こんばんは。
久々にバンダナを。
ドットのバンダナです。
いつもネーミングを勝手につけているのですが今回は弥七と命名。
このバンダナはドット構成ながらもシンプルなドットだけでなく、中にデザインがあったりと。
あとCOLORFAST表記。奥が深いです。。
久々にバンダナを。
ドットのバンダナです。
いつもネーミングを勝手につけているのですが今回は弥七と命名。
このバンダナはドット構成ながらもシンプルなドットだけでなく、中にデザインがあったりと。
あとCOLORFAST表記。奥が深いです。。


朝っぱらから

メタボです。
今年もマイペースに更新していきますので宜しくお願い致します。
2012年の更新は

Japanese Souvenir Jacketことスカジャン
鷲、虎、龍などのモチーフが刺繍されたジャンパー。

両胸には龍と富士山

バックも秀逸
Japan Mapに鷲と龍。

こんばんは。
家政婦のミタです。
今夜が最終回みたいですが1回も観ずに終わりました。。。

今夜のアイテムは12月も後半戦なのでタンスからニットを引っ張りだしてきた。
ニットはジャストサイズよりざっくりと着たい派です。

では。
家政婦のミタです。
今夜が最終回みたいですが1回も観ずに終わりました。。。

今夜のアイテムは12月も後半戦なのでタンスからニットを引っ張りだしてきた。
ニットはジャストサイズよりざっくりと着たい派です。

では。
こんばんは。
本日はこんな物を。
CHAMPIONのプラグではなく、プラグ型のデカンタ。
たぶん70年代頃の物で箱付のミントコンディション。
デカンタの中身はアフターシェイブローション。
香りはガキの頃、床屋嗅いだことのあるマンダムを思い出させます(笑)

マンダムを知らない方の為にCM貼り付けておきます。
話は戻り、このデカンタはブラグ型なのでバイク好きは部屋のディスプレーに最適かと。
では。
本日はこんな物を。
CHAMPIONのプラグではなく、プラグ型のデカンタ。
たぶん70年代頃の物で箱付のミントコンディション。
デカンタの中身はアフターシェイブローション。
香りはガキの頃、床屋嗅いだことのあるマンダムを思い出させます(笑)

マンダムを知らない方の為にCM貼り付けておきます。
話は戻り、このデカンタはブラグ型なのでバイク好きは部屋のディスプレーに最適かと。
では。
こんばんは。
二郎系の食べすぎでまた日々体重が増加中なメタボです。

さて、私の体重増加日記はこれくらいにしてタンスよりサルベージしたパンツを。
アイビー全盛期の時代にアメリカで大ヒットしたリーバイスのSTA-PREST
やせてた頃、穿いておりましたが万能選手でカジュアルからフォーマルまで様々な着こなしに使えます。
タブも通常の赤タブではなく黒金タブとなっておりゴージャスです。

楽天で検索してみたら現行であるみたいですね。
二郎系の食べすぎでまた日々体重が増加中なメタボです。

さて、私の体重増加日記はこれくらいにしてタンスよりサルベージしたパンツを。
アイビー全盛期の時代にアメリカで大ヒットしたリーバイスのSTA-PREST
やせてた頃、穿いておりましたが万能選手でカジュアルからフォーマルまで様々な着こなしに使えます。
タブも通常の赤タブではなく黒金タブとなっておりゴージャスです。

楽天で検索してみたら現行であるみたいですね。
こんばんは。
月末週ですが、日付が変わる前に帰れました。
では、さっそくネタでも。
今夜は不定期連載のバンダナ紹介
かなりシンプルなバンダナです。
中央は画像で分かるとおり
□ □
■
□ □
のみで形成しています。

外周は薔薇?で囲まれているのでタイトルをRoseにしてみました。
赤バンダナですとカラーは白・黒で構成されているのが多いですが、このバンダナは黒ではなく濃紺ぽい色が使われています。
ちなみに象さんではなくギャラ入りです。
月末週ですが、日付が変わる前に帰れました。
では、さっそくネタでも。
今夜は不定期連載のバンダナ紹介
かなりシンプルなバンダナです。
中央は画像で分かるとおり
□ □
■
□ □
のみで形成しています。

外周は薔薇?で囲まれているのでタイトルをRoseにしてみました。
赤バンダナですとカラーは白・黒で構成されているのが多いですが、このバンダナは黒ではなく濃紺ぽい色が使われています。
ちなみに象さんではなくギャラ入りです。

こんばんは。
セーター好きの編集長です。
ブログでセーター関連を紹介していなかったので掘り出してきました。
紹介するのはここ数年、秋冬の定番になっているノルディック柄のセーター。
ザックリとした編みでブラウンベースで暖かみのある良い配色。
一着あって損はないと思います。
セーター好きの編集長です。
ブログでセーター関連を紹介していなかったので掘り出してきました。
紹介するのはここ数年、秋冬の定番になっているノルディック柄のセーター。
ザックリとした編みでブラウンベースで暖かみのある良い配色。
一着あって損はないと思います。
ここ数年、NEIGHBORHOODやWTAPSなどで見られるようにツイードのアイテム。
ツイードジャケットはスーツのジャケットにタフな生地ですね。
まだ学生のころ生意気にもにモスグリーンのツイードジャケットを購入したのですが、これまた似合わなくてダッフル
コートでも買えばよかったと思いましたが、社会人になってスーツを着るようになってからオフでもNEIGHBORHOOD
のナンバーズなどを着るようになりツイードジャケットも着ています。
気持ちはサンフランシスコ市警察のハリーキャラン(NEIGHBORHOODでも2008年にキャラハンネームのシャツがリリース
されましたね)ですが。。

金八先生に見られてしまいます(笑)
ツイードジャケットはスーツのジャケットにタフな生地ですね。
まだ学生のころ生意気にもにモスグリーンのツイードジャケットを購入したのですが、これまた似合わなくてダッフル
コートでも買えばよかったと思いましたが、社会人になってスーツを着るようになってからオフでもNEIGHBORHOOD
のナンバーズなどを着るようになりツイードジャケットも着ています。
気持ちはサンフランシスコ市警察のハリーキャラン(NEIGHBORHOODでも2008年にキャラハンネームのシャツがリリース
されましたね)ですが。。

金八先生に見られてしまいます(笑)
