goo blog サービス終了のお知らせ 

うらこら

いやーなんつーか、その…

パスワードを忘れるくらい。

2015年11月26日 | なでしこラーメン部
パスワードを忘れるくらい更新を怠るうちに、早、年末。

ラーメン食べてますかー?
私は食べてます。

やっと行きました。
春日井の飛鶏(あすか)


豊明の華壱


ラーメンをいただく=何かしら自分へのご褒美&癒し的なイベントなので、
ラーメンにありつけるのは月1回ペース。
※今回対価となった出来事は「ムカデをやっつけた」「転んだ拍子に切り株で手を突いてめちゃ痛かった」です。実に大府らしい。


「これでいいのか、と心の声が聞こえないか?」
「ここにいる理由はなんだ?」
「あと1年しか生きられないと知ったら?」

鶏白湯が眼前に給仕されるまで自問自答し、
待つ。

待ち人来たる。

はしゃいで撮影。
はしゃいでハシを割り、失敗。いざとゆう時の武器になりそうな切り口にプチ挫折感。

気を取り直してご褒美をいただく。

キタ━━━━ヽ(゜Д゜ )ノ━━━━!!


鶏のうま味を最大限引き出した鶏白湯スープ。
見た目以上にとてもあっさりとした飲み口で、健康な鶏白湯ラーメンでございました。


次はがくちゃんオススメのつけ麺丸和に行ってみたいと思います。





たつよしメソッド。

2015年10月01日 | うらこら日記
大会参加のみなさまお疲れ様でした。
今回は県外市外のチームの方も多く、いつもよりはピリっとした雰囲気のメンズレディース大会。

私は試合前にたつよしさんに教えてもらった腹筋による筋肉痛でお疲れ様。

ぜひお試しあれ。

たつよしさんは1日で腹筋背筋腕立てスクワットなどをそれぞれ100回以上こなし、
毎日どれだけ頑張ったかをちゃんとメモにとって残しているそうです。

りえちゃんといい練習で会う度みんなが痩せていく焦り・・・


そんな中。

中央台さんとの親睦会、中央台新メンバー歓迎会、大会打上げを兼ね、
向かった先は高蔵寺の九寨溝。

3,330円で飲み放題食べ放題のオーダーバイキング。

品数が多い上うま辛で美味しい!!
あの量、あのクオリティ、道原家も緊急呼び出しした方が良かったんじゃないかしら。

88様、パパさん、徹さん、ゆりちゃん、アズちゃん、私の6人のテーブルで頼んだ品は覚えているだけで、
餃子×10
エビチリ×2
エビマヨ×2
マーボ豆腐×2
青菜いため×2
チンジャオロース
から揚げ
春巻き
揚げ焼そば
天津飯
チャーハン
台湾ラーメン
ゴマ団子
シャーベット×4
他。

デザートもあるので時間制限の最後の最後まで食べ続けてしまいました。
次回大会の後もぜひまた行きたいです。



次回大会時、外のグラウンドで88さんちのショーゴくんがサッカーの試合らしいですよ
しかも全国大会1歩手前の大勝負

なので88様も中抜けで愛息の応援にかけつけるそうです

ああ見えて(見たまま)、子煩悩で息子LOVEな88様。
勝っても負けても泣いてしまいそう。


ではまた来週。






膝がかゆい難病。

2015年09月22日 | うらこら日記
自称「日本に数人しかいない振込中毒」の女性がきっかり1時間ごとに
「早くしないと振り込むわよ」とメールしてくる。
治癒をお祈りします。
うらこらです。

ホームページ上に連絡先として載せてあるメールアドレスですが、
開設以来ほぼ開店休業状態。

もっと積極的に求人アピールするべきか。
否。

中央台さんからまたまた新しい若手が遊びに来てくれて、昨日はなんと17人。と子供達。

大会に向けてのチーム練習がメインになってしまったので、
大会参加組の都合に合わせていただく形になってしまいましたがおかげ様で充実した練習が出来ました。

大会の組み合わせは今週金曜日に発表だそうでドキドキですが、市外県外のチームさんも多いそうで??
じゃあきっと事前に見てもよく分からないだろうなと。
ギリギリまで膝をポリポリして過ごしたいと思います。


何もお出かけ要素のないシルバーウィーク。
気分を変えて子供達と縄跳びをしてみたら、昔はできた後ろ二重あや跳びが数回で絡まり
頬や腿に跡ができてのたうつ。
そして終わってみたら膝への負担が想像以上に甚大でのたうつ。


かゆくて痛い膝をかかえて今日も頑張ります。
ではまた日曜日。







思わず拍手。

2015年09月11日 | 惑星ベジータより連絡事項
改めて、自衛隊員がかっこ良すぎる。
さらには救助したワンちゃんの頭ポンポンとかキュン死するレベル。


おじちゃんもかっこ良すぎる。
イッヌ「すまんな」
ジッジ「ええんやで」



男子バレー今昔。

2015年09月09日 | 惑星ベジータより連絡事項

☆スポーツ界三大きゅん☆
羽生きゅん
大谷きゅん
石川きゅん


愛知の星は玉木宏だけじゃなかったか。


星城高校から中央大学、しかも法学部に進学とゆう顔も頭も高偏差値の石川祐希選手。
血液型:AB型 身長:191cm 体重:74kg


バレーでは子供の時に見た中垣内きゅん以来のトキメキ。。。
昨年9月には『RESTART 〜2014龍神NIPPON 全日本男子バレーボールチーム写真集〜』が発売されたそう。


ユニフォーム姿はもちろん普段の私服姿や肉体美まで。
その写真集から抜粋した噂の石川選手の肉体美。
早速ご覧いただきましょう。



ライザップ的にはちょっと細い気もするけどそこはそれ。19歳ですから。


※ゴリ兄さんはさすがです。



あれから20年。
中垣内きゅんは今何をしているんだろうと検索してみたら・・・


「ミスター男子バレー中垣内祐一 20代OLとラブホ不倫」が一番にヒット。

(´;ω;`)ブワッ