マレーシアは気温が28度以上あり暑いけど
ホテルや車の中はクーラーが効き半そででは寒いくらいでしたが
外に出るとやはりむーとした暑さ、歩くと少し汗ばみました。
この日は曇っていて時々雨の降る日でしたので
思ったほど暑くはなかったです。
木は沢山あるのに特に日本の夏のように蝉の声がしないから
暑さの感じ方が違うのかな?
泊まったホテルの玄関や食堂など
まだ旧正月の飾りがしてありきれいでした。
そして二日目はクアランプールから離れマラッカ観光へ



マラッカに着き街並みを歩きました。


仏教のお寺 ここもまだ旧正月の飾りが残っていました。

いろんなお店が並んでいます。きれいな刺繍のサンダル
結構高価なものでしたが人気があるそうです。
別のお寺 ずいぶん豪華です。



緑色の三角屋根が特徴のお寺 青雲亭寺院



マラッカ海峡に続く川 中にナマズがいるようです。
最近ワニがこの川の何処かに入ってきていて
危険という看板がありました。