goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

あ~~疲れた・・・・!

2014-06-12 19:52:34 | 孫日記

   写真は家の近くにある藤枝蓮華寺池公園です。

   そこにジャンボおすべりがあり子供達が遊びに来ています。

   今日は久しぶりに孫と一緒に滑ってきました。

   先月一度だけ連れて行ったのですがその時は

   一緒に滑ってあげて終ったのですが、今日は違いました。

   ただ近所を散歩のつもりで何にも持たずに出て行ったら

   孫は私の手を振りはらい一人で公園に向かって

   どんどん歩いて行くのです。着いて行くのが大変・・・・

   この前行ったので道を覚えていたようです。

   暑いし飲み物もお金も持ってないしもう帰ろうといっても駄目

   まっすぐお滑りを目指してどんどんと・・・・・

   お滑りの所に着いたらね坂道を走ってのぼり

   「ばあばはね、そこで待っていて!」え~~~何!

   自分で階段を上り一人でス~~と自慢げに滑って来たのです。

   私としては危ないからねと言っても聞かないで何度も何度も

   お滑りが大好きなんですがね、ここのは年齢制限が4歳から

   小さい子は親と一緒にと書いてありました。

   お昼になってやっと帰る気になったのは良いけど

   すぐ「抱っこ・・・」

   帰りはもう歩かないんですよ・・・・・・。

   まあ普段歩かない私も運動にはなったけど

   暑くて疲れたよ~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簪(かんざし)??・・・!

2014-06-10 14:49:59 | 着物のいろいろ

   今日も梅雨の晴れ間で天気良いけど明日からまた雨とか・・・

   雨も欲しいけど何日も続くと家に中もじめじめしてしまい

   一番困るのはやはり洗濯物ですね。

                     

   最近のお客さんの中には暑い時期の結婚式があり

   なるべく涼しく着られるようにと薄めの下着を買いにきます。

   結婚式の着物はこの時期でも袷を着ますからね・・・・・・・

   でも式場では冷房がきつめに入っているので

   会場で着る分には大丈夫のようですね。

                     

   最近の成人式の娘さん達の髪はふんわりですね。

   私達の頃は前日にしっかりスプレーで固めて結ってもらい

   確か一晩寝るのにも大変だったんですよね~。

   かんざしも最近は大きなお花を付けるのが流行りです。

   この前「MTGのStyie」を送ってくれた次女からメールが

   昔の古い形の簪を友達が欲しいんだってと言ってきました。

   メールできたこの「簪」???この字が解らなくてね、

   変な返事をしたら若い人は返事早いですね・・・

   「かんざし」返って来た返事はこれだけ・・・

   「もしあったら写メ送って!」

   普通では読めないよ~~難しい字ですよね。

   写真の簪(かんざし)はちょうど正助さんの買い取りに入ってきました。

   私達にはとても懐かしい感じがしますね。

   早速次女にこれはどう?って写メールしたら

   「欲しい、とって置いて」ってまた簡単な返事でしたよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付きが良くなってきたよ!

2014-06-09 11:02:21 | 毎日の生活

   梅雨に入り家の紫陽花も大きくなり良い色になってきました。

   がく紫陽花なのかな?実際の花は中のつぶつぶのようです。

   外側のがくにあたる部分の方がきれいなんですがね。

         いただきものです!

   朝取ったばかりの新鮮な葉付きの大根いただきました。

   早速煮ものにして食べたら苦味も無く葉まで美味しく食べられました。

   新鮮な大根ご馳走さまでした!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wカップ応援の為の勉強会!

2014-06-08 16:33:00 | サッカー

   今朝10時白子の居酒屋「奥洲」さんで

   Wカップを楽しめるようにとルールの勉強会開きました。

   奥洲の息子さんとサッカー教室の先生が来てくれて

   サッカーとは・・・基本の基本から教えてくれました。

   大きな画面で実際の試合をみせたりしながらとか

   黒板で細かく書いて説明をしてくれたり

   ルールやホーメーションなど・・・

   特にオフサイドが解りにくいからとしっかり教えてくれました。

   

   商店街や近所の人達が大勢集まり真剣に聞いていました。

   これで1週間後の日本戦を十分に楽しく応援できると思います。

                          

             お知らせ

   明日9日と16日にWカップ関連で白子が出ますよ!

   午後3時頃からのテレビ静岡「てっぺん静岡」

   当店が出るかどうかは解りませんが知っているお店が出ます。

   静岡地域限定の番組ですのでよろしくお願いします。

                       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだみるいかな?

2014-06-07 10:09:31 | 毎日の生活

   静岡県遠州森地区産の美味しいと評判のとうもろこし

   まだ少し早いようですが昨日売っていたようです。

   「みるい」って方言かな???意味は若いとか早いとかかな・・・

   美味しいのですぐに売り切れてしまうようですよ。

    

   朝早く収穫しないと昼間では実の味が変わるとか。

   まだ少し収穫するには早いとかで新鮮ですが”みるい”

   さっそく茹でて食べたら柔らかく甘みもあり美味しかった。

   3本茹でて二人で昨日の昼までに食べきってしまいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする