昨年7~8月頃の時点では西有家駅跡と有家駅跡の
駅名が入った駅名板はそのままになっていましたが、
今はどうなっているか気になっていましたので、
加津佐駅跡 と 口之津駅跡に寄った帰りに
西有家駅跡と有家駅跡にも立ち寄ってみました。
写真でお分かりかと思いますが、
両駅とも看板はまだそのままになっていました。
また、有家駅跡の駅舎は現在島鉄バスの
停留所になっていますが、
駅舎の有家駅の文字もそのままです。
安徳駅跡の欄干にある看板は
取り外しにくい(?)事もあって
そのままにしてあると思いますが、
なぜ今回写真で紹介したふたつの駅跡の看板は
そのままになっているのでしょうか?
ところで、西有家駅跡は近くに高校があることもあり
駅の駐輪場に自転車を停めて学校に向かっている
生徒さんたちがいらっしゃいました。
学校に駐輪場はないのか?
なお、両駅跡共に自販機はまだ稼働しておりましたが、
公衆電話が稼働しているかどうかは未確認です。
(多分、稼働?)
※1枚目~3枚目の画像は西有家駅、
4枚目~6枚目の画像は有家駅のものです。
↑加津佐方面
↑島原方面