
No.4902 台湾祭
台湾 in Kumamoto 中心地サクラマチの花畑公園で台湾夜市が 6月8日迄開催されてます 昨日はあいにく夜は 小雨になった 夕方私が側を通った時の様子です ...

No.4896 北岡自然公園へ
昼 暑いがカロリー消費する為に 動かなきゃ 細川家に北岡自然公園と立田自然公園の二ヶ所 菩提寺があったが明治政府の神仏分離令により廃寺 と...

No.4862 熊本ロードレース2025
熊本30kmロードレース2025 鶴川正也優勝 おめでとう八代出身から九学 青学 今日も恩師原監督の解説もありその中での 位 ご両親は勿論の事ご本人も沿道の応援者にも...

No.4858 うあ雪が・・・
粉雪?わた雪?見るからに軽く感じる 北国の方々には何って事ないでしょうが 童心に戻る 久し...

No.4837 色々と雑用に追われ
昨日は夕方から学童保育?の一環か シニア組は童心に戻って夢中になり汗をかいた 輪投げをしても結構な運動になるのですね ...
No.4834 熊本田崎市場祭り
朝5時半起床し 市場へ行ってきました 大勢の人人・・・サンマ焼きは整理券を配布 されていた 行列 ...

No.4808 見れてラッキー
昨夜7時頃から10分間程花火が白川で打ち上げられました さすが夜になれば風が肌寒く感じられた 右側の高いビルの奥が熊本駅になります まるで キラキラ宝石 が降り覆いかぶさ...

No.4690 熊本城フルマラソン大会
スゴイ4度目の優勝者は 古川大晃さん 余裕のえがおが素敵な彼女です 足がつるつる公務員ランナー 女性の優勝者は3連...

No.4679
霜が降りていたにしては天気は下り坂 なのか冬独特の空は鉛色 単純な私は何をする気にもならず 思考も停滞気味 ...

No.4664 出初式
朝はG,G を3ゲームし途中出初式へ 熊本市HPから取り込みました 風のある中高い処で勇敢な方ですね ...