本編終了後の次回予告編と映像特典の予告編は違う!
ウルトラマンネクサス第20話本編で
アンファンスのカラータイマーが点滅してたけど、
このモード(形態)での点滅は初めてではなかったかな?
ただ、アンファンスのカラータイマーは
ジュネッスや今までのウルトラ兄弟のものと形状が違うので名称が違うかも?
アンファンスのカラータイマーが点滅してたけど、
このモード(形態)での点滅は初めてではなかったかな?
ただ、アンファンスのカラータイマーは
ジュネッスや今までのウルトラ兄弟のものと形状が違うので名称が違うかも?
ウルトラマンネクサスのDVD第4巻の特典映像で
ファウストではなくダークファウスト、
メフィストではなくダークメフィストが正式名称である事が判明しました。
ちなみに、ファウストのつま先は
ブッチャー同様の先が反った凶器シューズタイプです。
ファウストではなくダークファウスト、
メフィストではなくダークメフィストが正式名称である事が判明しました。
ちなみに、ファウストのつま先は
ブッチャー同様の先が反った凶器シューズタイプです。
ネクサス13話では当然ネクサスが登場しますが、ビーストとは対決せず、
続く14話にメフィスト(溝呂木が変身)が登場し、
14話からEDが新しくなりました。
ところでファウストって何者だったのかな?また登場するの?
続く14話にメフィスト(溝呂木が変身)が登場し、
14話からEDが新しくなりました。
ところでファウストって何者だったのかな?また登場するの?
・ところでネクサス第10話に溝呂木という名前が登場しますが、11話での副隊長の回想から元ナイトレイダー所属の人物のようで、ファウストと何らかの関係が??・・・あくまでもネクサス初心者による予想です。(^^;)
・ネクサス11話でのリコの回想だと彼女の家族はビーストに殺された様でリコ自身は溝呂木(?)に射殺されたと思われる描写があり、ファウストもリコのもとに現れます。だから"人形-マリオネット-"なのか・・
・リコの回想で出てきたビーストってどこかで見た事あるような??
・ネクサス12話終了後の13話予告編の映像と特典映像内での13話予告編の映像がびみょ〜に違う
・ネクサス11話でのリコの回想だと彼女の家族はビーストに殺された様でリコ自身は溝呂木(?)に射殺されたと思われる描写があり、ファウストもリコのもとに現れます。だから"人形-マリオネット-"なのか・・
・リコの回想で出てきたビーストってどこかで見た事あるような??
・ネクサス12話終了後の13話予告編の映像と特典映像内での13話予告編の映像がびみょ〜に違う
ネクサスって「カラータイマーが点滅しないな~」って思っていたら、
7話終盤から8話にかけてジュネッスのカラータイマーが点滅していました。
でも、アンファンスの場合カラータイマーそのものがないんですね。
ん?アンファンスは胸の赤いマークがカラータイマー??
7話終盤から8話にかけてジュネッスのカラータイマーが点滅していました。
でも、アンファンスの場合カラータイマーそのものがないんですね。
ん?アンファンスは胸の赤いマークがカラータイマー??
先日、ドラグナー D-2(Vol.2)を返却して帰ろうとしたところ、
ほとんど見た事が無いウルトラマンネクサスのDVDが目に留まったので、
悩んだあげくVol.1をレンタルしました。
ところで、ケース裏のダイジェスト・ストーリーを読んで気付いたのですが、
このVol.1には4話収録してあるにもかかわらず、
怪獣の名前が1体分しか出てこないので、
早速、ネクサスを2話まで視聴したところ、
“怪獣”は同種別個体が複数と言うよりは多数登場しました。
怪獣はビースト(スペースビースト)と呼ばれていましたが、
過去にも相当数秘密裏に処理されているようで、
ナイトレイダーの存在と活動そのものも全くの極秘で、
かなりの情報操作がなされている世界が舞台のようです。
4話のラストが正にそれです。
また4話までに1種しかビーストが登場しませんが、
物語の内容が深くて"それ"が全く気になりません。
5話も同じビーストでよかったのでは?
他にもいろいろと伏線が貼られているので
遅まきながらハマっちゃいちゃいそうです。
でも、3話でコモンがネクサスを
"ウルトラマン!?"って呼んだのはちと唐突だったかな?
ほとんど見た事が無いウルトラマンネクサスのDVDが目に留まったので、
悩んだあげくVol.1をレンタルしました。
ところで、ケース裏のダイジェスト・ストーリーを読んで気付いたのですが、
このVol.1には4話収録してあるにもかかわらず、
怪獣の名前が1体分しか出てこないので、
早速、ネクサスを2話まで視聴したところ、
“怪獣”は同種別個体が複数と言うよりは多数登場しました。
怪獣はビースト(スペースビースト)と呼ばれていましたが、
過去にも相当数秘密裏に処理されているようで、
ナイトレイダーの存在と活動そのものも全くの極秘で、
かなりの情報操作がなされている世界が舞台のようです。
4話のラストが正にそれです。
また4話までに1種しかビーストが登場しませんが、
物語の内容が深くて"それ"が全く気になりません。
5話も同じビーストでよかったのでは?
他にもいろいろと伏線が貼られているので
遅まきながらハマっちゃいちゃいそうです。
でも、3話でコモンがネクサスを
"ウルトラマン!?"って呼んだのはちと唐突だったかな?