ドラゴン星から来た男

文章量はX(旧twitter)並です。また、特撮とアニメに関する知識は浅いのでお手柔らかにお願いいたします。

斉藤浩子さんがファミリー劇場に!?

2010-09-24 22:01:01 | ガンバレ美人おまわりさん
Wikipediaに斉藤浩子さんが
「2010年9月CSファミリー劇場ウルトラ情報局10月号の
インタビューコーナに出演している。」との情報が書いてありました。
本当でしょうか?録画された方はこっそりお知らせ下さい。m(_ _)m
コメント

浩子さんのファンになったきっかけの番組

2010-09-24 22:00:44 | ガンバレ美人おまわりさん
さて斉藤浩子さんのファンになったきっかけの番組は
特撮番組ではなくあのケンちゃんシリーズのひとつ
フルーツケンちゃんです。
この番組で初めて斉藤浩子さんを見てハートを射抜かれ
一目惚れ同然にファンになったとばかり思っていたらそうではありませんでした。
実は当時、地元の某紙のテレビ番組欄の下に写真付きで
斉藤浩子さんを紹介する記事が載っていたのですが、
その記事を読んであ~らびっくり!
猿の軍団に出演されていたのです。
確かに当時"裏番組"のハイジやヤマトを押しのけ
猿の軍団を見ていたのですが、
真に恥ずかしながら
出演されていたのを覚えていなかったのです。
(蛇足ながらヤマトは数週遅れでRKKで見ておりました。)

すると人間は4人しか出ていなかった事を思いだし、
斉藤浩子さんが演じていたのは
ユリカちゃんでしかない事を確信し、
とにかく猿の軍団を見たい衝動に駆られたのですが、
いかんせん、当時はレンタルビデオなど無く
DVDや家庭用VTRなども一般的ではなく
いつあるか分からない再放送だけが希望でした。

以前、書きましたが、その思いが伝わったのか(笑)、
RKBで再放送が始まりました。(30年ほど前)
放送が開始されると食い入るように画面に釘付けで、
斉藤浩子さんの名前がでると感無量!
後日、あらためて紹介させて頂く予定ですが、
ユリカちゃんがヒヒにさらわれる8話まで放送されて
途中打ち切りでした。(ToT)
しかし、10年位前でしたか、チャンネルNECOで放送された時は
まさに狂喜乱舞でした。

ところでかなり前に今は亡きアニメックという雑誌で
猿の軍団特集が掲載された事があり、
当然ながら購入したのですが、
この事を斉藤浩子さんにファンレターでお知らせしたら
「連絡ありがとう、懐かしくて買いました!」ってお返事いただきました。
「ファンレター書いてよかったな~!」とあらためて感動した事は言うまでもありません。
コメント

今朝(2010.09.24)の島鉄3連のつもりだったのに…

2010-09-24 12:32:10 | 島鉄小ネタのお部屋


今朝(2010.09.24)撮影した島鉄の3両編成の便です。
月曜から金曜までの朝1往復だけですが、
学校が祝祭日で休みの時は1両編成になり、
平日でも2両編成になる場合があります。
…というわけで当然今朝撮影した3両編成の
画像を貼るつもりでしたが、
間違って小さめのサイズをアップしたので
予定していたサイズを改めてアップしようとしましたが、
「既にアップロードしたファイルです。」と表示されてしまい、
どうしても新たにアップ出来ません。
前の画像を削除しても名前を変更してもダメです。
しょうがないので9月16日に撮影した画像をアップしました。
新規記事編集画面が新バージョンになったとたんです。
※2015.05.27Last Update
コメント

βバージョン

2010-09-24 09:00:51 | てきとーめも
gooブログを使い始めて4年ほど経ちますが、
殆どの記事で旧バージョンを使っているので
βバージョンはちょっと使いづらいですね。
コメント