goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

「関西電気保安協会に節を付ける説」は真実だった!

2009-10-10 | 旧世代ヨタ話



やたら棒な演技と地味に印象付けられる企業キャッチでお馴染みの関西電気保安協会CM。

実はこれ、東京に居た頃から知ってました。
というのが、以前「探偵!ナイトスクープ」で

「関西人に『関西電気保安協会』という文字列を読ませるとCMの節っぽい発音になる」

というのを街角調査で実践したところ、ホントにそうなるというものでした。
これを見たときは目からウロコ状態で、早速翌日に当時の上司(大阪出身)に
メモ用紙に「関西電気保安協会」と書いたものを差し出し、
「部長部長!ちょっとこれを読んでみてください」と言ったところ、


なんと普通に「ん?関西電気保安協会がどうした?」と返してきました。


そのあまりにも普通のレスポンスに「まあナイトスクープなりの脚色だろう」
と思ったところでその場は終了。





さてそれから時は過ぎ…


昨日、得意先の事務所で先方の課長さんと雑談していたところ、
事務員さんのひとりが

事「課長~ かんさいでんきほーあんきょうかいの方が見えましたよ~
私「ちょっと○○(事務員)さんwww 歌ってる歌ってるwwww」
事「あれwww」
課「ほんまやw でもな、関西人はしょうがないねん… あのCMのせいやねん…」


という一幕があり、その後事務所内で

「かんさいでんきほーあんきょうかい… あれ?」
「な!! 言うてまうやろ?」

の大合唱が展開されました。


この瞬間、ナイトスクープのあれはやっぱり本当だったのを実感したのもさることながら、
それとは別に実は本当に関西電気保安協会の人が来た、
いわば「生・関西電気保安協会」に遭遇したことにもちょっとニヤけてしまいましたよw


関西電気保安協会のCMは随分昔からやってるようで、
関西生まれならだれしもが幼少期から刷り込まれているそうな。





それを聞いて思い出したのがこれ。





小さい頃、テレビを観ていると夕方にやたらと流れていた磯村建設のCM。
この前偶然この動画にたどり着いたわけですけれども、

そもそもこの磯村建設自体が20年以上前に倒産しているものですから
もちろん今は流れていないどころか、それこそCM自体はかれこれ四半世紀も前に
流れなくなっちゃってるのですっかり記憶から消えうせていたはずなのですが、

CMの最後に出る電話番号(「でんわ!さんよんさん!よんきゅういちいち」の部分)
がこれまたどういうわけか普通に口をついて出てきましたw



それにしても当時はもちろん気付きませんでしたが
CMの冒頭にちらっと出て一瞬で消える立地紹介の文言が壮絶ですね…

「池袋から90分東上線鉢形駅より徒歩10分」とか
「池袋より直通90分東武東上線男衾駅徒歩18分」とかw

鉢形やら男衾なんてヘタすりゃ沿線住民ですら読み方が怪しいほどの奥地、
「森林公園行」という電車の行き先表示の時点で相当の奥地を連想しますが、
いやいや、森林公園行きだと途中下車。
もっと言うと、アニメにもなった漫画「女子高生」の登場人物の一人に
ありえないくらいの郊外から通学してくる子がいたのですけれども、
そのありえないくらいの郊外ってのは小川町。
しかしそれよりもさらにその奥地にあるのがこれらの駅でございます。
ちなみにおよそ30年経った今でもやっぱり池袋から90分かかります。


当時はこの地から大量の分譲住宅を売り、
一大ニュータウン構想を!という目論見をしたのでしょうけれども、
やはり都心とは言いがたい池袋からさらに90分というとてつもない時間
(新幹線だったら東京から名古屋まで行けちゃう時間)がネックだったのでしょうか、

そんな目論見は見事に外れたんでしょうね、磯村建設哀れなり…



最新の画像もっと見る