goo blog サービス終了のお知らせ 

うらこら

いやーなんつーか、その…

君の名は。以外の年末年始。

2017年01月12日 | 惑星ベジータより連絡事項
旅に出てきました。

セントレアからヘルシンキ経由で

ブダペスト(ハンガリー)
↓列車2時間半
ウィーン(オーストリア)
↓列車4時間
プラハ(チェコ)
↓ライアンエアー3時間
ローマ(イタリア)
↓列車1時間
オルヴィエート(イタリア)
↓列車2時間
ナポリ(イタリア)
↓列車1時間
ローマ

ブダペストでは市場のおばさんに意地悪をされ、
ウィーンでは滞在6時間の間にザッハトルテのお店を2軒はしご。
プラハでは「もやしもん」を読んでずっと憧れていたパブの金の虎へ行きました。


31日のローマは盛大な花火大会があったようですが、私は夢の中におり、
ユキユリが水着で温泉に入っている素敵な初夢を見ておりました。

そしてオルヴィエート。






ブドウ畑とオリーブ園の緑に囲まれたオルヴィエートは『世界一美しい丘上都市』とよばれています。

オルヴィエートの町は全体が丘の上にあり自然の城壁に囲まれているので治安はとても良く、ウンブリアジャズフェスティバルの真最中だったこともあり街の中は深夜までイタリアの紳士淑女でいっぱいでした。

ナポリは前評判通り治安は至極悪いけどエスプレッソが前評判以上に美味しいアモーレな街でした。


今回初めてプライオリティパスなるものを作って行ったので、各空港では搭乗前にセレブが集うラウンジを使うことが出来ました。

楽天カードの「プレミアム」を作ると特典で申請できるのですが、プライオリティパスを単体で作ると年会費は4万円。
楽天プレミアムカードは年会費1万円。
プラス、入会時に1万2千円分のポイントがもらえたので、利用前に元が取れている感じ。

そして帰りのヘルシンキの空港ラウンジがMAX料理が美味しくて、ポイントが無くても元が取れそうない勢いで食べまくって飲みまくってきました。

これから新婚旅行のユリユリにもプライオリティパスは是非ともオススメしたいです。

カズキが成人式。

2017年01月10日 | うらこら日記


カズキが成人式を迎えました。
おめでとうカズキ。


カズキが生まれて20年。

その頃ミチは高校3年生。
その頃徹は大学4年生。
その頃大野おじさんは結婚してご家庭をお持ちになり。

当時の私共がりさちゃんちの赤ちゃんを抱っこするとして、
わぁぁ!赤ちゃん可愛いー小さいぃー!!
なんてテンション上げてた年の差が今ではお友達になれるとゆう。

スズアズ春日井くんとも似たような年の差なので、これまたすごいことだなと。
改めてスポーツの素晴らしさに気づかされるわけです。

ゆきちゃんも秋の大会には復活するとの噂を聞いてますし、今年も盛り上がっていこー!
(年末最後の練習も新年初練習も行ってないのに偉そうなこと言って申し訳ございません)


そして20年前。
今の村上アニキから20年前の姿が想像できますか?
私は出来ます。それはもうリアルに。

若かりし頃のアニキのわんぱくエピソードを聞いてしまったの。
アニキ村上のすべらない話が聞きたい方は個人LINEください。



で、村上家のイケメン兄弟の入部は2017年いよいよ?





領収書は横〇建築で。

2017年01月10日 | うらこら日記
年末年始を終え。
色々な感動があり、悲喜こもごももあり、感慨深い年明けスタートになりましたが。

最も印象に残っているのはやっと見た「君の名は。」だったとゆう。
いいね!青春!!


本年もよろしくお願いいたします。


今年も食べますよ。
初ラーメンは北区のふくろう。
初焼肉は中川区の太陽園。

太陽園。美味しいんだけどね。
私はもう神を知ってしまったからどうしても物足りなさを感じてしまうのです。
年末に、たつよさんオススメの大成園へデビューしてきました。
大成園には肉の神様、肉神(にくしん)がおられるのだと思う。
お肉だけでなくサイドメニューまで神ってました。

どれを食べても美味しすぎて箸が止まらない。
感想もオフォー!しか出てこない。

好きなだけ注文しても割り勘の金額を気にせずに済む、美味しいものに目がくらむ同志と行きたいお店だと思いました。

1人うどん&1人ラーメン&1人焼肉が出来る立派な子に育ちましたが、大成園では少しハードルが高いので。
同志、急募。