ドラゴン星から来た男

文章量はX(旧twitter)並です。また、特撮とアニメに関する知識は浅いのでお手柔らかにお願いいたします。

天候急変

2017-01-29 19:09:54 | てきとーめも
雨!強風!
コメント

ウルトラマンコスモス・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ その2

2017-01-29 18:34:15 | ウルトラルーム
ウルトラマンコスモス第2話「カオスヘッダーの影」にゴルメデが登場しましたが、
ドイガキが「ゴルメデだわ!」と言ったところから物語が始まる前に
少なくとも1回出現しているようです。(その時は保護に失敗)

さて、コスモスと言えば怪獣を倒さない強くて心優しき戦士だと思っていたのですが、
コロナモードに変わってゴルメデを粉砕した場面には驚きました。
しかし、もう一度見直してみると、
カオスヘッダーがゴルメデの生命エネルギーを利用して実体化し、
ゴルメデを倒したカオスゴルメデに怒ったコスモスが
カオスゴルメデを粉砕したとのだと分かりました。
しかし、カオスヘッダーとゴルメデの生命エネルギーを分離して、
その生命エネルギーをゴルメデに戻して復活させるとか出来なかったんだろうか?
復活させた方がすっきりしたと思うのですが・・・
コメント

鳶?鷹?鷲?

2017-01-29 16:04:01 | てきとーめも


港に係留されていた漁船にとまっていた鳥さんです。
「ぴーひょろろ」と鳴いていなかったので鳶ではないと思いますが、
となると鷹、鷲のうちどっちだろう?う~ん、鷹??
コメント

ウルトラマンコスモス・レンタル落ちビデオ鑑賞メモ その1

2017-01-29 15:47:27 | ウルトラルーム
昨夜、VHSビデオが再生(視聴)出来ないと騒いでいたのは、
実はウルトラマンコスモスのレンタル落ちビデオでして
せっかく手に入れたビデオが再生出来ず最初は慌てましたが、
ふと目に入ってきたビデオヘッドクリーナでクリーニングしたら
綺麗な映像で視聴出来ました。
しかも、予想すらしていなかった第1話予告編まで見れただけでなく、
ED終了後に次のエピソードの予告編が入る嬉しい仕様になっていました。
何処かの会社の作品の様に
"次の巻に収録されているエピソードの予告編を巻末にまとめて収録"という事が無く安心しました。
なお第1話「光との再会」から怪獣保護区「鏑矢諸島」が登場し、リドリアスが保護されていました。
多分、他にも保護された怪獣がいるという設定だと思われます。
コメント