goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

スター・トレック:ディスカバリー観ました。

2025-01-02 04:46:17 | 海外ドラマ・映画
昨年末にAmazonプライムビデオのParamount+(パラマウントプラス)と言うチャンネルが「3ヶ月間月額299円キャンペーン」を行っている事を知り、スター・トレックシリーズを幾つか配信しているので1月1日付けで加入しました。先ず最初に観たのは“スター・トレック:ディスカバリー”ですが、
第1話冒頭のクリンゴン語で演説する場面で日本語音声への切り替えと字幕オフが出来ず慌てましたが、艦長と副長の会話の場面に切り替わると日本語音声で字幕オフになったところから、アメリカ本国では第1話冒頭はクリンゴン語音声のみで字幕無しで放送されたけど、それだと日本で放送した場合に何が何だか分からないと判断した日本語版制作会社の判断で字幕が付けられたようです。

このディスカバリーではまだ連邦とクリンゴンの間に相容れない事柄があった事が伝わって来たので宇宙大作戦(以下TOS)とエンタープライズの間の時間軸の物語ではないかと思っています。
また、TOSへの敬意は忘れておらずのディスカバリーのテーマミュージックにTOSのテーマミュージックを感じるような部分があったり、フェイザー銃とトリコーダーのデザインにTOSのそれらのデザインを取り入れているものの少しも古さを感じず「そうそうコレコレ!」と言葉にしてしまうような何処か懐かしさを感じるデザインになっていました。
コメント

サンダーバード

2023-07-02 19:55:05 | 海外ドラマ・映画
サンダーバード第1話視聴終了。役名の紹介はありませんでしたが、最後に日本語版声優陣の名前が列挙してありました。黒柳徹子さんのペネロープ役や大泉滉さんのブレインズ役は特に有名ですが、小林清志さんが声の出演をされていたのには気付きませんでしたが、各マリオネットの声を思い出してみたところ、ロンドンタワー(管制塔)の管制官の声を担当されていたという結論に達しました。
コメント

サンダーバード[HD完全版](吹替版)

2023-06-23 12:52:33 | 海外ドラマ・映画
AmazonプライムビデオのStar Channel EX -DRAMA & CLASSICS-で
サンダーバード[HD完全版](吹替版)配信しているんですね。
テレビ放送時にカットされた部分は英語字幕になっていると思いますが、これは観たいです。
来月から某チャンネル2個を登録する予定でしたが、サンダーバードを観ようかな?
コメント

デュカット!?

2023-05-30 20:04:49 | 海外ドラマ・映画
DS9の最終回でデュカットというベイジョー人が出てたけどデュカットってカーデシア人じゃなかったかなと思っていたら、最後はカーデシア人に戻ってました。この辺りは第6シーズンから第7シーズンにかけて色々と話があったハズ!?
コメント

スター・トレック:エンタープライズを3話ほど観ました。

2023-05-27 08:49:43 | 海外ドラマ・映画
Netflixの契約終了まであと11日と迫った昨夜はスター・トレック:エンタープライズを3話ほど観ました。
エンタープライズ号最初の宇宙探査ということもありワープ航法を地球に伝えたと思われるヴァルカン人が登場し、いきなりカーデシア人っぽいドクターもエンタープライズ号に搭乗していました。それらのエピソードを観た後は残された日数の中でどのエピソードを観るか決めるためにエピソード一覧を眺めた結果、先ずはラスト3話を観ることにしました。最終話はTNGの某キャラクターが登場のようですが、どうやら・・・後は自主規制です。言語学者役の女性クルーの♡なエピソードはチェック漏れですがどうしよう?
コメント

昨夜、DS9の2話を一気観

2023-05-26 08:41:19 | 海外ドラマ・映画
今は名前が変わっていますが、そのCS放送がスーパーチャンネルと名乗っていた頃以来久しぶりに、DS9の第2シーズン通算第46話"新たなる脅威(The Jem'Hadar)"と第3シーズン通算第47話の"ドミニオンの野望〜前編〜(The Search, Part I)"を観ました。色々と設定を忘れているDS9ですが、この2話を観てジェムハダーはトカゲのような姿をした種族の事でドミニオンはその種族が所属する国家の名称で創設者はドミニオンの支配者の名称らしいと言うことが分かりました。また、初めはジェムハダーに命を狙われるガンマー宇宙域の異星人と思われた耳が長く先が尖った種族は結局ドミニオンに忠誠を誓い支配下にある種族だったようです。
コメント

スタートレックDS9・・・

2023-05-24 08:06:29 | 海外ドラマ・映画
昨夜というか今日の深夜帯で久しぶりにスタートレックDS9の数話目を擦りながら観ました。ガンマー宇宙域から来たと思われる敵勢種族との闘いが描かれていましたが、ジェムハダー、ドミニオン、創設者等のお馴染みの言葉が上手く理解で出来ないまま寝落ちしました。どうやら、ジェムハダーがトカゲのような姿をした種族のことの様だとは分かりましたが、ドミニオンと創設者がよく分かりませんでした。観続ければ理解できると思いますが、DS9を視聴しているNetflixのある程度高画質で視聴出来る月額使用料金が1490円と私としては高額なので申し込み初月で継続利用を断念し、来月初旬までは視聴可能なので各エピソード一覧でジェムハダーやドミニオンと言った単語が並んでいるエピソードや最終話近くのエピソードを集中して観てそれぞれの単語を理解したいと思っています。
コメント

デアゴスティーニ スタートレック STAR TREK ベストエピソードコレクション

2023-05-18 09:03:59 | 海外ドラマ・映画
「デアゴスティーニ スタートレック STAR TREK ベストエピソードコレクション」って張り切って定期予約したけど10巻ぐらいで挫折して解約したシリーズですね。135巻も発売されたのか・・・。
こういった出品多いみたいです。

DVD デアゴスティーニ スタートレック STAR TREK... - ヤフオク!

商品についてDVDケース背表紙に日焼けがあるものが多数あります。・本商品は店頭と併売になっており、入札以前に商品が販売されてしまう可能性が御座います状態ランクについ...

ヤフオク!

 
コメント

伝説の時空へ

2023-05-09 19:40:11 | 海外ドラマ・映画
もうかなり前にスーパーチャンネルで観て以来久しぶりにスタートレックDS9シーズン5-6「伝説の時空へ」を観ましたが、元ネタの宇宙大作戦シーズン2-15「新種クアドトリティケール」の映像にDS9クルーの映像を違和感なく合成してありました。いや~、この後に「新種クアドトリティケール」を観たくなっちゃいました。

※追伸「新種クアドトリティケール」を観たところ、「伝説の時空へ」の最後でシスコ司令がカーク船長に勤務表を渡すという「新種クアドトリティケール」ではないエピソードの映像の流用も有りました。
コメント

カーク船長じゃない!

2023-05-09 13:23:31 | 海外ドラマ・映画
スター・トレック(宇宙大作戦)の第1シーズン第1話「歪んだ楽園」の冒頭数分を「第1話はこんな題名だったかな~?」と思いつつ某動画配信サイトで観ましたが、スポック以外知らない登場人物ばかりで役名は未確認ですが、船長もカーク船長(ウイリアム・シャトナーさん)ではありませんでした。これはパイロット版かな?
コメント