★ママ頑張るよぉ~!★

ミックスツインズ生活!
毎日 戦ってます(笑)

ホームパーチー

2013年11月30日 | Weblog
昨日、1学年?クラスで? 欠席が11人いたそうで 『ノロウィルス』や『急性胃腸炎』などが流行ってきてるようで 嘔吐した場合の処理の仕方 注意事項などが書かれた手紙が 配られてました。 土曜・日曜と連休のため 様子見となったけど 月曜日も、こんなだと 学級閉鎖とかになるのかな とりあえず わが子は何も無いけど 気をつけないとね 夜は、保育園時の仲良し家族を 招いてのホームパーチー 来 . . . 本文を読む

地震

2013年11月29日 | Weblog
昨晩、夜中に地震があった時は 『はっ!!』って気づいたけど 目は空ける事も無く 寝ながらその後の様子を見て その後、落ち着いていたので そのまま、また深い眠りにつき 朝も地震のことはすっかり忘れてました 『ドンッ!』てな感じで揺れたけど 震度3だったのね  そして子供達は学校でちょうど 今日が『避難訓練の日』だったそう しかし、昨晩の地震のことは 知らなかった様子の二人 ぐっすり寝 . . . 本文を読む

オレオレ詐欺?

2013年11月28日 | Weblog
今日、 早速『マフラー』をして登校していった二人 来月の『アレルギー除去食』の献立表がきました 来月はゆう君のおかず持参日1日のみ。 他は、除去食で対応してくれるとの事。 『わーい』 私が嬉しいわ 来月も、 あんちゃんの除去日は無いみたいね 来年の進級前に、またアレルギー検査をして 数値が減っていれば、通常食に戻れるんだけど どーかね。。。 そーいえば、この間 『オレオレ詐欺』 . . . 本文を読む

マフラー

2013年11月27日 | Weblog
学童で作っていたと言う『マフラー』 完成したようで今日、持って帰ってきたょ 上手に出来てるじゃーん あんちゃんは黄緑色のマフラー。 ゆう君は黒と白。 ゆう君は帰宅するなり 『あついー  無理やりマフラーして(コートも着てるから)あつい』と。 子供って、どんだけ体温高いんじゃ . . . 本文を読む

夕飯会

2013年11月26日 | Weblog
今日は、ママ友Mりんを誘っての夕飯会 と言っても、いつのも如く たいした物は作れないので 簡単に・・・だけど。。 今週は、チョットお酒を控えようと思っていたので サワー1本を、Mりんと半分こして あとはノンアルビールで 今日は旦那が旅行でいないので 3人でまったり。。。となっていたであろう夕飯が 急なお誘いにも関わらず、 一緒に『夕飯会』できて お友達とお風呂も一緒に入れて 子供達も . . . 本文を読む

風の音

2013年11月25日 | Weblog
夜、予報通り『強い風に雨』 窓を閉め切ってると 『ぴーぷー』と 風の音が鳴り響いて それが怖いらしく 子供達が 『この音 どうにかして』と。。。 どーにもならんのよ 私も小さい頃 夜、一人でこの音(風のピープー)を聞いてるのが 怖かったもんな~ でも、明日は天気が良いらしいょ . . . 本文を読む

ホットケーキ

2013年11月24日 | Weblog
昨日に引き続き。。。 今日も予定が無く・・・・ おやつに『ホットケーキ』を作ろう!となり 朝から 『もう作ろうよー』 『まだ作らないのー?』と、せかす子供達 ゆう君作↓ 私には『天津丼』または『ジャンボハンバーグ』 にしか見えないのですが・・・ あんちゃん 『チョコは嫌いなの』と言って とってもシンプル でもその後、 『チョコのお菓子』を食べていたあんちゃんだけど 『おいおい』 . . . 本文を読む

迷う

2013年11月23日 | Weblog
土曜日が休みだと なんか変な感じ けど嬉しい アダプターが壊れて半年? DSがずっと使えずにいたけど 午後、3人で買いに行き 即効二人で交代でゲームしてましたわ 誕生日に『ハムスター』と言っていた二人だったけど 余り意見を変えないあんちゃんが、急に変更 マジかっ ゆう君は『ハムスター』にするらしく 『名前はどーしよっかな~』なんて言ってました でも、『猫』と『犬』アレルギーの二人な . . . 本文を読む

