goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

JARL会員増えました。

2021-06-06 06:25:51 | たまにはアマチュア無線
先日、JARLの高尾会長がテレビ出演しておられた件がハムライフで記事になっていました。
ニュース内では高尾会長が430でCQを出して某局が応答する場面もありましたが、
事前にどのバンドでCQを出し誰が応答するか打ち合わせ済みだったような雰囲気が漂っていました。(^^;)

<ジャーナリスト柳澤秀夫氏(JA7JJN)が“ハムの魅力”をたっぷり解説>27年ぶりのJARL会員増、フジテレビのニュース番組「News イット!」で紹介 |

既報のとおり(2021年5月31日記事)、2021年5月30日付のインターネットニュース「産経ニュース」が一般社団法人 日本アマチュア無線連...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

 
コメント

2021年長崎県コンテスト参加しました。

2021-04-04 15:06:33 | たまにはアマチュア無線
昨夜と本日午前中に開催された長崎県コンテストに県内個人局U・VHFマルチバンド電話部門でラスト2時間ほどの参加で、結果は10交信×5マルチで50点でした。書類は先ほど電子ログで提出しております。交信していただいた皆さん、ありがとうございました。
コメント

移動運用は中止か・・・?

2021-04-03 22:51:15 | たまにはアマチュア無線
明日、JCCNo.4213で移動運用予定なんだけど、午前中は雨の予報なので無理かな・・・
コメント

充電開始

2021-04-01 21:41:33 | たまにはアマチュア無線
FT-818ND充電開始しました。
明日の朝食を食べ終わってもまだ充電しているかも?
コメント

再免許新申請審査終了、そして・・・

2021-03-23 10:55:25 | たまにはアマチュア無線
明日総通に届くとして、今週の金曜日には送ってくるかな?

コメント

申請手数料送金しました。

2021-03-12 16:29:57 | たまにはアマチュア無線
総務省 電子申請・届出システム Liteから申請手数料1950円をPay-easyで送金するようメールが届いていたので送金してきました。前回の再免許申請以来のPay-easyでしたが、簡単に送金手続き完了しました。
コメント

「2021オール熊本コンテスト」に『県外局 電信電話430MHz部門』1位でした。

2021-03-12 12:00:05 | たまにはアマチュア無線
今年1月10日に開催された「2021オール熊本コンテスト」に『県外局 電信電話430MHz部門』で参加していましたが、1位に入賞しており、先ほど賞状が郵送されて来ました。JARL熊本県支部のHPで順位は数日前に知っていましたが、賞状をみるとあまりの寒さに凍えながらQSOして良かったなと思います。あ~、でも参加局(ログサマリーシート提出局)は私だけだったというのは内緒です・・・(^^;)

コメント

再免許申請手続き終了

2021-03-11 16:30:43 | たまにはアマチュア無線
何気なくスマホから局免の再免許申請を行ったらあっという間に申請手続きが完了しました。
間違いは無いと思いますが、あまりにも呆気なかったのでちょっと心配・・・

コメント

確認保証通知書とスプリアス確認保証シール着弾

2021-03-04 11:34:17 | たまにはアマチュア無線
本日、JARD様よりスプリアス確認保証通知書とスプリアス確認保証シールが届きました。
これで再開局当時から使っている無線機を来年12月以降も使うことが出来ます。
早速、局免の更新手続きを行いたいと思います。
なお、スプリアス確認保証シールの貼り付けは任意だそうです。





コメント

業務用LTEレシーバー

2021-02-25 17:04:31 | たまにはアマチュア無線
携帯電話ではなく無線機か・・・

OGPイメージ

<業界初、中継装置経由で特小無線機とも交信可能>アイコム、全国と交信できる業務用LTEトランシーバー「Withcall Biz」を発表 |

アイコム株式会社は2021年2月24日、auのLTE回線で通話エリアを気にせず使え、オプションの中継装置と組み合わせることで特定小電力無線機...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

 

コメント