小室哲哉氏、逮捕へ 著作権譲渡話めぐり5億円詐取容疑(朝日新聞) - goo ニュース
人間の栄枯盛衰の図を見てるカンジ。
ハイレベルで固定された生活をダウンするのってすごく難しい。
プライドとかもあるだろうしね。でも、それにしても。
著作権を売るなんて、本当に考えてたのかな?
楽曲は自分の子、分身みたいなモノじゃないのかなぁ。
個人的には全然響いてこなくて、歌も曲も。
ノリはいいんだけどそれだけというか。どれも同じというか。
それでも耳に入らない日はなくて。
良くも悪くも『時代の人』だったことは確か。
時代が終わったのだね。多分。
ちなみに私にとってTKといえば小室氏ではなかったな。今も昔も。
(わかる人にはわかるもん♪)
人間の栄枯盛衰の図を見てるカンジ。
ハイレベルで固定された生活をダウンするのってすごく難しい。
プライドとかもあるだろうしね。でも、それにしても。
著作権を売るなんて、本当に考えてたのかな?
楽曲は自分の子、分身みたいなモノじゃないのかなぁ。
個人的には全然響いてこなくて、歌も曲も。
ノリはいいんだけどそれだけというか。どれも同じというか。
それでも耳に入らない日はなくて。
良くも悪くも『時代の人』だったことは確か。
時代が終わったのだね。多分。
ちなみに私にとってTKといえば小室氏ではなかったな。今も昔も。
(わかる人にはわかるもん♪)