奈良旅二日目、朝8時にホテルを出発
気温が下がり少し寒くなり薄いコートを着て出かけました。
向かった先は長谷寺と室生寺へ
山の中にあり奈良市内からバスで1時間半くらい走り着きました。
天理に近い所のようです。
ここも紅葉はまだ進んでいませんでした。
門をくぐり目の前の回廊を登ります・・・・


今度は階段を登ります。

目の前に見えてきました。
京都の清水寺と同じ造りになっていました。



山の奥に五重塔がそびえていました。
この奥に本院があるのですが時間もなく行くのをやめました。


出口近くに牡丹園がありますがこの時期は咲いていません。
4月末には花を見る方で込み合うようです。
そして皇室御手植えの松が並んでいました。

皇室の方がみえるたびに増えているようです。
ここからまたバスに乗り室生寺へ向かいます。