日々の情報(日々のつぶやき)

1、今日にニュース・資料
2、日々の情報(日々のつぶやき)
3、癒しの森の短歌
の3題をアップです。

発信情報のまとめ

2019-04-20 20:04:26 | 日々の記録

 

2019年4月20日 発信情報週間のまとめ

1、心の健康

年齢を 寿命の器に 満たし行き 今この瞬間を 悔いなく生きて

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2170700089689258&set=a.333257616766857&type=3&theater

 

2、社会の情報

・日々の映像

2019年4月15日 年収1000万でも貯金ゼロ世帯がある

https://ameblo.jp/syogai1/entry-12454565949.html

2019年4月16日 北朝鮮でまた公開処刑…女性2人を銃殺「占いしたから」

https://ameblo.jp/syogai1/entry-12454764645.html

2019年4月17日 消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告

https://ameblo.jp/syogai1/entry-12455008673.html

2019年4月18日 年間100万円の介護費用を削減する「世帯分離」すすめ

https://ameblo.jp/syogai1/entry-12455237060.html

2019年4月19日 教員の子すら教師になりたがらない、教育現場の惨状

https://ameblo.jp/syogai1/entry-12455464245.html

 

・その他の情報

2019年4月15日

オランダの医師、自分の精子で無断体外受精 49人の父親と判明

https://www.bbc.com/japanese/47931231

2019年4月16日

仏ノートルダム寺院で大規模火災 尖塔が崩壊

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320483

2019年4月17日

固定電話が「巨大なリスク」になっていることに気づいていますか

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64142

2019年4月18日

火災前のノートルダム大聖堂 360度動画

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47971765

2019年4月19日

夕食や就寝の時間が遅いと虫歯リスク高まる 北大などの研究チームが発表

http://news.livedoor.com/article/detail/16336323/

「日本がお手本」台湾に息づく、日本人以上の礼儀正しさ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-00200272-diamond-cn

 

3、講演原稿 

講演原稿224 ふくらはぎを 軽く1分 パンパンたたくだけで
高血圧が正常化し薬いらず!
https://blogs.yahoo.co.jp/syogaiseishun/28950954.html

講演原稿225 足のむくみ

https://blogs.yahoo.co.jp/syogaiseishun/28951610.html

講演原稿226 書籍の紹介

こんな医者があなたの 腰をもっとダメにする!  単行本 – 黒澤 (著) 

講演原稿227 生活用水はph8以上のアルカリ水を

https://blogs.yahoo.co.jp/syogaiseishun/28953411.html

講演原稿228 日本トリムの電解還元水

https://blogs.yahoo.co.jp/syogaiseishun/28954138.html


コメントを投稿