こんばんは★
今日もあっという間に過ぎ去った一日・・・・さすがに少し疲れてきました~
でもね、明日は久々の東京に行ってきますので往復の車中の中でのんびり休もうと思ってます。
お目当てのラデュレのコスメも買いにいきたいし、花材屋さんやビーズ類も仕入れてきたいし
美味しいものも食べてきたいし~欲張り過ぎですね。
さて、そんなわけで明日はレッスンお休みさせていただきます。

週末レッスン作品ご紹介~
Tさんのラウンドアレンジ。
ディプロマレッスンでは、出来るだけ沢山の色と花とティストを学んでいただきます。
今日の花器は曲線がきれいなので、ロココ調にアレンジ。
ポンパドール夫人の時代、優美で柔らかな色彩。
見ていて気持ちがゆったり優しくなりませんか。
Tさん、頑張ってオルネフラワーも取得することになりました。
初級のリーフ2種をゴールドで作成。
今日のアレンジにもぴったりですね。
Kさんのリース。
レッスンをこなしてくると、ご自分でカラーも選べるようになってきます。
Kさんは、茶と暗めのピンクで作ってみたいと。そして出来上がったのがこちらです。
シックで大人っぽいリース★ステキです。
同じくHさんのリース。Kさんと同じ形ですが色使いで全く違ってみえます。
今回初めてアネモネとオールドローズを作っていただきましたが、とても自然な咲かせ方で上手でした。
メリアも手慣れたもの。
Hさん、今日のレッスン二日前にプレゼント用にとBOXアレンジも作ってました。
アンティークの缶に合わせてアレンジもアンティーク風に。
暗くなっての撮影でしたので、写りが悪くごめんなさい。
Kさんのコサージュ。
コサージュ作りも3回目のKさん。あっという間にサクサクッと完成。
オルネフラワーを二日続けて頑張ったSさん。
合計15個のオルネ完成。Sさん、お疲れ様でした。
レッスンに参加してくださった皆様有難うございました。
今週レッスン参加予定の皆様、お会いできますこと楽しみにしていますね~♪