goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

2022.07.20のカフェトレイン2号

2022-07-21 12:45:02 | 島鉄小ネタのお部屋
昨日、霊丘公園体育館駅で島鉄の機関車がやってくるのを待っていたらカフェトレイン2号だったので撮影終了後、島原港駅に先回りして回送となったカフェオトレイン2号が発車するところの動画も撮影しました。

2022.07.20 14:02霊丘公園体育館駅→発島原港駅 カフェトレイン2号


2022.07.20 カフェトレイン2号 島原港駅から回送 14:18くらい
コメント

2022.07.09の島鉄カフェトレイン

2022-07-09 18:37:55 | 島鉄小ネタのお部屋
今日のカフェトレインはカフェトレイン1号とさっちゃん号の組み合わせでした。
2号は整備中だったのかな?
また、大三東駅の海側の待合所にマックとカルピスのコラボポスターが貼ってありましたが、
ポスターに映っている大三東駅の駅名板は"神代みさき"と"さっちゃん"の絵は見えないように修正してあり、大三東の文字が向かって左に少し寄せてあるようです。









コメント

長崎バスカラー 3701号車

2022-06-18 18:53:23 | 島鉄小ネタのお部屋
信号待ち中に長崎バスカラーの島鉄バスが右折して来るのが分かったので車の中から撮影しました。

コメント

ACB号マイナーチェンジ(2022年6月12日)

2022-06-12 18:46:39 | 島鉄小ネタのお部屋
島鉄のACB号(アシベ号)が 新しくなっていましてヘッドマークだけでなくちょっとだけラッピング広告してあり、イオン島原店号が山側だけの広告だけなのに対してACB号は海側にも広告が描いてありました。









コメント

カフェトレイン1号と宅島建設グループ号

2022-06-02 07:49:55 | 島鉄小ネタのお部屋
昨日('22.06.01)、島原港駅近くを彷徨いて(うろついて)いたらカフェトレイン1号と宅島建設グループ号の2両編成の便がやって来たので使い初めてから4年を超えたスマホのSH-01Kで撮影しました。

カフェトレイン1号と宅島建設グループ号'22.06.01




コメント

新しいヘッドマークの宅○グループ号

2022-05-15 17:04:29 | 島鉄小ネタのお部屋
サイクルトレイン第2便を島鉄の三会駅で待っていたらやって来たのは宅○グループ号でヘッドマークを新調したものでラッキーでしたが、今日はサイクルトレインは運行されなかったようです。(多分)



コメント

Googleフォトから2019.05.03

2022-05-04 13:47:33 | 島鉄小ネタのお部屋
Googleフォトから2019.05.03に撮影した事を知らせる通知と言うか
「こんな写真を撮っています。」というお知らせが届いていたので、
スライショー形式にまとめてみました。
長崎バスカラーのバスが導入されて3年以上が経過し、2年間限定で耳にしていた耳にしていた通称赤パンツが既に3年以上運行されていることが分ります。また、ソフトバンク島原店の敷地にJ-フォン時代の看板がまだ健在でした。

コメント

2022.05.03の島鉄カフェトレイン(下り)

2022-05-03 16:13:57 | 島鉄小ネタのお部屋
2022.05.03にあの場所で撮影した島鉄のカフェトレイン(下り)で、
進行方向は写真に向かって左(島原駅方面)です。
あれ?撮影時には気付きませんでしたが、大きく育った雑草が車体に被ってますね。
次に撮影する時はそのあたりも気を付けて撮影しないと・・・

コメント

2022.04.24のサイクルトレイン

2022-04-24 16:59:37 | 島鉄小ネタのお部屋
今日(2022.04.24)のサイクルトレインはS-DC25210AとS-DC2551A(さっちゃん号)の組み合わせでした。なお島原港13:04発諫早行きの便が島原船津駅を出発したところで撮影しました。

コメント

S-DC2513A

2022-04-22 16:09:07 | 島鉄小ネタのお部屋
今日のS-DC2513Aですが、シャッターを押すのがちょっと早かった・・・

コメント