Sweetarts

お砂糖とカメラで遊ぶ

富士急ハイランド

2009-04-08 | お出かけ
朝6時に起床したら、目の前にコレが!!
本日のフジヤマ。
まだイマイチすっきりせず…
にしても、朝目が覚めて一番最初に見えるんだよー
すごいよねー
もちろんカーテンなんて閉めないで寝ました!
朝一で最上階の大浴場に行き、フジヤマ三昧ヽ(゜∀゜)ノ
こりゃ外国人宿泊客が多いのも納得だわ。


朝食を食べに行ったときにいたワインホルダー君。
3種類くらいいました。コレ、欲しい…

朝は和洋のビュッフェ形式だったので、
それぞれ食べたいものを自由に食べてもらいました。
子供がいると、こーゆー形式の食事、楽だわー


そして今日のお出かけ先は、富士急ハイランド


河口湖周辺は全く咲いてなかったサクラが、ここでは満開でした。
って言っても、園内に少しサクラの木があっただけだけどね。

メンズとおにいちゃんは、
ジェットコースターを乗りに行ってしまいました。
残された私達とちびっこ達は
何か乗れるものはないかと探していたんだけど、
どれも身長が120cmはないと乗れないものばかり。


「乗りたい!」と騒いで動かなかったMAD MOUSE
年令制限はないものの、身長110cm以上ないと乗れないので
かわいそうだけど、柵の外からずっと見てました。


機嫌直しにメリーゴーランドに乗せる。
姫様はなぜかギャン泣き( ´Д`)
唯一、これとティーカップしか乗れないってのに
ティーカップは運行休止だと…
となると、もうアソコしかないよね。


泣く子も黙る!トーマス・ランドよー!!
もちろん上の写真はパーシーですが、なにか?(・∀・)


ロージーは2回目。と言っても、最初に来たのは2歳のとき。
TJは今回初めてのトーマス・ランドに大興奮(*゜∀゜)=3
あまりにも興奮しすぎて、ランチ中に撃沈してしまいました(笑)
結局この日トーマスの列車に乗ることはありませんでした。
また行こうね♪

トーマス・ランド内の乗り物はTJでも全て乗れるのが良いけど、
保護者が一人必ず同乗しないといけないので、
私一人で2人の子供を連れていても乗り物に乗れないので、
そこがちょっと計算外だった。
結局、みんなトーマス・ランドで乗り物乗らされたもんなー
まぁ、楽しそうだったから結果的には良かったんだけど。

私はというと、特にジェットコースターマニアでもないので
フリーパスを持っていたにも関わらず、
トーマス以外で乗り物に乗ることはほとんどなかった。
唯一乗せられたのが、無意味な金の巨大招き猫のいるナガシマスカ
雨ガッパを着て乗るんだけどさー
コレって水着で乗るものじゃないの!?
ってくらい、ビッチョビチョのずぶ濡れになったんですけどー!!(爆)
下りたら手が凍り付いたように冷たくて動きませんでした。・゜・(ノ∀`)・゜・。

5時で閉園ということで、昨日と同じ宿に戻りました。
明日も朝風呂入るぞー!!と意気込んで早く寝ました。


最新の画像もっと見る