ドラゴン星から来た男

文章量はX(旧twitter)並です。また、特撮とアニメに関する知識は浅いのでお手柔らかにお願いいたします。

fmしまばら本日開局!

2007-11-11 23:17:29 | ラジオ


本日遂に「もっぱら、しまばら。」をステーションコンセプトとした
コミュニティFM局のfmしまばらが開局しました。
場所は白土湖の近くで音無川沿いにある旧NTTの島原ビルに
ケーブルTV島原と一緒に入っており、スタジオと送信所もそこにあります。
今日は開局日と言う事で特別編成で午前10時から午後6時まで、
メールやFAXでのコメントやリクエストを中心に
この日島原市内で行なわれたイベント等の情報を随時紹介されていました。

さて、今日も仕事とだったので、あとからまとめてユックリ聴こうと思い
今日放送された番組をほぼ全てMDに録音しておりますが、
仕事がひと段落して家に帰って来てラヂオを聴いてみると
fmしまばらの看板ではラジオではなくラヂオと表記されています。)
「15名様に紅白饅頭プレゼント!」と言っているではありませんか!

我家からfmしまばらまでは局舎のアンテナが間近に見えるくらいの距離なので
思わず走ってしまいました。
てっきり建物の外で配ってるものと思っていたら配ってないんですよ~。
「饅頭はどこだ~?(笑)」って顔をしながらうろちょろしていたら、
スタッフの方がそれに気付かれたようで局の中へ案内していただき
無事に紅白饅頭を手にできました。
その時に「一番乗りですよ。」言われたのですが、家に帰ってラヂオを聴いてみると
「今、お一人取りに来られたので、あと14個です。」とのアナウンスがあったので
本当に一番乗りだったようです。

あ~、でも残念無念!
紅白饅頭を受け取った時に局の事やスタジオの事を詳しく紹介していただいたのですが、
それと同時に「飛び入りで出演されませんか?」と勧められたのですが、
仕事中の為に地元ラヂオ局の開局初日にラヂオ出演という快挙を飾る事が出来ませんでした。
なおこのネタは事実でしてFAXでfmしまばらに送ったら読んでいただきました。

では最後になりますが、
fmしまばらのスタッフの皆さん開局初日の放送お疲れ様でした。
明日からは通常の番組編成になりますが、
これからもどんどん島原の情報を発信していただき
島原を活性化させていただきたいと思っています。




↑紅白饅頭の外箱


↑いただいた紅白饅頭です。
画像では分かりにくいですがこんなに大きいとは思いませんでした。
コメント