goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

虎の門巡り

2022-11-20 09:07:45 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
新橋に行ってきたので、久々に足を延ばして虎の門巡り。

愛宕神社さま。出世の階段一気に登り切りました。
帰りは別の階段から。

  
続いて金刀比羅宮さま。
めっちゃビル街。

一駅分違うだけなのに雰囲気全然違うんですよね。面白いです。

事実

2022-11-18 08:34:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
秋田県知事「外国人はマスクなしで大騒ぎ」新型コロナめぐり発言

立場のある人の公の場での発言だから物議を醸すだけで、これっておおむね事実でしょ。
だって実際そうだもの。
全員が全員そうだとは言わないけど。

空港とかでマスク着用求めてるのかも知れないけど、
返事だけしてあとはスルーしとけとか容易に想像できるしね。

郷に入っては郷に従えって言葉とかないんだろうかっていつも思ってる。

解禁

2022-11-17 08:37:05 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ボージョレ、午前0時に解禁価格高騰、試飲イベント再開も

試飲イベントとかもやるんだ・・・。
何か一気に戻そうとしてる感じがちょっと怖いなぁとは思う。個人的には。

ペットボトルになってから興味が見事になくなってしまったよ。

2022花園神社酉の市~二の酉・前祭~

2022-11-16 08:50:50 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
 

行って参りました新宿は花園神社さま。
今年は三の酉までありますよー。
都合が合うのが昨日(11/15)だけだったので、さくっと。

 

昨年に比べると人流コントロールも緩め。
慣れたのか諦めか。
ただ、やはり以前の活況はまだ遠く。

今日の二の酉本祭、そして11/27(日)の三の酉前祭はきっともっと混むんだろう。
屋台もたくさん出てるから、感染状況的にはちょっと怖い。

『刀剣博物館 館蔵品・寄託品展』3回目

2022-11-15 06:57:10 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
3回目!


展示期間は4期に分かれていて、1・2・4期に観に行ってきました。


  

 

同じ展示に期を分けて複数回行くと、前見た時とは違う感想になる時があります。
その時々のコンディションだったりメンタルの状態だったり、色々。
前回気づかなかったものが見えたりとか、ものすごく気になったりだとか。
だから面白いのだよなぁ・・・。

今回個人的に一番興味をひかれたのは、撮影不可だった「鬼神丸」。
豪壮。





一階の刀剣展示も替わってましたよ。今回は「短刀 銘 俊平 平成十二年八月吉日」。


『特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~ずっと花丸展』

2022-11-14 08:55:20 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
 初日にさくっと行って参りました。


会場内は入ってすぐの男士紹介コーナーと、総勢86振のパネル展示コーナーのみ撮影可。
つーてまだ会期序盤なので、ネタバレは致しませんですよ。

ハイクオリティな複製原画がずらり。圧巻。
劇場版は作画が安定してて良いです。うん。


ところでこの回は会場内モニターが1つ不具合とのアナウンス。
チケット半券に日付スタンプを押してもらい、モニター復旧後に再入場(物販利用は不可)できるとのこと。
後ろの時間帯枠で復旧とツイッターで流れてきたけど、個人的にはどのモニターが不具合だったのかわからずじまいだったので。
・・・ま、いっか。

物販は最初っからステッカーシートAを決め打ち。
だったはずが・・・

 ティザーの清磨くんが良すぎてクリアファイル買ってるし。


池袋PARCO、あちらこちらに宣伝アリ。
  探してみるのも楽しいよん♪

2022-11-12 08:41:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
接触確認アプリCOCOA、17日から機能停止河野デジタル相

正式発表があって少ししてからアンインストールしました。
そりゃ少しは悩みましたけれども。
おかげでバッテリーの消耗が稼働中よりは抑えられてます。

結局のところなんだったんですか、あのアプリ。
陽性なのに出歩く人と、それに対して恐怖と怒りを覚える人の二極に分けるためでしたか。