのは、この作品ぐらいではないでしょうか。私が見た他の作品は、いずれも、ボーイッシュな役柄(今で言うと、木村カエラ? ちょっと違いますかね)が多いような気がします。

ちなみに、言わずもがなですが、1976年から大楠道代に改名されています。「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」、最近では「赤目四十八瀧心中未遂」も良かった。






「痴人の愛」制作:大映、公開:1967年。


おまけで、若い頃(あまり売れてない頃)の田村正和さんのキャプチャーを。安田さん演じるナオミと付き合う学生役です。話し方や声が今と全く変わっていないので、何となく違和感があります。俳優(男性)は、年をとっても、あまり声が変わらない人が多いのに、女優は声が変わってしまう(低くなる)ケースが多いような気がするのは気のせいでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条魔子 さん

2010年01月24日 13時53分24秒 | 昭和ビューティ
今回の女優は、三条魔子さんです。
作品は、石井輝男監督の「セクシー地帯」(地帯は、「ライン」と読みます)。前回、ご紹介した「海女の化物屋敷」を銀座シネパトスで見た際に併映されていたのが、この映画でした。
この作品には、すっかり魅了されました。上質なエンタティンメントとしての傑作です。CS放送を契約したきっかけも、新東宝の石井輝男作品が見たかったからで、そこから、古い日本映画にはまっていきました。

作品の魅力は、三条魔子さんの小悪魔的なチャーミングさによるところ大です。
前回、紹介した万里昌代さんと同様に、新東宝の倒産後、大映で活躍されました。






「セクシー地帯」制作:新東宝、公開:1961年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万里昌代 さん

2010年01月17日 20時55分19秒 | 昭和ビューティ
画像を追加・変更しました。

最初にご紹介するのは、万里昌代さん(映画は、曲谷守平監督の「海女の化物屋敷」)。万里昌代を初めて見たのは、テレビ「37階の男」でした。「37階の男」は、知る人ぞ知る伝説のテレビアクションドラマで、主人公がプレイボーイという設定。従って、毎回、きれいどころがゲストで出演しています(万里昌代さんは、第6話に出演)。  
※「37階の男」は、日のあたらない邦画劇場の解説が詳しく正確です。

なんとなく昔の彼女に面影が似ていて、気になっていたのですが、メジャーな女優さんではなく、その後、テレビなどで見かけることはありませんでした。ある時、映画情報誌で「万里昌代」の名前を見つけ、それが、「海女の化物屋敷」だったというわけです。







「海女の化物屋敷」(制作:新東宝、公開:1959年)
今後、ご紹介する映画は、ほとんどがCS放送で見たものですが、この作品は、ちゃんと映画館(「銀座シネパトス」)で見ました。


オープニングは、女性が絵画のモデルになってポースをとっているような、なんとも不思議な感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする