goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

イスカンダルの使者

2023-10-27 02:37:05 | アニメモ
サブスクの某動画配信サイトで宇宙海賊キャプテンハーロック第3話と第4話視聴終了してから表示されたお勧め作品の中から宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)第1話「イスカンダルの使者」を選んで視聴しましたが、あまりにも面白かったので続けて第2話も観ようと思ったら第2話以降は1話毎の課金制でした。(o_ _)o
では、寝る・・・(-_-)zzz
コメント

『009 RE:CYBORG』視聴終了

2023-10-14 02:37:31 | アニメモ
先ほど『009 RE:CYBORG』視聴終了しました。
本編の映像と一緒に成田賢さんの「誰がために-2012ver.-」が流れる動画をYouTubeで何回も目にしていましたので、本編の何処で流れるか期待していたのですが、結局、流れることはありませんでした。目にしていた動画はてっきり誰かが勝手に制作した動画だと思っていたら『VAP OFFICIAL MUSIC CHANNEL公式動画』で、ちょいと調べてみると「009 RE:CYBORG」公開にあわせた企画盤に収録された“誰がために-2012ver.-”を使った動画である事が判明しました。
また、EDを観ていて001ことイワン・ウイスキーの声を担当しておられたのが、『その町を消せ!』で“白戸さん”を演じておられた玉川砂記子さんと分かり驚きました。
気付かなかったな~。

死去の成田賢さん「不屈」の歌手人生 病、ケガ、死亡説も...26年のブランク乗り越え再起
(2018.11.13付け記事)
コメント

富野さん!

2023-09-15 01:26:25 | アニメモ
新造人間キャシャーン第4話「MF銃に怒りを込めろ」の演出は富野喜幸(当時)さん!
作画スタッフ陣には塩山紀生さんのお名前も!!
コメント

バードミサイル乱射

2023-09-09 01:31:35 | アニメモ
第5話 「地獄の幽霊艦隊」視聴終了しました。一発必中のハズのバードミサイルをジョーが乱射し途中で弾切れしガッチャマン達がピンチに陥ったところにレッドインパルスが颯爽と初登場!
またアンダーソン長官がいきなり初登場のハズ?
コメント

科学忍者隊ガッチャマンⅡの第1話と第2話を観ました。

2023-07-28 11:58:11 | アニメモ
昨夜、dアニメストアforプライムビデオで科学忍者隊ガッチャマンⅡの第1話と第2話を観ました。G2号の“コンドルのジョー”の姿を楽しみにしていましたが、今回観た全2話ではジョーは登場しませんでした。ま~、ジョーを思わせる影やコンドルならぬ鷹を連れた謎の人物が登場しましたが、新しいG2号として科学忍者隊に配属されたホーク・ゲッツのあまりにも悪役然とした様子に不信感を持っていたら予想通りギャラクターの刺客でした。しかし、なぜ南部博士があのような見るからに人が悪そうな人物を新しいG2号に迎え入れたか大いなる謎です。なお、ホーク・ゲッツの声は伊武雅之(伊武雅刀)さんが担当されており、コンドルのジョーの再登場は第3話以降と思われます。

あっ!そうそう!!ギャラクターの隊員(戦闘員)の1~2人を千葉繁さんが担当されていました。
コメント

プライム会員であれば視聴出来るアニメ作品(ロボット系中心)

2023-07-20 11:37:29 | アニメモ
鉄腕アトム(1963)
銀河旋風ブライガー(1981)
銀河烈風バクシンガー(1982)
銀河疾風サスライガー(1983)
魔境伝説アクロバンチ(1982)
亜空大作戦スラングル(1983)
超功速ガルビオン(1984)
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
逆襲のシャア
W3

Amazonプライムビデオとチャンネルで視聴可能なサンライズロボットアニメ - ドラゴン星から来た男

Amazonプライムに加入するとAmazonプライムビデオで色んなロボットアニメを視聴出来ますが、加入するだけでは視聴出来ない作品もあります。その中のサンライズロボットアニ...

goo blog

 
コメント

dアニメストアの広告

2023-05-15 13:35:37 | アニメモ
観たいアニメがdアニメストアで配信しているか調べていたらgooブログで表示される広告がdアニメストアの広告だらけになってしまった・・・(^^;)
コメント

科学冒険隊タンサー5を配信している~!

2023-04-27 07:09:33 | アニメモ
Amazonプライムビデオのアニメタイムズで『科学冒険隊タンサー5』を配信していることが分かったので、早速、無料で配信されている第1話「眠る海底都市 アトランティス」を観ました。
タンサー5の簡単な内容は地球に残された遺跡や遺産の謎や事件を解決するために活躍するタンサー5の物語で、製作は日本サンライズ(サンライズ≒バンダイナムコフィルムワークス)だったので驚き、製作スタッフの中にサンライズ作品ではお馴染みの松浦典良さんや松田昭彦さんのお名前があり尚更「サンライズの製作なんだな~。」感が盛り上がりました。作品はアニメ作品に分類されますが、登場人物はアニメで制作されており、メカの活躍シーンは特撮(実写)なので特撮監督が置かれていて佐川和夫さんという円谷プロ作品ではお馴染みのお名前があり、更に驚いたことに特撮部分の制作は東映特撮作品でお馴染みの“(株)特撮研究所”でした。

過去には円谷プロの製作で同じように“恐竜探検隊ボーンフリー”や“恐竜大戦争アイゼンボーグ”という登場人物はアニメでその他は特撮(実写)で制作された作品がありますが、その2作品は特撮部分が大部分を占めて人物が登場するアニメの部分は全体的には少なめで、タンサー5は逆にアニメ部分が大半を占めて特撮部分が少なめです。
ちなみにメインメカのタイムタンサーはどうみても恐竜戦隊コセイドンに登場したコセイドン号の改造に見えますが、デザインを借用して新たに制作したのかな?
コメント

ごちそうさま!ミスター味っ子

2023-04-08 01:08:23 | アニメモ
今宵、「ごちそうさま!ミスター味っ子」をもってミスター味っ子全99話完走しました。
終盤、味皇(あじおう)様が記憶喪失になったことは覚えていましたが、
なぜそうなったかは覚えていなかったのでなかなか楽しめました。
コメント

ミスター味っ子の古代進と森雪がいた!

2023-04-03 11:06:27 | アニメモ
昨夜、ミスター味っ子第85話「元祖コロッケ合戦!垂目の恋物語」陽一と一馬が言い争っている後ろの群衆の中に宇宙戦艦ヤマト(さらばの?)古代と雪らしき人物が紛れ込んでいました。更に雪の向かって右隣にいた女性は009のフランソワーズっぽかったです。
コメント