goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先が数多くがリンク切れしています。

ジャイアントロボ配信開始!

2025-03-11 23:25:21 | 東映特撮小部屋
ジャイアントロボ第1話と第2話視聴終了しましたが、BF団最初の幹部である丹羽又三郎さん演じるスパイダーがヒゲヅラのBF団々員と共に車に乗ったところでグローバーから押し潰されて爆死したのは、もっと活躍するだろうと思っていただけに意外でした。なお、ヒゲヅラのBF団々員は今後もちょくちょく登場するのでヒゲは付け髭ではなく自前かも?
ちなみに丹羽さんは仮面ライダーに登場したゲルショッカーの大幹部ブラック将軍も演じておられます。

追伸・第2話で爆死したとばかり思っていたスパイダーですが、3話にも登場していました。(^^;)
Last update 2025.03.18
コメント

千葉繁さんとは別の千葉茂さん!?

2024-11-20 10:24:53 | 東映特撮小部屋
特警ウインスペクターラスト2話のキャストの中に千葉茂さん(声優の千葉繁さんとは別人)という名前があったのでどの人が千葉茂さんかと思っていたら龍馬のお父さんを演じていたのが千葉茂さんだと先ほど判明しました。
コメント

特警ウインスペクター完走しました。

2024-11-18 23:19:59 | 東映特撮小部屋
今ここに特警ウインスペクター全49話完走しました。
従来の特撮番組と違って特定の地球征服を企む悪の秘密結社が存在せず、
身近に起こり得る事件事故から我々を救ってくれたヒーロー達とヒロインの物語でした。
敵を倒すではなく犯人を逮捕するというところも良いので、
皆さんも機会があればご覧になって下さい。
そうそう、最終回でGSX-Rの走行シーンがありましたが、“ライダー”が冠っていたヘルメットと服装が南光太郎のと一緒なのでアレは仮面ライダーBLACKからの流用かな?

コメント

昨夜は特警ウインスペクター三昧

2024-11-16 06:02:45 | 東映特撮小部屋
昨夜(ゆうべ)は特警ウインスペクター第37話「アマゾネス来襲」から第41話「瀬戸大橋の怪人Ⅱ(パートツー)」まで一気観しました・・・が、実際は第42話「裏切りの捜査感」の途中まで観た形跡があります。しかし、全く観た覚えがないので今夜は第42話から観たいと思います。

ところで「アマゾネス来襲」でアマゾネスを演じておられた高野槇じゅんさんですが、お名前の読みは今の今まで“たかのまじゅん”と思っていましたが、正しくは“こうやまきじゅん”とお読みするんですね。RXにレギュラー出演されているのでRXについて調べてみて気付きました。

それからRX繋がりですが、DMM TVで仮面ライダーBLACK RXやただ単にRXで検索してもRXがゲスト出演すると思われる作品はヒットしますが、ニチアサで放送されていた仮面ライダーBLACK RXがヒットしません。しかも、DMM TVでは見放題作品として配信されている仮面ライダー響鬼がアマプラではかすりもしないのは解せぬ・・・
コメント

忘れる前に・・・φ(..)メモメモ

2024-11-12 22:21:59 | 東映特撮小部屋
特警ウインスペクター第13話と第14話に死神モスの手下の1人に益田哲夫さんがゲスト出演。
第15話「龍馬!正木を射て」よりオープニングにファイヤースコード走行シーンが挿入され、正木本部長の表情が優しくなりました。そして、志村要さんがゲスト出演!
コメント

ギガストリーマー・マキシムモード!

2024-11-12 22:11:15 | 東映特撮小部屋
特警ウインスペクター第33話「目覚めた浦島太郎」のオープニングからギガストリーマー・マキシムモード発動シーン炸裂!
コメント

星を呼ぶ百歳美女

2024-11-08 21:42:05 | 東映特撮小部屋
今から高畑淳子さんがゲスト出演される特警ウインスペクター第27話「星を呼ぶ百歳美女」を観ますが、先日も書いたようにサブタイトルと予告編のナレーションから考えて人間役ではないような気がします。
コメント

雨に泣くロボットに追いつきそして・・・

2024-11-06 03:11:55 | 東映特撮小部屋
今年9月に入るとDMM TVで見放題作品として配信されていた作品群の中で東映特撮作品のほぼ100%が配信されなくなるという情報が界隈を駆け巡りましたので、配信されなくなる前に多くの作品の復習すべき作品を片っ端からみましが、再び見放題に帰って来ました。そんなこんなで今は特警インスペクターを観ていますが、復習すべき作品としてみた作品の中にリストアップしていた第25話「雨に泣くロボット」を昨日観ました。う~ん、やっぱり感動巨編ですね。
そして続けて第26話「薄幸少女の旅立ち」を観ましたが、さっちゃんが後半に着ていた衣装は世界忍者戦ジライヤでケイちゃんが友達のお誕生日会に着て行ったのと同じかな?確認しないと・・・

・・・という訳で確認しました。
結論としてさっちゃんが着ていたのは世界忍者戦ジライヤ第22話「花咲け!美しきくの一忍法」でケイちゃんが友達のお誕生日会に着て行った服ではなく同エピソードでケイちゃんが街を歩いていた時に着ていた服と同じ物でした。
ただしスカートの色は同じ白ながら、ケイちゃんのスカートには小さなスリットが入っていたのに対して、さっちゃんのスカートにはスリットは入っていませんでした。
そして第27話「星を呼ぶ百歳美女」の予告編を観ると高畑淳子さんのお姿を発見しましたが、
サブタイトルから人間役ではないような気がします。
コメント

覆面パトカーにICOM社製のIC-28

2024-11-03 08:18:53 | 東映特撮小部屋
昨夜観た特警ウインスペクター第22話「殺人犯は二度死ぬ」で六角寅五郎と言う刑事が乗っていた覆面パトカーに搭載されていた無線機はICOM社製のIC-28と言うアマチュア無線機で144MHz帯FMシングルバンダーでした。

エンディングにICOMの名前がクレジットされていなかったのでICOMが提供したものではなく、製作スタッフの中の1人にアマチュア無線家がいてその人の車載機を撮影させてもらって本編に使用した・・・のかな?




コメント

特警ウインスペクターでその時何かが起こった!

2024-11-02 23:05:43 | 東映特撮小部屋
特警ウインスペクター第21話「涙に散った銃弾!」にガロニア姫の丸山真穂さんがゲスト出演されていて感動していたら第22話「殺人犯は二度死ぬ」の予告編で宗政一成さんの名調子で「その時何かが起こった!」と言うナレーションがあり更に感動して体が打ち震えました。
コメント