ツリーとボジョレ

2013年11月22日 | Weblog
今日もゆう君のアレルギー除去食の日だったので おかず持参DAY これで、今月のおかず持参日は終わった~ 来月はいったい・・・ 夜、 クリスマスツリー出したよー!! 今年は何だか部屋中にライトアップされ 『ここはバー?』ってな感じ でもって、昨日買えなかった『ボジョレ』 今日買ってきたので ツリー眺めながら 今年は円高の影響?で お高めな価格でしたなー . . . 本文を読む

写真できあがり

2013年11月20日 | Weblog
七五三の写真が出来上がったので 子供達の帰宅を待って、 受け取りに行ってきました~ 子供達に 『七五三の写真を取りにいくよー』と言うと 『えっ?!また撮るの?』 『違う違う、写真を取りに行くの』 『??この間撮ったのに また写真 撮るの?なんで?』 『取る』『撮る』・・・ 言葉にすると日本語って難しいのよね 言い換えて 『七五三の写真が出来上がったから  受け取りに行くんだよー』 『あー  . . . 本文を読む

ベビたん♪

2013年11月19日 | Weblog
今日は午前中の予定が無くなって の~んびりな午前中。 午後、お友達のAちゃんが2ヶ月になった ベビたんを連れて来てくれたよん 2週間前?3週間前?に会った時とは また顔つきがかわってて、かわいー 話がかわって この間、化粧品売り場での出来事。 アイシャドーのテスターがあったので 目元に塗っていると 『あっあんちゃんも!』 『ゆーくんも!』と言い出し 『これは どこに つけるの?』 . . . 本文を読む

振り替え休日

2013年11月18日 | Weblog
先週土曜日が公開授業&展覧会だった為 今日は振り替え休日で学校はお休み。 土曜日、午後出勤にしたので 今日は休む予定だったけど、 出勤になってしまったので子供達は学童へ。 段々と寒くなってきて 私の『手』も膨張してきちゃった 昨晩、旦那に手を見せたら 『なんだその手』 毎年の事ながら 夏~秋の間は、定常な手をずーっと見ていて 寒い季節になり久々に、この手を見ると。。。 本当、、凄いよね . . . 本文を読む

ついに!!

2013年11月17日 | Weblog
ついに新しい冷蔵庫がきたーっ!! 故障してる。 訳ではなく・・・ 不調。 訳ではなく・・・ 結婚記念日に何か好きなもの買っていいよと言われ 自分の物を買うんじゃ 何だか申し訳なくって 悩みに悩んで 我が家の冷蔵庫も10周年経ちましたし 冷蔵庫の寿命も10年位とか言うので 『冷蔵庫』に決定!! 今日が最後なので 子供達がやりたがっていた 『冷蔵庫の遊び』 『どーぞ!お好きなだけ』 . . . 本文を読む

公開授業・展覧会・誕生日

2013年11月16日 | Weblog
今日は学校の後悔授業と展覧会。 今日は普段の土曜日とは訳が違う!! 普段の土曜日は学童のみなので 登校時間も遅いんだけど 今日は通常通りの早い時間に登校の為 お弁当作りで、またしても朝からバタバタ 私も、朝一から展覧会の係りだったので 少し早めに行き 遠足時の写真のチェック その後に1時間目の授業を ゆう君、あんちゃんのクラスをチョコーっとだけだけ覗き すぐに展覧会の会場へ 展覧会の担 . . . 本文を読む

なぜに?

2013年11月15日 | Weblog
今日からコート着用 雨が降りそうだったので傘を持って出掛けたら 『はっ』 この間の大雨で、 壊れた(ホネが折れた)んだった とりあえず今日は 『でろ~ん』と折れてるまま使用 今日、あんちゃんがクラス便り?を持って帰ってきて 『みてみてー!  あ!あんちゃんが よんであげる!』と。 黙って聞いてると クラスの子達一人ひとりが 家族宛てに展覧会の事?についての 一言が全員分書かれていて . . . 本文を読む