河津桜見物の後伊豆稲取のお雛様を見に寄ってきました。
テレビで出ていた階段飾りが気になり訪ねてみました。
少し坂道を上がったところの神社の階段にお雛様が飾ってありました。
すごい数のお雛さま 見事です!
周りにはつるし飾りもありました。
毎日近所の方たちが1時間半かけて飾るのだそうです。
これは大変な作業だと思います。
途中で雨が降ってきそうな時は急いで片付けなければ・・・
みんなの家に眠っていたお雛様やっとみなさんに見てもらい良かったですね。
神社へ行く方はこの階段を登ってもいけますが別の道がありました。
お雛様見学だけは無料でした。