TVシリーズはもれなく全部観たし。とりあえず最後までつきあっとこうかというコトで(2009.12.30鑑賞)。
『 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 』
ぶっ飛んだ世界観・健在。完璧「延長線上」に在る作品。
これねー、TVのスペシャルでいいんじゃないかってレビュー、絶対あると思う。
確かに私も思った。ちらっとね。
なだぎ武さんに至っては、もはや外人(ちなみにフランス人)に見せようって姿勢すらないしw
そういう作品だから別に違和感とかないんだけどもね。
とにもかくにも、この作品の最大の功績は【クラシックを身近な存在にした】こと。
それにしても客席がホントに老若男女問わずな映画って、アニメ(特に東映系)以外ではここ何年かで初めてかも。
LOVEの要素を含んでいながら、全然「危険」なカンジがないから?
後編は4月。楽しみ♪
『 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 』
ぶっ飛んだ世界観・健在。完璧「延長線上」に在る作品。
これねー、TVのスペシャルでいいんじゃないかってレビュー、絶対あると思う。
確かに私も思った。ちらっとね。
なだぎ武さんに至っては、もはや外人(ちなみにフランス人)に見せようって姿勢すらないしw
そういう作品だから別に違和感とかないんだけどもね。
とにもかくにも、この作品の最大の功績は【クラシックを身近な存在にした】こと。
それにしても客席がホントに老若男女問わずな映画って、アニメ(特に東映系)以外ではここ何年かで初めてかも。
LOVEの要素を含んでいながら、全然「危険」なカンジがないから?
後編は4月。楽しみ♪