有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

夏至図と選挙

2022-06-19 23:12:56 | 占い

有卯です。


先週の大河ドラマ見てたら富士山から煙が出てる映像。
鎌倉時代の富士山は活動期だったんだと気がつきました。
史実に沿って正確に描写してるんですね〜。


今日は石川県で震度6弱。
4年前2018年6月18日に起こった大阪北部地震と1日違い。
ねらった様に律儀に揺れなくてもいいのに。


明後日21日は夏至です。
夏至図では4室に火星がいて家庭・家屋が危機に見舞われそう。
地震や火災や災害・事故などアクシデントに注意です。
真夏ではないのに水難事故が多いなあ。
どうして川に入るんだろう。
男の子は強いとこを見せたいのかな。
もうね、家庭教育で親がくどいほど言い続けないとダメと思うの。
私は自転車に乗れないのです。親が交通事故を心配して自転車を
子供らに絶対買わなかったから。
まあ、そこまで慎重なのはそれも良し悪しだけど。

7月に参院選。
4室は野党の部屋になります。野党、頑張るか?
そうは簡単に行かず、勇み足とか醜聞で人気失墜の党が出そう。

与党は10室天秤座。
主星の金星は、これも主星が同じの牡牛座にいて、2室山羊座の
冥王星とタイトにトラインです。これを見れば与党は盤石かな。
国民に何か甘い公約を持ってくるのかも。
仕事してる方達はボーナスや臨時収入にちょっと期待できそう。
仕事してない私は庭のトマトや茄子の成長に期待するのみ。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« モスラ | トップ | 夏至図から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

占い」カテゴリの最新記事